193: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/01/26(月) 18:58:22 ID:ZcdEuPp+
よくあるムカかもしれないけど独身の女友達の子育てのアドバイスが嫌い
一人っ子はかわいそう・一人っ子だからわがまま・わたしに似て集中力がない
・習い事の成果が出てない・絵が描けないなんて・字がへたくそ等
こうすればいいああすればいいってみんな育児本の受け売り
すごく遅れてる考え方で「あんたみたいにいい加減な育児をしてると自閉症になる。もっと子どもを見つめて上げなきゃダメ」
わけわからん・・・確かに息子はグレーゾーンで(周りには言ってない)心配なのかもしれないけど
わたしなりに民間の療育や習い事に力をかけている
療育施設は遠いので習い事は近所にしたら「ほんとだらけているね」と言われた
絶交したいけど訳あって難しい
一人っ子はかわいそう・一人っ子だからわがまま・わたしに似て集中力がない
・習い事の成果が出てない・絵が描けないなんて・字がへたくそ等
こうすればいいああすればいいってみんな育児本の受け売り
すごく遅れてる考え方で「あんたみたいにいい加減な育児をしてると自閉症になる。もっと子どもを見つめて上げなきゃダメ」
わけわからん・・・確かに息子はグレーゾーンで(周りには言ってない)心配なのかもしれないけど
わたしなりに民間の療育や習い事に力をかけている
療育施設は遠いので習い事は近所にしたら「ほんとだらけているね」と言われた
絶交したいけど訳あって難しい
読んでみてほしい厳選記事
スポンサーリンク
本日のPICKUP
211: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/01/27(火) 10:13:42 ID:l8HC3iAP
>>193
うちの子もちょっと怪しくて(でも診断されてはいない)周りには内緒にしているんだけど
見当違いなアドヴァイスする小梨さんいるよーorz
6歳になる息子はお気に入りのタオルがあって家にいるときは肌身離さず持っている。
幼稚園にはさすがに持って行ってないけど、我慢しているのか家に着くと一番に会いに行くw
小さいなりにストレスや外での我慢なんかもあるんだろうと
タオルに関しては無理して取ろうとは思わなかった。保健士さんもそう言ってたし。
なのに遊びに来た小梨が「依存してるねーそれって自律神経が弱いんじゃないの?そういう子って性犯罪者になるよ」って・・・
依存しているかもしれないけどちゃんと私が見ているし、自律神経とは関係ないんじゃ・・・
しかも性犯罪者って。犯罪者の中には自閉症がいるっていうだけで、自閉症=犯罪者ではない。
言葉にならなくて無言だったらやっと気付いたみたいだけどね。
結婚もしてないおまえに言われたくない!!
うちの子もちょっと怪しくて(でも診断されてはいない)周りには内緒にしているんだけど
見当違いなアドヴァイスする小梨さんいるよーorz
6歳になる息子はお気に入りのタオルがあって家にいるときは肌身離さず持っている。
幼稚園にはさすがに持って行ってないけど、我慢しているのか家に着くと一番に会いに行くw
小さいなりにストレスや外での我慢なんかもあるんだろうと
タオルに関しては無理して取ろうとは思わなかった。保健士さんもそう言ってたし。
なのに遊びに来た小梨が「依存してるねーそれって自律神経が弱いんじゃないの?そういう子って性犯罪者になるよ」って・・・
依存しているかもしれないけどちゃんと私が見ているし、自律神経とは関係ないんじゃ・・・
しかも性犯罪者って。犯罪者の中には自閉症がいるっていうだけで、自閉症=犯罪者ではない。
言葉にならなくて無言だったらやっと気付いたみたいだけどね。
結婚もしてないおまえに言われたくない!!
