キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

こわい

【ガッツリな監視こわい】Aママは派閥やグループ分けが好きで、その中の上下関係を気にするタイプ。 自分は絶対に上の立場にいなければいけないらしい。



560: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/01(金) 19:52:19 ID:aD/b0gqL
幼稚園で年中から入園してきた、同じクラスのママ(A)。
直接ではないがちょっとストーカー気味で怖い。
Aママの性格は、派閥やグループ分けが好きで、
その中の上下関係を気にするタイプ。
自分は絶対に上の立場にいなければいけないらしい。

うちは年少から入園していて、年少のクラスだった人達は皆そこそこ仲が良かった。
だから自然と年少の時からの人達と一緒に居る事が多い。
グループなんて考えた事もないが、しいて分けるなら、年少からグループ。

Aママには入園前から顔見知りのママ(B・年中から入園)が同じクラスにいて、
かなり前に仲違いをしているらしい。お互い嫌い合ってる。
入園後にAママと仲良くなったママ(C・年中から入園)も、Aママの絶対的支配がイヤで、
自然とBママと仲良くなったらしい。
そのBママとCママが、私たちと仲良くしているのが気に入らなかったみたい。

AママのマンションからCママのマンションが見えるそうで、
毎日帰宅のタイミングを見計らって、電話があるそう。
内容は
「誰と誰が一緒に居たけど、何の話をしてたのか?」
「違う派閥(Aママが仲が良いと思っていないだけ)の人が会っていた」
「最近あの人が一緒に居ないが、何かあったのか?」
など、他人の行動が常に気になる様子。
しかも毎日ご丁寧にチェックされている。
いつ見られていたのか、全く心当たりが無いから、余計に怖い。
いい加減Cママもウンザリしていて、引っ越しを考えているらしい。

Aママの現在の最大関心は、Aママの考えているボスママが、
引っ越しで園から居なくなる事。
派閥崩壊・政権交代が楽しみなんだとか。

ただのまねっこなら可愛いけど、「頭変じゃない?」レベルは、ずいぶんと可哀想だ

marriage_ring_btn


154: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/02/19(火) 14:36:56 ID:bari8XYJ
最近知り合った人がまねっこ。
服とか小物とか「どこで買った?!」と問い詰めてきて、お揃いにされる。
手作りなら、「私にも同じものを作って!」と要求。のんだことないけど。

そんな中、結婚指輪が知らなかったけど限定モノ?らしく、
「たかが指輪に拘ってるのね」みたいに言われた。
「旦那が選んだんだけど、拘ってたんだ。今更だけど嬉しいわー」
と返したら、むくれて立ち去った。

しばらくして、
「アンタのせいで旦那に怒られた!」といきなり切れてきた。
聞けば、結婚指輪を買い替えてくれと旦那さんに言ったらしいが、
「せっかくの記念品を!安物とでも言いたいのか!」と怒られたそうな。
ちなみに、買いたかった指輪は私の指輪と同じブランド。
私も周りもシラーッ…と冷たい空気。
本人は「え?何?」みたいになり、私たちは「放っておくか」とまとまった。

バレンタインの日も、私が夫や息子に何買ったかしつこく聞いてきた。
そんなことばかりしてるから、集まりでちゃんとしたチョコもらえなかったのはその母子だけ。
(義理ならもらってたけど、他はもっといいのをやり取りしている)

ただのまねっこなら可愛いけど、「頭変じゃない?」レベルは、ずいぶんと可哀想だ。
日曜日に会った時、「私は仲良くしたいだけよ?!何故わからないの?!」と怒鳴られた。
余計に周りを遠ざけていってるんだけどな。

Aママの言動が被害妄想。「自分の子の育て方が悪かった」と泣き出し、私が謝るまで泣き止まない。それを公園や児童館でやる

images (2)


191: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/02/28(木) 23:35:26 ID:Zpg8dPsT
親子教室で知り合ったAママ。 
家も近所で子供の月齢も近かったので 
家を行き来する程の付き合いをしていた。が、 
最近Aママの言動がやたらと被害妄想じみてき怖い 
私「Aママの家はおもちゃが多いね」 
A「何でも買い与えて教育上悪いね、ごめんねこんな親で 
 私子の教育にも悪いよね」 
私「Aママ子が出来ることを、最近うちの子もできるようになったよ」 
  (Aママ子はうちの子の2ヶ月上) 
A「うちの子が、悪影響をあたえているのね。」 
こんな感じ。そして最後には私の育て方が悪かったと泣き出す。 
私が謝るまで泣き止まない。それを公園や児童館でやる 
最初は私の言い方が悪かったかと悩んだが、もう一人 
仲のよいBママに「最近Aママおかしいね」と言われ、 
やはりAママがおかしいのだと確信。 
COしたいのだが、 
遊べる場所が限られているし、サークルも習い事も同じ。 
なによりも家を知られている。 
そして毎日「今日は変なこと言ってすいません」と 
謝りのメールが来る。 
謝らなくてもいいので、だれかれかまわず殴る、突き飛ばす、泣かせる。 
あなたの子をしつけてくださいAママさん orz

Aママは「自分がBさん!」ってくらいに彼女の口調、立ち居振る舞いをコピーしてる。付け焼刃だから、すごく不自然。それでも、本人は自信満々。

room+mate_convert_20131107090916


296: 1/2 投稿日:2008/03/31(月) 15:38:31 ID:RH3AMj+H
真似する人ってやっぱり憧れてるんだろうね。
憧れるあまりに真似を繰り返し、壊れていった人を知ってる。

子供が乳児の頃からの知り合いのAママ。
その頃は、公園で数人のママ達と私も含めて仲良くしていた。
この時は、みんな子供服もブランドとかもなく
西松屋とかしまむらとかユニクロとかを着せてて
お出掛け着にちょっといい服みたいな感じで、Aママも同じだった。

壊れ始めたのは、幼稚園に子供が入ってから。
同じ幼稚園だったんだけど、バス停が違ってて
私とAママの接点も減った。
(それでも、たまにお互いの家へ行き来があった。)
それまで普通だったのに、急にブランド服にこだわり始め
今までお下がりをくれてたママに「子供がお下がりって可哀相じゃない」と
言い放ち、注意しても聞かない。
「○○の服、いいよ。私も沢山買ったの。」と
見せてくれるようになった。
でも、公園の時から「お金が無い」が口癖で
使わなくなった物を欲しがったりとかしてたから、
急な羽振りの良さにビックリしたりしてた。
私も、色々果物とか、ウチの子に合わなかったオムツやミルクを
あげたりしてたから。
でもきっと旦那さんが昇進したんだろうな~なんて考えて
ちょっと羨ましく思ったりしてた。

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク