hyoujou_text_woman_iraira
143: 名無しさん 2019/07/12(金) 13:05:19.46 ID:QG9ruWHi.net
体調不良アピールがうるさい人どうしたらいい?週6出勤のうち週5体調不良らしい
頭痛、腹痛、腰痛、毎日イテテテテとどこかさすってるんだけど凄く目障り。
ここ何で痛いのかな?疲れかな?って聞いてくるんだけどなんて答えたらいいの
皆あちこち痛くても我慢してるのにね

146: 名無しさん 2019/07/12(金) 13:50:22.34 ID:bvG40gzy.net
>>143

こういう「みんな〇〇なのに」って言い方あんまり好きじゃないんだよな
小学校の時にいた「男子ぃ!ちゃんと掃除してください!!真面目にやってる人がバカみたいじゃん!!」ってのを思い出す
周りがどうであろうとやることはやる、どうにもならないことは言っても仕方ない、って考えた方が自分のためにならない?
体調悪いなら病院行けよって毎日言ってあげればいい
あと、うるさいから帰れ、病院行かないなら二度と痛いって言うなって

148: 名無しさん 2019/07/12(金) 14:34:04.03 ID:QG9ruWHi.net
>>146

そう本当は割り切って構いたくない
私の仕事はきちんとこなしているし、受け流せる大人になりたい
そんな私は例の男子ぃ!!!って怒ってた女子だったな 三つ子の魂百までかw

今言ってみたよ
熱中症と寝不足、過労なんだってさ、病院案件ではない何々~~ブツブツ喋ってるわ
因みにしんどい日は5時間程一時帰宅?するんだけど時給が発生している謎
いちいち気にしてしまう自分が嫌だなー

149: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:09:56.57 ID:1JDm2zHg.net
>>148

私だったら
あちこち痛いアピールされたら
最大限不安になるような事をもっともらしく言う。
頭痛いと言われたら
それやばいかもですよ。
私もよく頭痛あるんで病院行ったら、CT検査されて
将来脳出血する可能性があるからおかしいと思ったらすぐ病院に行けとか言われましたよ。
とか。

154: 名無しさん 2019/07/12(金) 16:19:22.55 ID:qlF9PKeM.net
>>143

何か聞かれたら『分からない』でいいんじゃない
前の職場に同じような人いたけど
(なんでかな?とか聞いては来なかったけど)
最初はみんな心配してあれこれかまってたけど
全く行かないで痛がってるからそのうち全員
痛がってるのはガン無視して接してた

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part399

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
同じように不調な箇所があるなら解らないか?
言う事で気を紛らわしてるんだよ。私だって調子悪いのにってほざいてるやつの方が、よっぽどタチが悪い。
私もどこそこ悪くてしんどいわって、言ってればいいんだよ。たくっ


2: 名無しのコメ民
その職場環境が適切でないんでしょ
みんなが体調不良な時点でおかしいのに気付こうよ


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年03月12日 14:47 ID:kichimama