727: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/26(木) 13:17:38 ID:dr5E5e4P
ここの皆さんはもうミニにタコな話題かもしれませんが、書かせてください。
なんで人んちの家族計画に口出す人っているんだろう。

ちょっと前に父方の田舎に行くことがあったんだけど、
そこで会った親戚のばあさん(祖父の弟嫁)に、「まだ二人目お腹に入らんの?」と聞かれた。
マンドクサーと思いながら、相手ももう年(70くらい)だし、笑顔で適当に
「そうなんです~」と答えた。

そしたら、私と一緒にいた6歳の息子に向かって、
「○ちゃん、パパにお願いせんといけんね。パパにお願いせんといけんね。
ママだけではいかんけんね。」ってニヤニヤしながら言って来た。

どういう意味か知らないし知りたくもないが、本当に下卑たこと言うばあさんにムカムカ来た。
おまけに子どもに向かって言うなよ!ニヤニヤしながらこっちチラチラ見んな!

そんな事があった後で、(上記の出来事は知らないし、関係ない話題の時に)仲の良いママに
「いい加減二人目(○○ちゃんのために)産んだりーやー(産んであげなよ)」って言われた。
悪い人じゃないし悪気はないと思う。
でも上のことのすぐ後ってのもあって、ショボーンな気分になってしまった。
想像力の欠如って、本当困るよorz

スポンサーリンク


729: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/26(木) 15:59:37 ID:YoRyGoFx
>>727
うちの親戚にもいたよ…。
私の祖母の葬式の席で、いとこ子に
「家帰ったらお父さんに弟作ってってお願いしろよー」
と言い放った爺。
いとこはシンママ。
いとこ子はおそらく『おとうさん』を全く知らないと思う。
(出産してすぐに、いとこ旦那のDVから逃げるようにして離婚したらしいので)
「うちおとうさんいないよ?」
と言ういとこ子に爺は謝っていたが、老人はさっさと氏ねと思った。
むしろ祖母よりこいつが(ry

しかし、叔母(いとこの母)が
「やだわーおじさんに気を遣わせちゃったわーどうしよう」
って言っていたのにもムカついた。
いとこ子へのフォローは無しですか。
そんな叔母は私(1歳児持ち)に
「やっぱり2人は生まないとねー一人っ子は可哀想だからねー」
と言ってくる…orz
口出すなら金も出せ手も出せそしたら考えてやるよ('A`)

728: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/26(木) 14:08:14 ID:ulhp6Ed6
私も、生後5ヶ月の息子がまだお腹にいる時に、
近所の2児のママ(お腹に3人目がいる)に
「で?次のお子さん予定は?」
と言われた…。
自分が3人目産むからって「○○(私)ちんも、3人目産みなよーww」とは一体…?

730: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/26(木) 16:46:49 ID:R1vno1+Z
親戚って面倒くさいよね。
私も産んだ当日に二人目の話されたよ。
全身筋肉痛やら子宮収縮でウンウン言ってるのに、
もう一回産んじゃうゾ☆なんて気分になれるわけない!

「男の子か!じゃあ、役目は果たしたな!」っていう叔父さんもいたけど、
その人の息子、今をときめくNEETとサイマーパチじゃないか・・・。
と思ったのを覚えているよ。
「どっちでもいいです。幸せになってくれれば」と答えたけど。

スポンサーリンク


742: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/27(金) 13:02:38 ID:StWQjFNL
>>730
私も産後間もなく体調を崩して退院できずに居るときに親戚が来て
言いたい放題だったよ・・・些細な事でも体がつらいときは神経磨り減るよね。

「子供は将来何にするの?医者か弁護士?無理かしらね?ウフフフ」と
口に手をあてて寝てる私を斜めにチロっと見た親戚のおばさんにイラっと来た。
今まで私の学歴を自分の息子(一流大学)と比べてさんざんプゲラしてくれてたから。
「子供が好きな職業に就いて自立してくれたら何でもいいです」と強い口調で言ったら
ムッとした顔して持って来た菓子折りをさっと奪い返して去っていった。
おばさんの息子は超高学歴だけど
「オレの資質に見合った職場が無い」(おば談)ともう10年ニートです。

731: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/26(木) 18:01:06 ID:UqjjwXvp
そこで
「明るいうちから閨房のはなしをするなんてねえ、、、、 
 子供達だっているのに、、、。
 年とって恥じらいっていうのがなくなりましたか?」
とにっこり笑って返してやるんですよ。
すごい返し方したのも親戚にいたな。
酔っていたのもあるけど
「いやあ、夜紙オムツの必要な年齢になると恥じらいがなくなっておおっぴらに 
 なるんだねえ。」
一瞬で高齢者だまらせたな、、、。

引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]92

スポンサーリンク
スポンサーリンク




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年05月04日 15:57 ID:kichimama