おすすめ記事PICKUP
ケーキ入刀
2024年12月10日22:47
- カテゴリ
95: 名無しさん@おーぷん 15/04/21(火)11:12:38 ID:CDj
親戚の結婚式のときのこと
泥酔状態のおっさん(新郎親戚)が「デザートまだか。甘いもんよこせ」と大騒ぎしたのを
スタッフがそれとなく部屋から追い出してくれたんだけど
ケーキ入刀の写真撮影のときにどうやったかこっそり戻ってきて
「なんで俺には食わせてくれねーんだよ!」と叫びながらケーキに凸
怯えた新売が「きゃああああ」と叫びながら大上段にナイフを振り上げて
それ見ておっさんも「きゃあああ」と悲鳴
へたり込んだところをスタッフが取り押さえて退場
新売は新郎と介添えが取り押さえて、お色直しですって退場したけど戻ってこなかった
で、そのまま新売体調不良のためお食事会にシフトチェンジ
新売は剣道有段者で全国でも有名な人らしく、その大上段を真正面から見たおっさんは
さぞ怖い思いをしただろう、反省しただろう・・・と、新売母が真顔で語ってた
泥酔状態のおっさん(新郎親戚)が「デザートまだか。甘いもんよこせ」と大騒ぎしたのを
スタッフがそれとなく部屋から追い出してくれたんだけど
ケーキ入刀の写真撮影のときにどうやったかこっそり戻ってきて
「なんで俺には食わせてくれねーんだよ!」と叫びながらケーキに凸
怯えた新売が「きゃああああ」と叫びながら大上段にナイフを振り上げて
それ見ておっさんも「きゃあああ」と悲鳴
へたり込んだところをスタッフが取り押さえて退場
新売は新郎と介添えが取り押さえて、お色直しですって退場したけど戻ってこなかった
で、そのまま新売体調不良のためお食事会にシフトチェンジ
新売は剣道有段者で全国でも有名な人らしく、その大上段を真正面から見たおっさんは
さぞ怖い思いをしただろう、反省しただろう・・・と、新売母が真顔で語ってた
2024年12月10日20:57
- カテゴリ
76: 名無しさん@おーぷん 15/03/03(火)12:29:43 ID:sko
本日、ひな祭り婚とかいう、不幸になるのがわかりきっているようなものに行ってきます。
15時から挙式(親族のみ)、16時半から披露宴・・・2次会も予定してあるんだって。参加しないけど。
夫売そろって高校教師のはずなんだけど、こんな時期に、しかも平日に、明日から学年末考査らしいのに・・・
当事者が担任じゃないからできるのか?(新郎が副担任とかいうものらしい)
サービス業の方々ならともかく、両家ともに教師もしくは公務員ばっかりって感じのお家柄。
新売から事前に聞いてた話だと恐らく招待客の職業も似たり寄ったりだと思われる。
当方アラサー独身女なせいか、新売が「新郎友人はこういう職業の男の子ばっかりだから頑張れ」だと。余計なお世話だ。
ちなみに私はただの民間企業の勤め人ですが、運悪く総合職の中でも多忙な課に配属されてます。
挙式の日程自体は早いうちにわかっていたので、すぐさま休日取得願を提出していたのですが、やはり昨日もこの忙しい時に休むなんて!という無言のプレッシャーをフロア中から受けてきました。
今日も午前中だけ出勤してきましたので、これから美容室友人と合流して会場へ向かいます。
15時から挙式(親族のみ)、16時半から披露宴・・・2次会も予定してあるんだって。参加しないけど。
夫売そろって高校教師のはずなんだけど、こんな時期に、しかも平日に、明日から学年末考査らしいのに・・・
当事者が担任じゃないからできるのか?(新郎が副担任とかいうものらしい)
サービス業の方々ならともかく、両家ともに教師もしくは公務員ばっかりって感じのお家柄。
新売から事前に聞いてた話だと恐らく招待客の職業も似たり寄ったりだと思われる。
