キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

スカッと

【GJ】うちの子がヘルメットして自転車に乗ってるのを見て 「ねぇ、それ流行ってるの~?(プゲラ



11: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/10/09(月) 23:51:01 ID:dhH2+ItC
うちの子よりも5歳上の子が居る近所の奥。
うちの子(1歳7ヶ月)がヘルメットして自転車に乗ってるのを見て、
「ねぇ、それ流行ってるの~?(プゲラ 
なんか最近よく見るけど。
うちらの時代にはそんなのなかったわ~~ゲラゲラ」
と、いかにも見下したような態度(普段からそういう態度)。
カチンときたので「流行ってるからかぶせてるんじゃありません!!」

これだけ言ってやっただけでも、私は充分スカッとした。

子供のアトピーで特別扱いを強いるママにハッキリ『ああだのこうだのケチつける前に、自分の言動はどうだったのよ?』



776: 1/2 投稿日:2007/01/23(火) 18:05:59 ID:jPHjTHVN
話蓋ギル。
子供が親が送迎義務の公立の幼稚園に通っていた頃に、
知り合ったAママ。
学年は1つうちの子の方が上で特に仲がいいわけでは
なかったけれど、お互いの子供が結構ひどいアトピーで
色々と話をするようになった。

彼女は、「本当は地元でも競争率が高い私立の幼稚園に
行かせたかったけど、アトピーで食べられない物が多くて
給食が対応できないと断られた。だから仕方なく、みんなお弁当持ちの
この公立園にした」と話から始まって、とにかく「うちの娘は本当に
かわいそう。アトピーさえなければ、もっと恵まれた生活ができるのに」と
言わんばかりの「うちの子かわいそうでしょオーラ」を発散する。
園にも、色々と注文を付けたりクレームをつけて、私にも園の非難ばかり
言い出したので、私は段々距離を置くようにして、そのまま卒園→公立
小学校に子供は入学。

今年になって、「Aママの子供が給食がない私立の小学校に入学するらしい」と
いう話を聞いたけど、すぐ忘れてしまった。
その直後に、そのAママと近所のスーパーで偶然会ってしまい、声を掛けられた。
Aママ「志望してた私立の小学校に受かったんですよー」
私「よかったねー(そういやそんな話聞いたなぁ)」
Aママ「給食がなくて、みんなお弁当だから、うちの子だけかわいそうな目に
遭わずに済みそうなの!そういえば、○ちゃん(私の子)は公立でしたよねー?
給食とかどうですか?もしかして、一人だけ給食食べてないとか?ここら辺の
小学校は、そういったことの対応が鈍いって聞いたこともあって、うちの子は
私立にしたんですよ。」

(続く)

出産予定日超過気味のママ友に産後ハイで『赤ちゃんは、まだなの?へそ曲がりな子なんじゃな~いw?』と…



807: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/02/02(金) 17:07:00 ID:Z6/awTHG
出産予定日超過気味のママ友(妊婦友?)Aさんと一緒に
先に出産したBさんのお見舞いに行った。
そしたらBさん、産後ハイなのか何なのか
Aさんに向かって
「やっと一人前のママになれた、って感じ。産んでなんぼだよね~。
 Aさんの赤ちゃんは、まだなの?
 出てきちゃいけない時期に出ようとしたり
 出てくるはずの時期に出てこなかったり、
 へそ曲がりな子なんじゃな~いw?」
なんてへらへら笑いながら言う。
Bさんは、Aさんが超過気味を気にしてるのも
切迫とか乗り越えて臨月まで頑張ったのも知ってる癖に。
Aさん泣きそうだし、さすがにムカついたので
「人の気持ちも考えられない意地の悪い事平気で言って
 1人前になったなんて、よく言うわ。
 あなたの方がよっぽどへそ曲がりだよ、気分悪い」
と私が言ったら、Bさんは
「何よ、冗談じゃない。ねぇAさん」
ってごまかしてアタフタしてたけど、Aさん
「胎教に悪いから帰る」
って部屋を出て行った。
後を追いかけて、二人で美味しいケーキ食べて帰った。
近所で、たぶん子供も同学年だけどCOする事に決めました。

家の文句を言うママ友に「口出す前に自分で家建てればいいじゃん。 そんだけの熱意とパワーがあるならきっと自慢できるいい家が建つと思うよ。」



640: 投稿日:2007/01/12(金) 13:46:32 ID:uhD0Ixbi
我が家は4年ほど前に新築。
ママ友とは2年ほど前に産院で知り合った。
月一くらいで遊んでいて、たまに我が家に遊びにくる。
うちに来てくれるのは基本私が引きこもりなので全然構わないし
向こうの家に遊びに行くことがないのも
賃貸で狭いからごめんね、ということで納得している。
ただ、いつもうちに来るときに時間を決めないことと
(だいたいでいいから、と言ってもじゃあお昼頃?と言って3時に来たり)
我が家の間取りや作りに注文をつけるのが嫌だった。