214: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/01/27(火) 13:14:51 ID:wSDybKm+
>>211
うちの娘@2歳もお気に入りのタオルあるよ
(エルマーのタオル)
タオル自体というよりは、タオルについているタグが好きなようだw
うちの娘@2歳もお気に入りのタオルあるよ
(エルマーのタオル)
タオル自体というよりは、タオルについているタグが好きなようだw
216: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/01/27(火) 14:28:50 ID:VlyQaNpc
>>211
その小梨の友達に「セキュリティ・ブランケット」でぐぐらせるんだ。
その小梨の友達に「セキュリティ・ブランケット」でぐぐらせるんだ。
217: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/01/27(火) 14:47:11 ID:yg46+iQD
>>216
変に解釈しそうだからやめておいた方がよさげ。
変に解釈しそうだからやめておいた方がよさげ。
218: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/01/27(火) 21:50:59 ID:MWJBWjPq
>>216
ぐぐったら何種類か意味があるようなんだが…
ライナスの毛布的なものだよな?
ぐぐったら何種類か意味があるようなんだが…
ライナスの毛布的なものだよな?
スポンサーリンク
219: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/01/27(火) 22:03:43 ID:VlyQaNpc
>>218
そそ、一種の精神安定剤みたいなもの。
>>211の保健士さんも言ってるように、無理に引き剥がす必要はなく、成長するにつれて
自然に無くても大丈夫になるもんだと心理学やってた友達に聞いたことがある。
そそ、一種の精神安定剤みたいなもの。
>>211の保健士さんも言ってるように、無理に引き剥がす必要はなく、成長するにつれて
自然に無くても大丈夫になるもんだと心理学やってた友達に聞いたことがある。
236: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/01/28(水) 19:13:19 ID:F9qyq9WO
>>211
帰宅後一番に会いに行く息子さん可愛いすぎw
アロマテラピーが大好き(マニア?)で、毎晩アロマタイムがないと寝られない、
こだわりが激しく使える精油も限られていて、旅行のときにも必ずずらっと持ち歩く友人A(独身)。
そんなAが他の友人の子(幼稚園男児)がお気に入りの人形を夜手放せない、
と聞いて、いきなり「自閉症云々・・人格障害云々・・成人後の犯罪率云々・・」って
始めたのを思い出すなあ。
「Aのアロマグッズがないと寝られない」とどう違うの?って聞いたら、
大人はいいけど子供はダメとか、1日も欠かせないのは異常とか続いてびっくりしたよ。
祖父宅などに泊まりに行くときは我慢できるし、遠足の日など疲れたときは
忘れちゃうこともあるって話も聞いてたはずなのに。
1日も欠かせないのは自分の方でしょとか、大人の方が我慢きかないのまずいでしょとか、
自閉症ってそういうもんじゃないんだよ知らなかったんだねとか集中砲火くらって黙ったけど。
流石に言わなかったけど、Aこそ睡眠障害でもあるんじゃないのって言いたくなったよ。
それにしても、なんでこんな型にはめたように同じような勘違いさん多いんだろうねえ。
帰宅後一番に会いに行く息子さん可愛いすぎw
アロマテラピーが大好き(マニア?)で、毎晩アロマタイムがないと寝られない、
こだわりが激しく使える精油も限られていて、旅行のときにも必ずずらっと持ち歩く友人A(独身)。
そんなAが他の友人の子(幼稚園男児)がお気に入りの人形を夜手放せない、
と聞いて、いきなり「自閉症云々・・人格障害云々・・成人後の犯罪率云々・・」って
始めたのを思い出すなあ。
「Aのアロマグッズがないと寝られない」とどう違うの?って聞いたら、
大人はいいけど子供はダメとか、1日も欠かせないのは異常とか続いてびっくりしたよ。
祖父宅などに泊まりに行くときは我慢できるし、遠足の日など疲れたときは
忘れちゃうこともあるって話も聞いてたはずなのに。
1日も欠かせないのは自分の方でしょとか、大人の方が我慢きかないのまずいでしょとか、
自閉症ってそういうもんじゃないんだよ知らなかったんだねとか集中砲火くらって黙ったけど。
流石に言わなかったけど、Aこそ睡眠障害でもあるんじゃないのって言いたくなったよ。
それにしても、なんでこんな型にはめたように同じような勘違いさん多いんだろうねえ。
194: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/01/26(月) 19:14:29 ID:bvc80+j3
早く結婚して子供産みなよって言ってあげて
195: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/01/26(月) 19:18:10 ID:ZcdEuPp+
レスありがとう
あまりにもウザイので言った事があるんだけど(やんわりとねw)
仕事が楽しくって結婚や子どもに興味がないって言われたのです
強がりかもしれないけど・・・
産んでみて初めて分かる事って多いんだなぁってつくづく思います
2人3人産んでる人ってえらいなぁ
あまりにもウザイので言った事があるんだけど(やんわりとねw)
仕事が楽しくって結婚や子どもに興味がないって言われたのです
強がりかもしれないけど・・・
産んでみて初めて分かる事って多いんだなぁってつくづく思います
2人3人産んでる人ってえらいなぁ
197: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/01/26(月) 19:31:00 ID:8PotURu+
>>193
>いい加減な育児をしてると自閉症になる
これだけで何もわかっていないことが証明されたね。
自閉症は元からそういう素因があるわけで、なるものではない。
療育や育て方によって対応出来るように育つってだけの話で逆はない。
他のことにしても
一人っ子は→どこ調査?誰の論文で証明されたの?