当方アラサー独身女なせいか、新売が「新郎友人はこういう職業の男の子ばっかりだから頑張れ」だと。余計なお世話だ。
ちなみに私はただの民間企業の勤め人ですが、運悪く総合職の中でも多忙な課に配属されてます。
挙式の日程自体は早いうちにわかっていたので、すぐさま休日取得願を提出していたのですが、やはり昨日もこの忙しい時に休むなんて!という無言のプレッシャーをフロア中から受けてきました。
今日も午前中だけ出勤してきましたので、これから美容室友人と合流して会場へ向かいます。
2024年12月10日20:47
- カテゴリ
88: 名無しさん@おーぷん 15/04/15(水)16:37:42 ID:vs9
ケーキ入刀のとき、がちがちに緊張した新郎が新売のドレスを踏む
新売が顔面から盛大にケーキに飛び込み、台の角で鼻を打って鼻血ぶー
ケーキが倒れて、上のほうの飾りがカメラマンの頭を直撃、額から血がぶしゅー
阿鼻叫喚の中、年寄り(90歳)が心臓発作で倒れる
助けようとした年寄りの妻(85歳)が支えきれずに横転、足が変な方向に
救急車呼んだら、何故か消防車が3台も着て大騒ぎ
結果:
新売骨に異常ないものの鼻が真っ青
カメラマン5針縫った上に、落ちたカメラが再起不能
年寄り(90歳)幸い、後遺症もなく退院
年寄り妻(85歳)骨折かと思ったら何にもなってなくて、念のためシップ貼られた
いやー、ウェディングケーキって全部が食べられるところじゃなくて
上のほうは全部偽物なんですね
あんなに痛いなんて知らなかった・・・
新売が顔面から盛大にケーキに飛び込み、台の角で鼻を打って鼻血ぶー
ケーキが倒れて、上のほうの飾りがカメラマンの頭を直撃、額から血がぶしゅー
阿鼻叫喚の中、年寄り(90歳)が心臓発作で倒れる
助けようとした年寄りの妻(85歳)が支えきれずに横転、足が変な方向に
救急車呼んだら、何故か消防車が3台も着て大騒ぎ
結果:
新売骨に異常ないものの鼻が真っ青
カメラマン5針縫った上に、落ちたカメラが再起不能
年寄り(90歳)幸い、後遺症もなく退院
年寄り妻(85歳)骨折かと思ったら何にもなってなくて、念のためシップ貼られた
いやー、ウェディングケーキって全部が食べられるところじゃなくて
上のほうは全部偽物なんですね
あんなに痛いなんて知らなかった・・・
2024年12月08日10:57
- カテゴリ
107: 名無しさん@おーぷん 15/06/03(水)19:46:53 ID:zbr
無理矢理出席させられた挙げ句、行ったら席がなかった私の話でも。
新売は、当時私が勤めていた会社の同期だったが、入社以来本社に勤務していたエリート。
私はといえば、地方の拠点だけを転々と勤務。身分も任地も全く違うので、新人研修以来交流らしい交流は無かった。
その新売から「披露宴で急に空席が出来たから出席してほしい」と電話があったのは、式の10日前だった。
何でも新売が懇意にしている芸術家グループが急なスケジュール変更で出席できなくなり、テーブル一つがまるまる空いて様にならないとのこと。
当時の私の任地は、新幹線の最寄り駅まで高速バスで3時間近くかかる、僻地とも言うべき田舎だが、それなりに仕事はちゃんとある。
当日はその仕事が山場を迎える忙しい時期だったので、日程が急なこと、仕事で外せないことを伝えてその場でお断りした。
新売は、当時私が勤めていた会社の同期だったが、入社以来本社に勤務していたエリート。
私はといえば、地方の拠点だけを転々と勤務。身分も任地も全く違うので、新人研修以来交流らしい交流は無かった。
その新売から「披露宴で急に空席が出来たから出席してほしい」と電話があったのは、式の10日前だった。
何でも新売が懇意にしている芸術家グループが急なスケジュール変更で出席できなくなり、テーブル一つがまるまる空いて様にならないとのこと。
