225: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/03/22(月) 18:16:00 ID:yQIUm6P6
捨てればごみ、つかえば資源とは言うけれど
大量にグッチ・ふぇんでぃ・ティファニーの大小さまざまな包装紙、リボン、紙袋が普通ごみで出てたが
清掃車来る前にごみ袋ごと消えてたときは笑った。ごみまで欲しいのかww

捨てたのは地方のお金持ちのお嬢さん姉妹だから本店の本物だけど
拾って使うやつはバッタモンのなんちゃってセレブなんだよね、みんな知っててだまってるが
おくさ~~ん、よそのごみ袋で澄まして歩かないで、会うたび笑いこらえて屁が出る。

スポンサーリンク


226: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/03/22(月) 18:46:59 ID:0Dv/GSut
>>225
すごいな~wゴミを誰が出して、誰が持っていったとか
すぐにわかるんだ
なんか怖いw

227: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/03/22(月) 19:51:16 ID:D1UexLla
最近はすぐわかるよ。分別のせい。
燃えるごみと燃えないごみとかチェック厳しい。
うちの方は家電の下四桁を袋に書くのが義務。

228: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/03/22(月) 19:52:50 ID:2VMFzI8G
日頃から人の出したゴミを漁ってる人は本人がゴミに夢中になってるところを
近所の人に見られてて結構噂になってるもんだよ
うちの近所にも人の家のゴミを中身確認して持っていく人がいるけど
すごい噂になってる
気に入ったものは使ってるからびっくりだよ
パチ狂いだから大変なんだろうけど・・・
ゴミ袋の中身見られるのを嫌がって、となりの地域のゴミ収集所に
お願いして出させてもらってる人がいるほど

スポンサーリンク


229: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/03/22(月) 20:05:37 ID:6x+c1NbM
人んちのゴミを漁る奴なんか、今時分の巣作りで気の立ったカラスに攻撃されればいいのに

230: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/03/22(月) 20:23:24 ID:DNMVMRxP
地方だと井戸端会議でまたたく間に広まっててもおかしくない
たぶんその泥は噂好きのおばさんに既にマークされてるんだと思うw

231: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/03/22(月) 21:15:53 ID:Puc0wxQq
誰にもばれてないと思ってるのは、ゴミ漁りの本人くらいだよ。

引用元: ・【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ97【万引】

スポンサーリンク
スポンサーリンク




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年05月03日 05:47 ID:kichimama