おすすめ記事PICKUP
お花見
2024年12月14日16:39
- カテゴリ
2024年11月08日09:39
- カテゴリ
301: 名無しさん@HOME 2019/11/30(土) 21:36:06 ID:0.net
横入りになってたらごめんなさい
私達夫婦はお祭り大好きで、桜や紅葉は毎年お気に入りの近場の観光地に行く
もみじの名所は観光地なんで混むけどそれもイベントと割り切ってる
最近は子連れなので車で早朝から行って駐車場確保して眺めてくる
義兄は正反対で人混みや観光地が大嫌い。「花見は近所の小学校で十分!わざわざ人混みに行くのはバカ」て言う人
義兄嫁から「紅葉狩りに行けないかわいそうなアタクシ」て感じの長いメールが来てうげ~ってなってる
義兄嫁が行きたがってる紅葉の名所って紅葉シーズン以外は秘境みたいなとこで車じゃないといけない
義兄嫁は免許なし、なのでうちの車をたかる気のメールなんだろうけど・・・なんで連れて行くと期待したんだろう?
旦那が「うちは今日、毎年恒例の観光地に行ってきたから今年の紅葉は堪能しました」って返信してくれた
私達夫婦はお祭り大好きで、桜や紅葉は毎年お気に入りの近場の観光地に行く
もみじの名所は観光地なんで混むけどそれもイベントと割り切ってる
最近は子連れなので車で早朝から行って駐車場確保して眺めてくる
義兄は正反対で人混みや観光地が大嫌い。「花見は近所の小学校で十分!わざわざ人混みに行くのはバカ」て言う人
義兄嫁から「紅葉狩りに行けないかわいそうなアタクシ」て感じの長いメールが来てうげ~ってなってる
義兄嫁が行きたがってる紅葉の名所って紅葉シーズン以外は秘境みたいなとこで車じゃないといけない
義兄嫁は免許なし、なのでうちの車をたかる気のメールなんだろうけど・・・なんで連れて行くと期待したんだろう?
旦那が「うちは今日、毎年恒例の観光地に行ってきたから今年の紅葉は堪能しました」って返信してくれた
2024年11月02日04:39
- カテゴリ
441: 名無しさん@おーぷん 15/04/03(金)15:05:44 ID:GAZ
モヤモヤ語り。
公園で顔見知りのママさん達で「桜咲いたらお花見ランチしたいねー」という話になり、私が天気予報とか開花予想とか調べて「3日後の日の正午からお花見しませんか?場所はいつもの公園で」というメールを出した。
上記のママ友であるA、B、C、Dさんにメールを出し、返事があったのはA、B、Cさんだけだった。
いざ当日、晴れの天気予報はハズれ、風が強くて肌寒い曇り空となった。
朝9時頃「今日はお天気恵まれませんでしたね。日に変更しませんか?」とA、B、Cさんにメールし、同意の返答をもらってその日は中止とした。
で、1時前くらい、DさんからAさんに、「なんでみんな来ないの?」と電話して来たらしい。
Aさんが慌てて中止になったことを伝えると、
「勝手に予定変えてひどい。楽しみにしてたのに。子供のお昼寝調整もお弁当作り頑張ったのに」とギャンギャン泣かれた、と。
その話を全員がメールで知った結果、
Aさん:とりあえず慰めはしたがDさんが悪い。参加すると返事しなきゃ参加するとは誰も思わない。(私)さんは気にしなくていい。
Bさん:Dさん可哀想。なんかメールしなかった事情があるのかも。中止連絡もすれば良かったのに。私さん謝ったら?
Cさん:Dさん悪いと思う。でも怒ってるなら、顔見知りだし、こじれると何だから私さん謝った方がいいよ。
ということらしく(上記内容のメール来た)
何かすごく釈然としない。
私も被害者意識むき出しかもしれないけど、連絡に返事はしない、でも参加はする、変更あるなら追加で連絡するべき、返答ない時点で参加の意志ないと思うなんて早合点、なんてルールある?
人づきあいって難しい。
変更した花見予定は来週だけど、A親子だけとやりたい。
公園で顔見知りのママさん達で「桜咲いたらお花見ランチしたいねー」という話になり、私が天気予報とか開花予想とか調べて「3日後の日の正午からお花見しませんか?場所はいつもの公園で」というメールを出した。
上記のママ友であるA、B、C、Dさんにメールを出し、返事があったのはA、B、Cさんだけだった。
いざ当日、晴れの天気予報はハズれ、風が強くて肌寒い曇り空となった。
朝9時頃「今日はお天気恵まれませんでしたね。日に変更しませんか?」とA、B、Cさんにメールし、同意の返答をもらってその日は中止とした。
で、1時前くらい、DさんからAさんに、「なんでみんな来ないの?」と電話して来たらしい。
Aさんが慌てて中止になったことを伝えると、
「勝手に予定変えてひどい。楽しみにしてたのに。子供のお昼寝調整もお弁当作り頑張ったのに」とギャンギャン泣かれた、と。
その話を全員がメールで知った結果、
Aさん:とりあえず慰めはしたがDさんが悪い。参加すると返事しなきゃ参加するとは誰も思わない。(私)さんは気にしなくていい。
Bさん:Dさん可哀想。なんかメールしなかった事情があるのかも。中止連絡もすれば良かったのに。私さん謝ったら?
Cさん:Dさん悪いと思う。でも怒ってるなら、顔見知りだし、こじれると何だから私さん謝った方がいいよ。
ということらしく(上記内容のメール来た)
何かすごく釈然としない。
私も被害者意識むき出しかもしれないけど、連絡に返事はしない、でも参加はする、変更あるなら追加で連絡するべき、返答ない時点で参加の意志ないと思うなんて早合点、なんてルールある?
人づきあいって難しい。
変更した花見予定は来週だけど、A親子だけとやりたい。
912: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/07/03(土) 16:02:22 ID:xiqHeE9T
流れを読まずに投下。
うちの係長の話。
部署で花見をした帰りに、がらの良くない人たちにからまれました。
こちらは女3のおじさん4で、相手は5人ぐらいだったと思います。
すると係長が持ってた割り箸を相手に向けてこう言いました。
「俺は素手の喧嘩は弱いけど、剣道5段なんで、棒状の物を持ったら強いよ。」
あんの細い割り箸でも、剣道5段クラスに先を向けられたら怖いものなんですね。
がらの良くない人たちは悪態つきながら背を向けて早足で立ち去りました。
余裕と迫力を見せた係長は素敵でした。
うちの係長の話。
部署で花見をした帰りに、がらの良くない人たちにからまれました。
こちらは女3のおじさん4で、相手は5人ぐらいだったと思います。
すると係長が持ってた割り箸を相手に向けてこう言いました。
「俺は素手の喧嘩は弱いけど、剣道5段なんで、棒状の物を持ったら強いよ。」
あんの細い割り箸でも、剣道5段クラスに先を向けられたら怖いものなんですね。
がらの良くない人たちは悪態つきながら背を向けて早足で立ち去りました。
余裕と迫力を見せた係長は素敵でした。
2024年07月29日10:18
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事