キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

クレーマー

【迷惑】うちの職場は『土曜日に出勤したら翌月曜日が代休』というシフトだが、同僚が代休を自分の好きな日に変則的に取る。顧客からもクレームがきたので上司に報告し

businessman7_angry
810: 名無しさん@おーぷん 19/04/16(火)20:56:35 ID:rgR.wf.d0
同僚の振休を変則的に取りまくっててとうとう顧客から嫌味を言われた
うちの職場は業種柄もあって毎週土曜も平日のように営業をしている
ただ土曜は社員の数を絞っていて営業時間も短いから社員全員が出勤しなくても良い
なので社員一人当たり月に2回土曜勤務が回って来るシフトが組まれてて土曜に出たら原則は翌週月曜が振休となる

でも去年から転職してきたおじさんが振休を月曜に取らず好きなように取る
月曜に外せない仕事があるわけでもなく、完全に個人の都合で好きな曜日に休んでる
しかもランダムに休みの日を決めるから顧客からの電話があっても毎回「今日は休みでして」ってお返事することが多い
とうとう先日おじさんが休みの日に問い合わせしてこられた顧客から「あの人はいつも休みだね」と嫌味ったらしく言われた

上司に報告する前におじさんへ注意したら「俺は間違ってない!嫌味なんてどうとも思わない!」と言い張られた
いつものことだけど聞く耳を持たないんで仕方なく上司に報告して注意してもらった
そしたら「振休は好きに取っていいものだ!私さんがおかしい!」と主張して上司の注意すらはねつけた
これでもおじさんは前職は都内の大きなエリアを任される営業系の管理職だったらしい
いったいおじさんの前の職場はどんな会社だったんだろうなあ

【イラッ】会計の時にポイントカードを出したが店員にスルーされ、「ポイント忘れてますよ」と言ったが無言のまま苦笑いで押し返された。公式サイトからクレームを入れ

pointcard
899: 名無しさん@おーぷん 20/08/25(火)16:50:47 ID:ij.ro.L1
ポイントキャンペーンやってたのに釣られて某コンビニで買い物したら、店員が目の前のポイントカードをスルーしてて、違和感からレシート見て気付いたので「ポイント忘れてますよ」と言ったんだけど、無言のまま苦笑いでレシート押し返されてね

公式サイトからクレームのメール送ったら防犯カメラまで見て私がポイントカードを出したことを確認してくれて、『そういう時は返品操作をしてから改めて購入・ポイントカード読み取りということになっている、申し訳ありませんでした』とお詫びしてくれたわ
レシート持って改めて来店すればポイント付与しますと言われたけど面倒で行ってない

ついでにポイントキャンペーンに釣られなくなった
最近のコンビニやスーパーではアプリやクーポン、ポイントカードの有無をレジの機械が聞いてくれるの、ヒューマンエラーが起こりにくくていいなぁと思って、思い出した
もう5年くらい前の出来事

私と夫が別々で買った宝くじがほぼ同時に高額当選、というまさかのミラクルが起きた。すると…義兄夫売からクレームが→「10万程度なんて…ねぇ?笑」

takarakuji
482: 名無しさん@おーぷん 19/04/02(火)15:27:07 ID:hbc.qp.3m
数年前に、私と夫が別々で買った宝くじがほぼ同時に高額当選するというミラクルが起きた。

家のローンや保険の払い込みをしても何千万単位で残ったので、
実家と義実家に数百万ずつ、二千万程度を貯金、
あとは「あぶく銭だ!」ってんで旅行に行きまくって使い果たした。

【ドン引き】上司「新人の仕事スピードどう?遅くない?」社員達「まあ遅いかなと」→上司「(新人)さん、皆から仕事が遅いとクレームがきたので改善し下さい」社員達・

kamen_warui_businessman
299: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 15:57:21.14 ID:BpbDA884.net
職場の上司と付き合ってた頃の冷め

彼に「新人のAさんの仕事スピードどう思う?遅くない?」と聞かれたので
「新人だから仕方ないけど、遅いね。まぁ慣れれば早くなってくるでしょー」
と返した
他の人にも同じ事聞いてて、みんな
「遅いと思います」
「まぁ、言われてみれば遅いですね」
など、それぞれ返してたんだけど

【クレーマー夫】夫と別居して3ヶ月、夫の顔を見なくていい生活がこんなにも気楽だったとは。

happy_woman6
78: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/15(土)09:58:04 ID:5be
流れを読まずにカキコ。

夫と別居して3ヶ月、夫の顔を見なくていい生活がこんなにも気楽だったとは。
離婚したいと申し出て撥ねつけられ、とにかく夫の顔を見たくなくて家を出て
数日ビジホで暮らした後、安い1LDKのマンションを借りた。
エアコンは最初から付いてた。古いけど。
こたつと布団とカーテンと最低限の調理器具や食器をニトリとダイソーで買った。
今はこれでいい。落ち着いたらちゃんとしたものを買い揃えて行こう。
テレビと洗濯機と電子レンジ等はリサイクルショップで2万円で揃えたw
安っぽい部屋だけど私だけの城だと思うとなんだか愛しい。
大晦日には娘と息子が寝袋持参でやってきた。
スーパーのお節やお餅やお菓子を買ってきてくれて、3日までいて大学の寮に帰って行った。
こういうの、なんか楽しいねって言われて不覚にも泣き笑い。
2日には3人で初詣に出掛けて、なるべく早く離婚が成立するように願ってきた。
先月はパート先の上司に相談して人事部長に面接してもらい
準社員に登用してもらった。
土日祝日も出勤になるし残業もあるが、独り身だからむしろ歓迎だ。
仕事が落ち着いたら本格的に離婚に向けて行動を起こすつもり。

