419: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/06(金) 17:37:09 ID:9OZvpQ45
キッズカフェみたいな遊具がある飲食店に行ってきた。
6ヶ月以上の子どもから入場料を取り中のボールプールや滑り台で遊べる今の季節にはありがたいところ。
この前公園仲間と行って来たら程なくしてベビーカーママ軍団が入場してきた。
マクラーレンを通路に置くと(普通は畳んで隅に置く)寝返りするかしないかの赤ちゃんズを
おもむろに遊びスペースに置き「いい?ここには赤ちゃん達がいるんだから起こさないように静かにするのよ!!」
と子ども達に言った。その母親達は飲み放題のジュースだけでおしゃべりばかり。

さすがにおかしいし子ども達も萎縮しちゃってかわいそうだったから店員に言った。
話しているうちにボールプールのボールがコロコロと1人の赤ちゃんに当たった。
そしたらその母親がすごい勢いで(今まで見てなかったくせに)子どもを怒鳴りだした。
店員は頼りにならないしそうそうに出てしまった。
ずうずうしいその母親達は持ち込みの離乳食をチンしてもらって食べさせてたよ。(アレ持ちは持ち込みOK)

その母親達とわたし達は年は同じくらいだったけれど学生時代仲良くならなかっただろうなという感じだった。

スポンサーリンク


420: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/06(金) 17:37:39 ID:9OZvpQ45
イライラしながら書いたからすごく読みにくい・・・
すいませんです。

スポンサーリンク


421: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/06(金) 18:00:06 ID:gZWaHWLJ
419さんの子供たちが何歳くらいか分からないけど、まあ、はしゃいで
動き回る子供たちの横に赤ちゃんを置くのは危ないね。ただ気になったのが、

>>6ヶ月以上の子どもから入場料を取り

ってことは、寝返りしかできないくらいの子でもお金取るんだ…。
キッズスペース=遊ぶ場所、という感じなら、せめて入場を3歳以上とかに
すればいいのに。だからお店の人も注意できないのかな。

ただ寝ているだけの赤ちゃんの分も料金を取るんだったら、ベビーベッド
などを完備しておく必要があるのでは。お店も悪い。

429: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/06(金) 22:56:17 ID:80O9L/eG
あとまだもし言いたいことあれば絡みの方で言ってね。

431: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/06(金) 23:51:59 ID:bUKcYqwQ
>>429
ID変えてまで頑張っちゃってるのも痛いけど、自分だけ言いたいことを言って後のレスを拒むのっていかにも頭の悪い低脳主婦がやりそうな事だよねw
だったら自分が絡みに言ってからレスしなよ。
頭が悪い上に感情的なのはどっちなんだかw
あんたみたいな馬鹿みると子どもが可哀相になる…
あ、馬鹿丸出しな長文乙w

422: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/06(金) 20:05:33 ID:b8iFWtXv
乳児歓迎のキッズカフェでベビーカーたたまないとっていうのも変な話だしね。
寝てたらそのまま寝かせておきたいものだし。
そのカフェのあり方そのものに無理があるんじゃないだろうか。

引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]92

スポンサーリンク
スポンサーリンク




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年05月05日 11:18 ID:kichimama