時間はお互いに小さな子を持っているのでその通りにはいかないことは重々承知。
でも外で会うときは絶対時間守るし、お昼頃の予定が3時になるのは納得いかないから
うちに来たくないのかなー。無理に来なくてもいいんだけど。と思っていた。

娘の学校の教師、挨拶しても無視だし下の子供(保育園)にはヒステリックに「走るな!」て言うしもう、子供嫌いですってのがにじみ出てた



376: 名無しの心子知らず 2005/07/07(木) 12:09:40 ID:l1nQQehZ
教師に言った事ならある。
学校に用事があり度々学校に顔をだしているのに、こっちが挨拶しても無視だし、
下の子供(保育園)にはヒステリックに「走るな!」て言うしもう、子供嫌いですってのがにじみ出てたので
あちらも無視してたから関わらないようにして職員室にいても全く対応もしてくれなかったし会話も無かったんだけど


ママ『それって私に嫌味ー?』私「幻聴でも聞こえてんの?私貴方になんて話してませんが?」



19: 名無しの心子知らず 2005/06/17(金) 06:46:40 ID:ePDpfrxX
いつも突っかかってくる幼稚園ママ。
どうやら私の事を目の敵にしているらしい。何かと「皆であっちいこー」
っとか、いっては数人で私を無視・・・どうも。彼女の取る反応に私のリアクションが
彼女の思っていたものと違っていたり、彼女の幼い会話やら粗暴さに引いて
いたのがお気に召さなかったらしい。理由は些細な事だって分かっていたんだけど、
特にこっちが悪い訳でもないので鬱陶しいから放置してた。
っが、ある日園の用で昼間集まった際、ようも済んだしその場でお茶会となった。
私が誰かと話しているのを横から聞いていた彼女がいきなり「それって私に嫌味ー?」
っといってきた・・・周りの人もビックリするほど、どの辺が嫌味なのか未だに解らないのだが
(彼女の話は一切していない)何故か彼女は絡んできた。
私:「ハァ????」
彼女:「だからぁ。なにそれーぇ」
私:「なんか言ったかしら?」
彼女:「さっきから嫌味ばっかりじゃぁーん」
私:「幻聴でも聞こえてんの?私貴方になんて話してませんが?」
彼女:「・・・・」

彼女は真っ赤な顔をして帰ってしまった。周りも私もポカァーン
その日のお迎えに彼女の姿はなく、子供は延長保育になっていた。

その日以降彼女が絡んでくる事はなくなった。
だが、しかし。彼女とつるんでいた連中が手の平を返すように私に接近してきて
「なんか彼女って、うざくなぁーい」っと・・・正に下克上。
私はおおらかな顔で「仲良かったんじゃないの?」っと返すと蜘蛛の子を散らす
ように去って行った。
私に関わるなバイキンども!!っと心の中で唾吐いといた。
あれから1年。今では、気の合う人達とマッタリとやっている。

自分の子に「シャルル」と国際的な名を付けたというオバサンに、美人ママがスカッと一言wwwwww



110: コピペ 2005/06/23(木) 17:41:51 ID:TeQSk9Un
嫁と子供と買い物に行って、嫁は買い物、俺は子供を連れてキッズコーナーで遊んでた。
そこのキッズコーナーは休憩所も兼ねていて、結構美人な妊婦さんと上沼恵美子みたいな
婆がベンチに座って話していた。話してたと言っても上沼恵美子似が美人さんに向かって
一方的に喋っていたようなもんだが、それなりになごやかに話は進行しているように見えた。
二人の話はお互いの子供の話へと進み、名前の話にとなっていった。

上「あなたの子供の名前は?」
美「礼儀の礼に子で、礼子(仮名)といいます。」
上「礼子っ!?今時の若い人にしてはまた地味な名前ねぇ。」
美「え?・・・」
上「おばちゃんみたいな名前つけちゃダメよー、んで、何歳なの?」
美「・・・6歳ですけど」
上「あらっ、うちの子と同じだわー。高齢出産で産んだんだけどね、
  外国でも通用するようにって、シャルル(仮名)って名前なのよ。
  漢字は・・(詳細失念)って書くんだけど、これからは国際化の時代で
  ウンタラカンタラ・・・・」
              ・
              ・
それからも婆の国際化がどーだ、礼子なんて昔の名前だ、それに全然今風
じゃない、それに引き替えうちの子の名前は可愛くておまけにすごく良い子で
自慢じゃないけど顔も可愛いと思うのよ等と上機嫌でずっと暴言を吐いていた。
美人さんの相づちは少なくなり、顔も強ばっているように見えた。
婆が「あれがうちの子なんだけどね。」と指差した子供はさっきから自販機のボタン
に悪戯しまくっていた、限りなくウに似た感じの女の子。それからも婆は
子供は野放しでずっと喋り続けたが、あきらかに美人さんはむかついているようだった。

【スカッと】服や靴、髪型、時計バッグと真似しまくるママにキレた結果wwwwwwww



890: 名無しの心子知らず 2012/09/05 10:46:13 ID:YzdOzJOt
豚切る 
4月から粘着されて服や靴、髪型、時計やバッグと真似しまくるママにキレて 
ショートカットのウィッグ+帽子で送り迎え行った 
週明け、元のロングヘアの私を見たバッサリショートのママの顔ったら! 
スカッと記念パピコ

【スカッと】登山であったキチママが本当しつこかった上に、後ろから着いてきて・・・



435: 名無しの心子知らず 2013/05/10 10:07:12 ID:ssE9Rg7F
連休中、家族でとある高原に出かけて来た。

登山というか散策程度だけど、事前にガイドさん探して打ち合わせして、小学生
でも無理なく余裕を持って廻れるようにと、高山植物を子供に見せたいとか
お願いしてたら、要望に沿うように色々カスタマイズしてくれて、短い割には
盛り沢山ですごく楽しかった。キチママに合わなかったらもっと楽しかった筈
なので、それがとても悔しい。

キチママに遭遇したのは案内小屋みたいな所で、待合は誰でも利用できる休憩所
みたいな感じで、キチママ家族の他にもグループや個人の人が沢山居た。
そこでガイドさんから、事前の注意や服装持ち物、コースの説明を受けてたら、
(キチはこの説明を聞いていたらしい)急に小雨が降りだして一気に温度が
下がって寒くなりました。
でも、高原に来てて更に上に上がる訳だし防寒や万が一の着替えも準備万端。
雨具もあるけど、ガイドさんが
「すぐ雨上がりますし、子供連れだし雨上がったら出発しましょうか」って
ことで、ガイドさん暫くその場を離れて事務所に行ってしまいました。
長くてすみません。

買い物を終えて駐車場に戻ってみると小さい子供連れた女性がうちの車のドアを開けようと無理やり取っ手を引っ張ってるのを発見wwwwwwwww

196d7605


515: 名無しの心子知らず 2012/01/27 20:22:52 ID:bfbNeIf6
報告者さんがお出かけしてる間にプチだけど先週あったばかりのほかほかな物件を。 

うちは雪国じゃないけど最近夜になるとものすごく寒くて、エンジンを止めてると車が真っ白に凍り付いて大変。 
なので、近所のカス○で買い物をしてる時、あと5分くらいで買い物が終わるくらいのタイミングでリモコンで
エンジンかけといた。 

駐車場に戻ってみると小さい子供連れた女性がうちの車のドアを開けようと無理やり取っ手を引っ張ってるのを発見。 
リモコンでエンジンかけたら、そのリモコンで操作しない限りロックは外れない。 

警備員さんに「うちの車に悪戯してる人がいる」って言って注意してもらった。 
女性は「うちの知り合いの車なんですー♪ 子供がいるから開けてくれるって言ったのにー」 
とさらっと嘘ついてたが、私が「全く知らない人です。怖い」とマヤっといたから 
警備員さんは女性の言うことを信じずに、とりあえずやめなさいと繰り返し注意。 

思い通りにならずにむかついたのか、女性がふんっとうちの車に蹴り数発。更にバッグを叩きつけた。 
思わず「うちの車に何すんのよ!」と声を出してしまったところ、女性即座に逃走。 
(万が一キチだったら、という警備員さんの配慮で私は他人のふりして離れたところで見てた) 
あっさり逃げられてしまったが、子どもは母親を追わずにそのままだったのでその子を確保。 

事務所で話を聞くが、全く喋らず(無表情というか目線も動かない。音も聞こえてないっぽい) 
身元がわかるものも持っていないので警察に通報。 
すぐに警察が到着したが、ほぼ同時に女性も戻ってきた。 
何事もなかったかのように子どもを連れて帰ろうとしたので、車の補償を要求するとふじこふじこー。 
でも警察の目の前で逃げられるわけもなく確保され、私はそのまま被害届を出すことに。 

結果、修理代の10倍以上の現金を女性の両親から押し付けられて示談成立。被害届取り下げ。 
金額が多くて怖くなったので一部返金しようとしたが、もらってくれないと困ると強硬に主張されたので折れた。 
断ったら仕返しされそうな雰囲気だったし。 

余談ですが、その車はもう10万㎞以上走っていたので3月の車検を待たずに買い替える予定でした。 
うちの旦那は「一つ上のグレードの車が買えるよ(*・∀・*)」と喜んでます。

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク