おすすめ記事PICKUP
カッコウ
2024年12月25日16:39
- カテゴリ
342: 名無しさん@おーぷん 18/06/08(金)17:37:32 ID:OEg
ちょっとオカルトめいてるんだけど、元彼に罰が当たったようにしか思えない
彼と二人で飲みに行った帰りに神社の敷地内を横切ったら、酔った彼が鳥居に用を足した
やめなよ!と止めようとしたらこちらに引っ掛けてこようとしたので慌てて逃げてしまった
鳥居にしてがはがは笑ってる姿を見たらものすごく気持ち悪くて
彼を置いて逃げ帰った
その後彼から何度も連絡が来たけど「気持ち悪いから別れる」と繰り返したら諦めた
その神社っていうのは市街地にあって、大きくて歴史もあるところ
周辺の街灯が整備されてるから夜でもそんなに暗くなくて怖くない
私の通ってる大学のすぐそばにあって、大学-神社-住宅地って感じに位置してるから
大学から下宿先に帰るときに神社の敷地を横切る学生も多い
変な言い方だけど、小学生の肝試しにはちょうどいいんじゃない?くらい
夜でも平和なところだった
彼と二人で飲みに行った帰りに神社の敷地内を横切ったら、酔った彼が鳥居に用を足した
やめなよ!と止めようとしたらこちらに引っ掛けてこようとしたので慌てて逃げてしまった
鳥居にしてがはがは笑ってる姿を見たらものすごく気持ち悪くて
彼を置いて逃げ帰った
その後彼から何度も連絡が来たけど「気持ち悪いから別れる」と繰り返したら諦めた
その神社っていうのは市街地にあって、大きくて歴史もあるところ
周辺の街灯が整備されてるから夜でもそんなに暗くなくて怖くない
私の通ってる大学のすぐそばにあって、大学-神社-住宅地って感じに位置してるから
大学から下宿先に帰るときに神社の敷地を横切る学生も多い
変な言い方だけど、小学生の肝試しにはちょうどいいんじゃない?くらい
夜でも平和なところだった
386: 名無しの心子知らず 2010/06/24(木) 17:38:37 ID:MYv1NVCU
子供と同じ学校の子のママさん。
家の子の通う塾のことをあれこれ聞いてきて、紹介されると入塾金が半額
と聞いて同じ塾におこさんを入れた。
それはまあいい。
子供も喜んでるし。
所が、夏期講習の代金がかかるなんて知らなかった!と今朝怒られた。
日数が大幅に増えるのに通常料金で行けると思ったみたいでっていうか
この間入塾したばかりだし、その時に説明があったと思うんだけどな。
私に話を聞きに来たときは「夏休みはどこも行かないし、塾で予定が埋まれば一石二鳥だ!」って喜んでいたのに、お金掛かるって知ったとたん
「うちも旅行とか予定あるし、休むことも多いのに勿体ない!」って。
「何万もかかるなんて、その時は言ってくれなかったよね?」って。
「ちょっと納得いかないし、塾に電話するけどいい?」と言われたので
「そうだね、納得するまで説明して貰うと良いよ」って答えて電話を切った。
面倒な人紹介しちゃったよ。
家の子の通う塾のことをあれこれ聞いてきて、紹介されると入塾金が半額
と聞いて同じ塾におこさんを入れた。
それはまあいい。
子供も喜んでるし。
所が、夏期講習の代金がかかるなんて知らなかった!と今朝怒られた。
日数が大幅に増えるのに通常料金で行けると思ったみたいでっていうか
この間入塾したばかりだし、その時に説明があったと思うんだけどな。
私に話を聞きに来たときは「夏休みはどこも行かないし、塾で予定が埋まれば一石二鳥だ!」って喜んでいたのに、お金掛かるって知ったとたん
「うちも旅行とか予定あるし、休むことも多いのに勿体ない!」って。
「何万もかかるなんて、その時は言ってくれなかったよね?」って。
「ちょっと納得いかないし、塾に電話するけどいい?」と言われたので
「そうだね、納得するまで説明して貰うと良いよ」って答えて電話を切った。
面倒な人紹介しちゃったよ。
2024年11月24日12:57
- カテゴリ
527: 名無しさん@おーぷん 19/09/18(水)14:33:17 ID:g3.3e.L1
自分は鳥恐怖症。
鳩やカラスがいる道は絶対歩けないし道路越しからでも飛ぶと気絶しそうなくらい怖い。
写真やリアルな絵もダメ。
ポケモンGOのヤミカラスとかも怖過ぎてタッチできない。
子供の頃にニワトリに追い掛けられたり、目の前で先生がカラスにつつかれているのを見たり、鳩の群れに襲われたり
よほど鳥と悪縁深いらしく他にも原因はたくさん思い当たる。
正直、今カラスとか鳥の名前を打ち込んでいるだけで震えがする。
でも自分の子供が幼稚園に上がりこのままじゃダメだと思った。
公園で遊んでいて鳥が飛んで来たら子供を置いて逃げかねない。
鳥恐怖症で検索して克服するために〜というサイトを見た。
読みながらスクロールすると、鳩の写真やめろやボケ
鳥恐怖症に向けた記事じゃねーんかクソが
鳩やカラスがいる道は絶対歩けないし道路越しからでも飛ぶと気絶しそうなくらい怖い。
写真やリアルな絵もダメ。
ポケモンGOのヤミカラスとかも怖過ぎてタッチできない。
子供の頃にニワトリに追い掛けられたり、目の前で先生がカラスにつつかれているのを見たり、鳩の群れに襲われたり
よほど鳥と悪縁深いらしく他にも原因はたくさん思い当たる。
正直、今カラスとか鳥の名前を打ち込んでいるだけで震えがする。
でも自分の子供が幼稚園に上がりこのままじゃダメだと思った。
公園で遊んでいて鳥が飛んで来たら子供を置いて逃げかねない。
鳥恐怖症で検索して克服するために〜というサイトを見た。
読みながらスクロールすると、鳩の写真やめろやボケ
鳥恐怖症に向けた記事じゃねーんかクソが
2024年11月20日09:18
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事