unhappy_woman6

166: 恋人は名無しさん[sage] 2011/06/20(月) 21:31:19.32 ID:EZadjfUd0
前提として、自分と弟は10ちかく離れています。
先日の父の日に父に何か買おうと、弟と生協に行った。
ついでに今日の晩ご飯の食材も買おうかとじゃれあいながら野菜なんかを見てたら突然後ろから頭を殴られた。
慌てて振り向いたらはんにゃみたいな顔した女の子が、片手にハードカバー、片手にカッターもって立ってる。
「(弟)くんから離れて!」とか言われて自分( ゚д゚)ポカーン 弟硬直。

そのままカッター振り回し始めたので、申し訳ないとは思ったけれど持ってたカゴ振り回してカッター落とさせ、
そのカッター蹴り飛ばして届かないところにやったあと腕つかんでひねって捕獲。この間弟はずっと硬直。
弟の名前呼んでたので弟に「知り合い?」と訊けば「彼女」 私再度( ゚д゚)ポカーン

その子を連れてフードコーナーに移動し、自分と弟は姉弟なこと、どんな理由だろうと突然カッター振り回すのは人としてどうだと説教。
彼女曰く、仲良く「今日の晩御飯どうするー?」なんて話してたから彼女かと思われたそうだ。中3の想像力こえー。
私も以前他の人に切られた時より怪我は浅かったしなにより彼女も反省しているようなので、説教ののち弟はその子と別れ話。私は帰宅。
とりあえず今後一緒に歩くときは間違っても手をつないだりしないようにしよう、と弟とは約束した。

168: 恋人は名無しさん[sage] 2011/06/20(月) 21:44:36.10 ID:WijmROKy0
>>166

166が無事でよかった。

突然カッターなんて、もし首筋や手首に偶然決まっていたら・・・
怖い女の子だね

173: 恋人は名無しさん[sage] 2011/06/20(月) 21:49:04.34 ID:Ys6OhPu10
>>166


女の子は怖い・・・

169: 恋人は名無しさん[sage] 2011/06/20(月) 21:45:43.19 ID:EZadjfUd0
あ、ごめんなさい、私はこれで終わりです。
弟がまだ付きまとわれているようだけど詳しくきいていないからよくわからない。

170: 恋人は名無しさん[sage] 2011/06/20(月) 21:47:15.52 ID:7Z42lwzz0
中三の弟と手つないでんのか。
仲がいいのはいいことだけどさすがにひくわ

172: 恋人は名無しさん[sage] 2011/06/20(月) 21:48:50.01 ID:Dx9JvWYpO
彼女がいる歳でお姉ちゃんと手つなぐなんて余程仲いいんだなあ。
うちは仲悪い兄妹だからちょっとだけうらやましい。

175: 恋人は名無しさん[sage] 2011/06/20(月) 21:58:21.29 ID:dctJYzIo0
>私も以前他の人に切られた時より
ここが怖い。

176: 恋人は名無しさん[] 2011/06/20(月) 22:02:05.94 ID:H5w2KpmN0
>>175

うむ、サラッと書くような話じゃないな。
kwskするようにw

178: 166[sage] 2011/06/20(月) 22:07:23.66 ID:EZadjfUd0
今起きてきた弟に聞いてみたら、まだ完璧には別れられて無くて色々と起きてるみたいですが
私に関わってこなきゃいいやということで放置しておきます。

弟は小学生ぐらいの頃は猫がいるからと車道に突っ込んでったりするような子だったので、
その時の癖で「立ち読みしてくるー」なんて買い物中に言えば脱走しないように手をつないだりします。
それで私を彼女だと勘違いしたみたいです。

>>175

高校受験の3日ほど前に他人の喧嘩してるところに気づかず突っ込んでって彫刻刀が指の付け根にぐさっと刺さっただけです。
跡も残ってないし相手も知らない人だったからネタにもならないw

179: 恋人は名無しさん[sage] 2011/06/20(月) 22:13:32.33 ID:UdcUXe6zi
弟が中3で十歳上なら、彼女とはフツーは思わんだろ。下手すれば「お母さん?」と、思われかねないし。
>>166
が、それだけ若く見えたんだね、乙でした。

184: 恋人は名無しさん[sage] 2011/06/21(火) 00:03:00.96 ID:0HiupoZe0
いきなりカッターそいつメとしか考えられない

185: 2011/06/21(火) 00:17:18.73 ID:rCtBpJ0I0
そのメ彼女と完全に切れるまでは、まだまだ
>>166
の弟さんは大変そうだなw

引用元: ・◇修羅場◇part110

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
彼女が持ってたカッターで縁まで切れたらよかったんだがな。


2: 名無しのコメ民
>>1
なんでそんな非道い事言うのー!?えーんえーん


3: 名無しのコメ民
中3男子は思春期真っ只中で、歳が近くても離れてても姉と手を繋ぐなんてとんでもないって時期じゃないの?
ましてや彼女がいるなら、いやいないとしても「クラスの奴らに見られたら嫌だ、離れて歩いて」ってならない?
この弟もちょっと変だと思う


4: 名無しのコメ民
んだね、>>2の指摘は頷ける。

では視点を変えて。25歳の女性と彼氏がお手々繋いでバカルやりながら買い物をしている。怒り狂うのもやんぬるかな。それだけ可愛い人なんだろう。
問答無用、ざっくりやったる!とならなかっただけ(ハードカバー本で頭をド突かれたようだけど)ましだったかも。


5: 名無しのコメ民
>>2
同意する面もありつつ、このほどほどの歳の離れ加減て親ほどウザくなく歳の近い姉弟ほど気恥ずかしさもなくで身内だし半保護者な感覚で特に何も考えず手を繋いでたのもあんまり意識してなかったとかはありそう
言うても中学生だし大人びた子もいるけど意外と中身子供っぽい子もいるでしょう
彼女いるし、姉でも外では手繋がないよとか色々考えられるようになるのは高校生くらいじゃない?


6: 名無しのコメ民
>>2
お前の半径10メートル程度の人間関係で全てを悟ったようなこと言うなよ。


7: 名無しのコメ民
立派な傷害事件


8: 名無しのコメ民
>>4
中高生って頭のネジはずれて刃物持ち出すことのハードルが低い子っているんだよね


9: 名無しのコメ民
被害届出さない代わりに別れろって親巻き込んでやっとけば、すんなり別れられたかもね


10: 名無しのコメ民
にたものどうし
女運が無いねえ弟


11: 名無しのコメ民
近所のスーパーにカッター持ってくる彼女とか絶対付き合いたくない。


12: 名無しのコメ民
中3息子が姉と手を繋いでいたら、ヤバイよって声かけたくなるな。
社会性がないね。他者からの視点がないというか。
中3にもなってまだ子どもだからと甘やかしたいのは女の悪いところだよ。
世話したい欲求


13: 名無しのコメ民
>>12
何事にも文句を付けたい欲求


14: 名無しのコメ民
皆、この話の信憑性は疑ってる?疑ってない?


15: 名無しのコメ民
男同士でも手をつなぐ、ということもあるんだし別に変じゃないんさ
それだけ仲もいいんでしょ。いいことだよ


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月08日 22:04 ID:kichimama