smartphone
852: 名無しさん@おーぷん 平成28年 09/24(土)14:14:17 ID:aie
さっき7歳の息子が突然「お金貯めてiPhone7を買う!」と言い出した
小学校の高学年にもなればスマホも欲しくなるんだろうけど、今はお母さんの
スマホで一緒にねこあつめやツムツムをする程度

「なんでiPhoneが欲しいの?」って聞いたら「だって防水だよ!防水!水に濡れてもいいんだよ!」
でもお父さんのスマホもお母さんのスマホも既に防水の奴ですw
「iPhone買ったら何するの?」と聞いてみたら「すっごい事がいろいろ出来るよ!」とのことw
うんうん、きっとTVとかで「iPhone7は凄い」って特集でも見たんだろうね
君にはまだ早いw

何年かしたら本当にスマホが必要になる時が来るんだろうな
その時には今日の話をしてやろうw

853: 名無しさん@おーぷん 平成28年 09/24(土)14:23:37 ID:d2y
>>852

息子さん、多分「性能の良い携帯ゲーム」としか思ってないかもね
でも、親にねだるんじゃなくてお金貯めて買おうって心根に感心したわ~

854: 名無しさん@おーぷん 平成28年 09/24(土)14:31:40 ID:tzq
>>852

かわいいw

855: 名無しさん@おーぷん 平成28年 09/24(土)14:34:01 ID:aie
>>853

ありがとうございます
この後「頑張ってお金貯めて買っても、その後も毎月何千円も払わなければならない」
という真実を知り、息子はいわゆる orz 状態になっていましたw

856: 名無しさん@おーぷん 平成28年 09/24(土)14:44:39 ID:g9p
息子がスマホを持てる頃には今の性能より段違いで凄いものができてるんだろうね

引用元: ・ 何を書いても構いませんので@生活板 32

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
20年前なんて大人ですら電話なのにネットできるスゲーだったんだから
今のスマホなんてこどもからしたらスーパーコンピューターに見えるよね
実際はSNS機能付きゲーム機にしかならないんだろうけど


2: 名無しのコメ民
別にモバイル回線契約せずに家に無線ネット環境があれば毎月の固定費は発生しないのに、、、


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年04月06日 10:39 ID:kichimama