【フルボッコ】義実家に転がり込んで義弟の部屋を使わせてもらって同居中。下の部屋に移動した義弟から「子供がうるさい」とクレームがきたが、早く結婚して出ていって

kabedon_old
219: 名無しさん@HOME
旦那弟から子どもが騒いででうるさいから静かにして。言われた
早く結婚してくれないかなうちが迷惑かけてんのはわかるけど
この時間に静かにしろってのが無理
同居舐めてたわ

【復讐】階下に風貌からDQNなクレーマー夫売が住んでいて「布団を目障りにならないように干せ!」と毎週末怒鳴り込んでくる。その夫売が野良猫に餌付けしている現場を目

cat_eduke_noraneko
814: 可愛い奥様 2011/03/20(日) 23:45:02.46 ID:RuAdpgUMO
住んでいる階下に近所で評判の悪いクレーマー夫売がいる。

「足音がうるさい!」
「ゲームするな!」
「布団を取り入れる時は、私がいない時にして」
「布団を干すときは、目障りにならないように」
とドキュな風貌の旦那が毎週末怒鳴りこんでくる。
(うちの旦那は会社)

そんな中、野良猫にベランダで餌をあげている現場発見。
夫売のベランダを覗いたら、大量の猫カンの空き缶が。
どうりで、マンション敷地内に猫のフンが多いと思ったわ。
一階の住人のベランダに置いてある植木は、ことごとく倒され、フンを撒き散らされみんな野良猫に迷惑していた。
私の自家用車の下が猫の待機場所になっているし。
(クレーマー夫売部屋のベランダの側)

昨日、敷地内の猫のフンを大量に溜めていたものを、夫売のベランダに全部巻きました。
ついでに、ドキュ妻の軽自動車にもフンをべったり。

あー、すっきりした!

週に2回くらいシュー皮焼いてるんだけど、同じアパートの住人からクレームが来た。匂いで子供が甘いものを欲しがるからやめてくれって。今日オーブンでグラタン焼いた

188: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)20:57:18 ID:FPc
亡き母の作っていたシュークリームを作りたくて、いろんなレシピを試してる。
カスタードの配分は覚えていたんだけど、シュー皮のレシピがどうしても思い出せない。
だから週に2回くらいシュー皮焼いてるんだけど、同じアパートの住人からクレームが来た。
匂いで子供が甘いものを欲しがるからやめてくれって。
謝っておいたけど釈然としない。

【報告者がry】客「出産祝いで購入したいんだけど」私「わかりました(袋詰」客「え?熨斗は?」私「熨斗対象外の商品になります」→クレームを付けられたんだが

apron_woman1-2angry
42: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)10:52:12 ID:zW.gc.L1
ゴィバでバイトしてるんだけど、レジのときに30代くらいのおばさんから、「出産内祝いで購入したい」と言われた。
「わかりました」って返事をして会計をして、そのまま紙袋に詰めようとしたら、「え?のしは?」って言われたんで、「のし対象外の商品になります」って言ったら、ムッとしたらしく、やめますと言われた。
カードもありますよ?って聞いたのに、出産内祝いでのしがないと困るんでの一点張り。

【絶対に負けられない戦い】中華料理屋で店員がお喋りに夢中でオーダーをなかなか取ってくれず、各テーブルから代表者1名が立ち上がり店員の元へクレームを言いに行った

hysteric_okoru_woman
25: 名無しさん@おーぷん 19/08/18(日)11:02:53 ID:MD.ws.L1
「接客中ではない店員の私語くらいいいでしょ」みたいなまとめを見て思い出した話

友人と出かけた際、時間が微妙だったので少し早めにランチしようかと、中華料理のチェーン店に11時過ぎに入った。開店とほぼ同時かな?くらい。
店内には私達しかいなくて、日替わりランチみたいなものはないから、メニューもらって悩んでたら続けてお客さんが三組入ってきた。店内はわりと広いから配置はバラバラ。
店内の給仕は女の子が五人くらいいた。

3分くらいで、後から入ってきたグループがオーダーを決めたのか店員に「すみません」と声をかけた。が、店員は聞こえてないのか、厨房の前に五人で固まって何かしゃべってる。
接客しろよと思いながら、私達もオーダー決めたから店員に「オーダーお願いします」と呼んだ。が、無視。
私、意識的に大きめな声で呼んだんだけど、私語で盛り上がってて無視。
他のお客さん達も何回も呼んでるけど、誰も反応しない。テーブルには店員を呼ぶベルもないから、声をかけるしかない。
が、5分くらい、客がグループごとにタイミング見ながら呼んでも私語をしてる。

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク