おすすめ記事PICKUP
シール
174: 名無しの心子知らず[sage] 2008/01/10(木) 18:11:16 ID:/i/xfPS7
セコケチかどうか迷ったけど、プチネタですが。
子供はまだ赤ちゃんなんだけど検診なんかで
おもちゃがかぶる事があるんで名前シールを作った。
で、知り合ったお母さんがそれを見て欲しいと言うので
実費もらって作ってあげた。
子供はまだ赤ちゃんなんだけど検診なんかで
おもちゃがかぶる事があるんで名前シールを作った。
で、知り合ったお母さんがそれを見て欲しいと言うので
実費もらって作ってあげた。
で、問題になったのが最近知り合ったAさん。
Aさんは基本的なパソコン操作出来る人なんだけど
「wordとかExcel以外は知らないから作って」と頼まれたので
「一枚120円実費貰ってるけどいい?」と言ったら
「お金取るの?」とびっくりされた。
最初私に頼んだ人達の方から実費払った方が欲しいだけ頼めるから、と
いう話になったし、パソコン持ってないとかあるけど使えない人が多くて
結構な枚数作る事になったから私もその方が後々面倒がなくていいかなと
思ったので元値を計算して金額を決めた。
シールは1シートで何十枚か作れるタイプ。
それが一袋に4枚入って税込み420円。
加えてうちのプリンターはハガキサイズのインクコストが
フルカラーで18円らしいのでシート一枚当たり120円もらう事にした。
一応テストプリントとかもするしキリがいいんで。
決して高くはないと思ってたんだけどなあと思ったらAさんの言い分は
「これ、フリーフォントでしょ?」との事。
私が使っていたのは一応商用利用でも利用可の物。そもそも商売してないけど。
234: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2017/11/16(木) 11:29:36.42 ID:ejEJ+zk0.net
職場のがめつい子持ちミーハー婆。
コンビニのパンについている点数シールを集めるのに必氏で、
他の従業員が机にパンを置いていると、勝手にコンビニ袋に手を突っ込んでシールを強奪。
更には他人のゴミ箱も漁って包み紙からシールを取っていて引いた。
男性従業員でいつもコンビニの菓子パンを買って机の端に置いてる人がいるんだけど、
婆はいつも、その人の菓子パンを勝手に触って
「Aさんがこれ買ってたよ~ww」と周りに話しているんだけど、
他人の買っているものを逐一チェックして嬉々として話す神経も分からん。
というかコソ泥みたいでキモイ。
コンビニのパンについている点数シールを集めるのに必氏で、
他の従業員が机にパンを置いていると、勝手にコンビニ袋に手を突っ込んでシールを強奪。
更には他人のゴミ箱も漁って包み紙からシールを取っていて引いた。
男性従業員でいつもコンビニの菓子パンを買って机の端に置いてる人がいるんだけど、
婆はいつも、その人の菓子パンを勝手に触って
「Aさんがこれ買ってたよ~ww」と周りに話しているんだけど、
他人の買っているものを逐一チェックして嬉々として話す神経も分からん。
というかコソ泥みたいでキモイ。
2024年07月11日19:57
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事