432: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/05/15(金) 23:09:19 ID:pRgxj/DX
ちょっとモヤっとしたので投下させてください。
今日、子供と近所の公園に行った。誰もいなくて二人で遊んでたら、
後から親子連れが来た。すこし面識のある方だったが、仲のいい人とおしゃべりに夢中。
子供だけ私たち親子のところにやってきた。当然息子は大喜びで一緒に遊んでいた。
同い年なので仲良くしてくれたらいいやと思ってしばらく遊んでいた。が、
一人が「○○くんと遊んでるんだ」っとそのママに聞いたみたいで、
そのママさん「なんかうちの子とはノリが違うみたい」と・・・。
お昼になったし、自分の子供に「帰るよ。おもちゃ片づけて」って言ったら、
そのママさんも自分の子供に「○○、もう帰るんだって」って。
なんか私たち親子は空気だった。
放っておかれて空気にされるのはいいんだけどボソッと言われた一言にショックでした。
そんな風に思われてたんだって。
今、二人目妊娠中だから、よけいに引っかかるのかもしれないけど。
来年から幼稚園。しかも同じ幼稚園。憂鬱だ。
うまく文章にできなくてすみません。読んでくださった方ありがとう。
今日、子供と近所の公園に行った。誰もいなくて二人で遊んでたら、
後から親子連れが来た。すこし面識のある方だったが、仲のいい人とおしゃべりに夢中。
子供だけ私たち親子のところにやってきた。当然息子は大喜びで一緒に遊んでいた。
同い年なので仲良くしてくれたらいいやと思ってしばらく遊んでいた。が、
一人が「○○くんと遊んでるんだ」っとそのママに聞いたみたいで、
そのママさん「なんかうちの子とはノリが違うみたい」と・・・。
お昼になったし、自分の子供に「帰るよ。おもちゃ片づけて」って言ったら、
そのママさんも自分の子供に「○○、もう帰るんだって」って。
なんか私たち親子は空気だった。
放っておかれて空気にされるのはいいんだけどボソッと言われた一言にショックでした。
そんな風に思われてたんだって。
今、二人目妊娠中だから、よけいに引っかかるのかもしれないけど。
来年から幼稚園。しかも同じ幼稚園。憂鬱だ。
うまく文章にできなくてすみません。読んでくださった方ありがとう。