841: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/12/09(水) 17:45:27 ID:GsTlpO3Y
スーパーでお菓子のマネキンしてた時のこと。
メーカーから渡された試食用の商品をワゴンの下にダンボール1箱置いて
そっからちょっとずつ試食用に小分けしてはアピールしてたら
外国人の子供がすっごい笑顔で話しかけてきた。
外国語だったけど、まぁ「お菓子クレ」って言ってるに違いないと思い
ママはどこかな?とあたりを見回したとき、視界の端にダンボールを持って
走り去る外国人ママが。早業過ぎて素で( ゚д゚)という顔になった。

そして次の瞬間、試食用に小分けしたものを持って走り去る泥子。
慌てて捕獲しようとしたけど、警備員が「任せろ!君は自分の仕事してて!」と
言って追いかけてくれたので、お任せした。

10分後、警備員が「逃げられた」と言って戻ってきた。
逃走経路用意してるのかとにかく逃げ足の速い余罪持ち母子とのことで、
店長が派遣元に「うちの警備にも問題あったから、私さんを責めないであげて」と
とりなしてくれたので、その一件自体はお咎め無しですんだんだけど。

何週間後かにまたそのスーパーにマネキンしに言ったら、店員さんが後日談を教えてくれた。
事件の翌日に泥ママの母親が怒り狂いながらやってきて、強奪試食品は
ハラールじゃないから食べられない返金汁!って苦情言いに来たんだって。
店長が「それは申し訳ないことを」と応接室に通してから警察呼んだそうな。
泥ママの母親は盗品って知らなかったそうだけど、本人召還に成功して余罪あわせて被害届け。

つーかさ、豚由来成分の含まれた食べ物食べることより盗みのが罪深いと思うんだけどね。
無料配布してるのを貰うのは盗みじゃないって感覚だったんだろうか。
泥子は笑顔がとっても可愛くて、やってることの意味わかってなかったんじゃないかと
思いたいけど、8?9歳くらいだったから多分分ってるよねぇ…

スポンサーリンク


842: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/12/09(水) 17:47:58 ID:pYd41q3Y
豚由来ってことはイスラマーか…どこから潜り込んだ不法滞在者なんだか

843: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/12/09(水) 17:50:30 ID:a8SZzvFz
海外での窃盗の手口としてよく知られるコンビ芸だな
片方がターゲットの気をひいてる隙に、相方がサッと盗んでいく

844: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/12/09(水) 17:51:28 ID:r7dsuGD2
近所にモスクがあるからその系統の人いっぱいいるよ。
全く問題起こしてないけど

845: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/12/09(水) 17:53:32 ID:tQ67XQC6
つーか、日本にいて日本の通常の食料品店にはハラルが皆無ってことは
いくらなんでも常識だとおもうんだがなあw

泥ママの母親は、自分の娘の宗教教育もできてなかったんかい。

846: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/12/09(水) 18:01:48 ID:GbrFIbca
ポイントを貯めて交換、いくら以上買うとおまけとかくじの景品など、直に値段のついていないものは、
何故か自分も貰う権利があるもの・盗んでいいものって考えてる事が多いよね。
せことかここ読んでると…。

847: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/12/09(水) 18:13:55 ID:rVVCJVHT
なんで、日本で普通に売っている食品がハラール済みだと
思うんだろう、馬鹿すぐる

848: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/12/09(水) 18:20:47 ID:cNJ2OIRo
強制送還に出来ないのかなあ。

849: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/12/09(水) 18:22:44 ID:MGovzyRy
>>847
試食品を盗んじゃいけないことも含めて、
「そんなこと誰も教えてくれなかったじゃないか!国じゃそうやっていきてきたのに!」
っていうレベルの治安のところから来たんだったりして・・・

誰だよ連れてきたの・・・

スポンサーリンク


851: 841 投稿日:2009/12/09(水) 19:27:26 ID:GsTlpO3Y
泥ママ召還の時に居なかったけど、話を聞いた感じだと泥ママは敬虔でないイスラマーで
戒律そんなに気にしないタイプで、母親は気にするタイプだったのかなと思った。
知り合いのインドネシアイスラマーは豚肉は食べないけどハラールはあまり厳密じゃないし
そういうの人それぞれなのかな、と。

防犯ビデオに窃盗の瞬間は映ってなかったけど荷物抱えて走り去る泥ママは映ってて
泥ママは子供使ってまで逃げたくせに、ただで配ってるものだから窃盗じゃないと主張したそうな。
泥ママの母親は分が悪くなるとずっとだんまり。

知り合いに日本の大学で研究してるインドネシアイスラマーがいるんだけど、
イスラム教徒代表的な矜持を持って真面目に暮らしてる人達に謝れって思った。
あと戒律破りも犯罪も、とりあえず子供を巻き込むなと。

852: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/12/09(水) 20:34:17 ID:JgvjIPS0
イスラマーってなんだよ。今どきアムラーみたいな活用すんなよ。
ムスリムとかそんな呼び方だったんじゃね?

854: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/12/09(水) 21:19:05 ID:hjthXcpz
ムスリムって言ったらムスリムの方に失礼だと思うくらいの物件だw

引用元: ・【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ88【万引】

スポンサーリンク
スポンサーリンク




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年05月04日 19:57 ID:kichimama