習い事の成果が出てない→いつまでに成果が出ないとダメという区切りは誰が決めるの?
絵が描けないなんて→誰にだって得手不得手はある。お前は素晴らしい絵が描けるのか?
などなど、突っ込みどころ満載だよ。
でも、真剣に相手するのも面倒だろうし、
産んでみないとわからないことは多いよ。
とpgrしつつスルー推奨。
>いい加減な育児をしてると自閉症になる
これだけで何もわかっていないことが証明されたね。
自閉症は元からそういう素因があるわけで、なるものではない。
療育や育て方によって対応出来るように育つってだけの話で逆はない。
他のことにしても
一人っ子は→どこ調査?誰の論文で証明されたの?
習い事の成果が出てない→いつまでに成果が出ないとダメという区切りは誰が決めるの?
絵が描けないなんて→誰にだって得手不得手はある。お前は素晴らしい絵が描けるのか?
などなど、突っ込みどころ満載だよ。
でも、真剣に相手するのも面倒だろうし、
産んでみないとわからないことは多いよ。
とpgrしつつスルー推奨。
引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]92
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 寿退社したBのPCのメールゴミ箱からとんでもないメールが大量に出て来た
- 娘の友達を預かったら近所のAが託児要求!断ると完全にキチ化した
- 元友「旅行先で友達も私も財布無くして帰れないからお金貸して!」
- 17時以降食べないダイエットしてた友人。体重も友人も減ったと思う
- 亡き父の大事なスピーカーの一部壊した友人。一応許した、が!
- バイト先の友人と約束で飲みに行くと知らないおっさんが待ってた
- よく痴漢等に遭い、アイドルに一目惚れされたという相談を真面目にしてくるA
- 元友「旅行先で友達も私も財布無くして帰れないからお金貸して!」
- A子の仕事を引き継ぎ中、ミスに気がついたので確認を取ってみた
- 飲み友達が私を酔い潰して遊んでた事を知った。と本日の粘着さん
- 大病を患い激瘦せした元はふくよかだった友人に言ったAの一言にドン引き
- なんで自称正直な毒舌家ってすぐ傷つくの?
- 周囲から評判の良くない男と友達になったんだが、今は後悔している
- A子は「紹介したい」と連れて来た20歳上の男性。その後同席する様になり…
- 過剰に難聴アピ、注意したら全聾の人引き合いに出す友人をCOしたった
- いつも受け流す孫催促ウトの「何の為の結婚だ」にトメが静かにキレた
- 人に貰った物を「治療費の為」と嘘ついて売る知人。詐欺じゃね?
- 所謂プロ市民の彼。自虐ネタも世界規模でマジレスされ1人また1人とCO
- Aは彼氏Bの奥さんはAの元カノから略奪したんだけど結婚は知らなかった、と
- トメが急性白血病になり唯一適合するトメ妹が協力を断固拒否してる
- 娘、初の義実家に米と酒を持参しろと。「ことろうの祝い」って何?【長文/オカ注意】
おすすめ人気記事