おすすめ記事PICKUP
うさぎ
2025年01月22日20:18
- カテゴリ
2024年12月16日15:39
- カテゴリ
42: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 13:58:44.79 ID:8AcmXhWX.net
幼稚園の帰りにママ友と子供たちでランチしてたんだけど
そのうちの1人の子が最近飼ったペットうさぎが可愛いって話をしてて
スマホで画像を見せてくれた。
みんなで可愛いねって言ってるのに、あるママ友がウサギって美味しいんだよねって謎の発言。
どこそこのレストランで食べたんだけどって話すから遮って、
今ペットの話しているんだよね?しかも子供の前でおかしいと思わない?って強い口調で言ったら顔面蒼白になってた。
ウサギの子のママも突然のことでショックだったらしく
気分を悪くして、お店の人に頼んで畳のある個室で横になって貰った。
途中ははしょるけど、結局ウサギを食べたと発言したママはその場でみんなに謝罪。
改めてウサギママには謝罪に自宅に伺うといったが
ウサギママがウサギを食べたと発言する人を自宅には入れたくないということで
この場の謝罪だけで十分だということでお開きになった。
しかし、ペットの話をしている時に食べたって話をする人ってどういう神経しているんだろうね。
怖いわ。
そのうちの1人の子が最近飼ったペットうさぎが可愛いって話をしてて
スマホで画像を見せてくれた。
みんなで可愛いねって言ってるのに、あるママ友がウサギって美味しいんだよねって謎の発言。
どこそこのレストランで食べたんだけどって話すから遮って、
今ペットの話しているんだよね?しかも子供の前でおかしいと思わない?って強い口調で言ったら顔面蒼白になってた。
ウサギの子のママも突然のことでショックだったらしく
気分を悪くして、お店の人に頼んで畳のある個室で横になって貰った。
途中ははしょるけど、結局ウサギを食べたと発言したママはその場でみんなに謝罪。
改めてウサギママには謝罪に自宅に伺うといったが
ウサギママがウサギを食べたと発言する人を自宅には入れたくないということで
この場の謝罪だけで十分だということでお開きになった。
しかし、ペットの話をしている時に食べたって話をする人ってどういう神経しているんだろうね。
怖いわ。
745: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月)18:48:54 ID:3dl.gp.1l
子供のころペットでウサギを飼ってた。
自分からせがむほどじゃないけど抱っこを嫌がらないいい子で、一人っ子だったから兄弟ではないけど、私なりにそれくらいの愛情をかけてた。
ある日親戚のおじさん一家が家に来た。家に来たのは後にも先にもこの日だけ。
お客さんが来るときは粗相があってはならないのでウサギはケージに入れてた。
おじさんの子供(当時小学校低学年かな?)がうさぎを珍しがり、触りたい!撫でたい!と言った。
近所の小さい子にも触らせたりはしてたので
『優しくね?嫌がったらしつこくしないでね?』と注意だけしてケージから出した。
その瞬間いつから近くにいたのか知らないが、おじさんが上からウサギの耳をつかんで持ち上げた。獲物みたいな感じ。
ニヤニヤしながら『私子!ウサギはこうやって持つんだぞ?』と言ったあの顔は忘れない。
耳を重心に見たことないくらいもがいて暴れまわるウサギの姿が今でもスローモーションで脳裏に焼き付いてる。
1秒だったかも5秒だったかもしれないけど、反射的におじさんの指をこじ開けてウサギを抱えてゲージを掴んで自分の部屋に籠って、ウサギに対する申し訳なさで泣いた。
ウサギは私の脇に頭を埋めてじっとしてた。
自分からせがむほどじゃないけど抱っこを嫌がらないいい子で、一人っ子だったから兄弟ではないけど、私なりにそれくらいの愛情をかけてた。
ある日親戚のおじさん一家が家に来た。家に来たのは後にも先にもこの日だけ。
お客さんが来るときは粗相があってはならないのでウサギはケージに入れてた。
おじさんの子供(当時小学校低学年かな?)がうさぎを珍しがり、触りたい!撫でたい!と言った。
近所の小さい子にも触らせたりはしてたので
『優しくね?嫌がったらしつこくしないでね?』と注意だけしてケージから出した。
その瞬間いつから近くにいたのか知らないが、おじさんが上からウサギの耳をつかんで持ち上げた。獲物みたいな感じ。
ニヤニヤしながら『私子!ウサギはこうやって持つんだぞ?』と言ったあの顔は忘れない。
耳を重心に見たことないくらいもがいて暴れまわるウサギの姿が今でもスローモーションで脳裏に焼き付いてる。
1秒だったかも5秒だったかもしれないけど、反射的におじさんの指をこじ開けてウサギを抱えてゲージを掴んで自分の部屋に籠って、ウサギに対する申し訳なさで泣いた。
ウサギは私の脇に頭を埋めてじっとしてた。
2024年09月07日00:47
- カテゴリ
160: 名無しの心子知らず[sage] 2011/01/26(水) 09:25:49 ID:jbJRHFko
え~空気読めずに投下
自分がセコケチ&バカ親 扱いされた?な話。
先日、飼っているうさぎにふかふかのベッドを作ろうと思い
材料買いに手芸店に行った。(猫ベッドみたいなやつね。)
作るのは初めてで、材料も作り方も手探り。
参考になる物はないかと店内を巡回してたら
入学入園グッズコーナーで防災ずきんを発見!
厚みやふかふか具合がイメージしていた物にピッタリだったので
これを参考に作ろうと考え、作り方のプリントを探すが、無い。
(そこは他店でもやっているように、作り方をプリントにして
ご自由にどうぞ、と置いてある)
店員に聞くと、防災ずきんは市販の物で防災ずきんを入れるバッグ?を
作る参考に置いているとのこと。
続きます
自分がセコケチ&バカ親 扱いされた?な話。
先日、飼っているうさぎにふかふかのベッドを作ろうと思い
材料買いに手芸店に行った。(猫ベッドみたいなやつね。)
作るのは初めてで、材料も作り方も手探り。
参考になる物はないかと店内を巡回してたら
入学入園グッズコーナーで防災ずきんを発見!
厚みやふかふか具合がイメージしていた物にピッタリだったので
これを参考に作ろうと考え、作り方のプリントを探すが、無い。
(そこは他店でもやっているように、作り方をプリントにして
ご自由にどうぞ、と置いてある)
店員に聞くと、防災ずきんは市販の物で防災ずきんを入れるバッグ?を
作る参考に置いているとのこと。
続きます
2024年08月26日15:39
- カテゴリ
2024年06月29日10:18
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事