当時の私の任地は、新幹線の最寄り駅まで高速バスで3時間近くかかる、僻地とも言うべき田舎だが、それなりに仕事はちゃんとある。
当日はその仕事が山場を迎える忙しい時期だったので、日程が急なこと、仕事で外せないことを伝えてその場でお断りした。
2024年12月08日08:18
- カテゴリ
189: 名無しさん@おーぷん 17/10/26(木)23:45:18 ID:vp2
参加者が不幸だった話
呼ばれた披露宴が酷かった。
送られてきた招待状は時間と場所だけを書かれた、ティッシュに挟んでありそうな二つ折りのペーパー。
新郎は料理人なのにアレルギーの有無も聞かれなかった。
しかも、その日は選挙と台風
会場は狭いレストラン。早めに着いたけどテーブル番号のメモを(マジックで手書き)渡されただけで、ウェルカムドリンクもタオルもなし。
レストラン横にはテントが張ってあり、新郎新売はそこで着替え。
新売は元々太っブサ顔なのに隈取りのようなメイクとでますます酷い顔。
ドレスはペラペラな真っピンクに申し訳程度にリボンがついた物。
招待されていた幼児が着ているのとほぼ大差なし。
新郎は色がチグハグで合ってないパーティグッズレベルのタキシードもどき。
ほぼ知らない人ばかりのテーブルなのに食事は大皿料理しか出てこない。
殆ど食べられなかった。
呼ばれた披露宴が酷かった。
送られてきた招待状は時間と場所だけを書かれた、ティッシュに挟んでありそうな二つ折りのペーパー。
新郎は料理人なのにアレルギーの有無も聞かれなかった。
しかも、その日は選挙と台風
会場は狭いレストラン。早めに着いたけどテーブル番号のメモを(マジックで手書き)渡されただけで、ウェルカムドリンクもタオルもなし。
レストラン横にはテントが張ってあり、新郎新売はそこで着替え。
新売は元々太っブサ顔なのに隈取りのようなメイクとでますます酷い顔。
ドレスはペラペラな真っピンクに申し訳程度にリボンがついた物。
招待されていた幼児が着ているのとほぼ大差なし。
新郎は色がチグハグで合ってないパーティグッズレベルのタキシードもどき。
ほぼ知らない人ばかりのテーブルなのに食事は大皿料理しか出てこない。
殆ど食べられなかった。
2024年11月30日03:57
- カテゴリ
2024年11月26日03:39
- カテゴリ
2024年11月11日08:04
- カテゴリ
676: 愛と氏の名無しさん 2013/01/31(木) 02:13:54.85
新郎の職種が特殊で且つ経歴も特殊なのでバレ防止に若干フェイクあり
数年前に、新婦友人として披露宴に参加
出席者は新郎側9:新婦側1で、新婦側の出席者は近親者と友人がメインなのに対し、新郎側は母親以外は新郎の勤め先の先代近親者と、業界関係者や顧客ばかり
式はやたらと淡々と進み、あまりお祝いムードが感じられなかった
新郎側のスピーチも先代が如何に素晴らしい人物であったか、勤め先がどれほど由緒正しいかに終始し、新婦側には新郎がどんな人物か皆目わからない
結局白けたムードのまま進行し、見た目はさほどひどい印象ではなかったけれど、なんとなく腑に落ちないままに終了
数年前に、新婦友人として披露宴に参加
出席者は新郎側9:新婦側1で、新婦側の出席者は近親者と友人がメインなのに対し、新郎側は母親以外は新郎の勤め先の先代近親者と、業界関係者や顧客ばかり
式はやたらと淡々と進み、あまりお祝いムードが感じられなかった
新郎側のスピーチも先代が如何に素晴らしい人物であったか、勤め先がどれほど由緒正しいかに終始し、新婦側には新郎がどんな人物か皆目わからない
結局白けたムードのまま進行し、見た目はさほどひどい印象ではなかったけれど、なんとなく腑に落ちないままに終了
記事検索
最新コメント
最新記事