
817: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/06/29(火) 07:06:02 ID:aR10G69J
スーッとするかは不明ですが
当時中学生の娘、朝普通に家を出るのにたまーに「まだ登校してませんが」と担当から電話が来る。
娘に突っ込んでも上手い事フカされるので学校で何かあったのかと心配したが
普通に明るく友達の話もしてくるので?と思っていたが
卒業式に近所の動物好きな同級生の奥さん(大邸宅&広大な土地持ち)からニコニコ声を掛けられて謎が解けた。
娘は捨て猫or犬を見付けると遅刻お構いなしで
登校途中の家を片っ端からピンポンして貰い手を見付けてから登校していたらしい。
そのうちの二匹を貰ったらしいが一匹は地域猫にフルボッコにされてる所を助けたらしく
汚いモップみたいな状態だったのに洗ったらお姫様の様な美しいペルシャで
もう一匹は貰ってみたら実はボーダーコリーでそれまでバカ犬だらけの犬達のトップに君臨し
犬達の動き?が良くなったと感謝された。
いや、こちらこそ貰ってくれてありがとうございますでも娘の遅刻電話貰ったの絶対10回以上あるんだよな。
今日の夕飯辺りにそこんとこもう一度突っ込んでみようかな。
長文スマソ
当時中学生の娘、朝普通に家を出るのにたまーに「まだ登校してませんが」と担当から電話が来る。
娘に突っ込んでも上手い事フカされるので学校で何かあったのかと心配したが
普通に明るく友達の話もしてくるので?と思っていたが
卒業式に近所の動物好きな同級生の奥さん(大邸宅&広大な土地持ち)からニコニコ声を掛けられて謎が解けた。
娘は捨て猫or犬を見付けると遅刻お構いなしで
登校途中の家を片っ端からピンポンして貰い手を見付けてから登校していたらしい。
そのうちの二匹を貰ったらしいが一匹は地域猫にフルボッコにされてる所を助けたらしく
汚いモップみたいな状態だったのに洗ったらお姫様の様な美しいペルシャで
もう一匹は貰ってみたら実はボーダーコリーでそれまでバカ犬だらけの犬達のトップに君臨し
犬達の動き?が良くなったと感謝された。
いや、こちらこそ貰ってくれてありがとうございますでも娘の遅刻電話貰ったの絶対10回以上あるんだよな。
今日の夕飯辺りにそこんとこもう一度突っ込んでみようかな。
長文スマソ
読んでみてほしい厳選記事
819: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/06/29(火) 08:13:00 ID:F9+dBYK0
>>817
娘さんGJ
地域に顔のきく存在になってたりしてねwいいことだ~
826: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/06/29(火) 12:18:01 ID:Pe1p1l/V
>>817
娘さん・・・滅茶苦茶優しいな
動物好きの俺にとっては女神のような存在だ
そういうとこ学校は評価して欲しいよね
将来は動物病院の医者かな?w
827: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/06/29(火) 12:36:39 ID:h6E1g7tO
>>826
結婚した女が動物好きで
家庭を一切顧みなく
動物保護ボランティアにのめりこんでも
支えてあげてください。
829: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/06/29(火) 14:52:54 ID:bLZisfFe
ペットは癒しをくれるんだよね
書いたものを読まされただけでイラッとするからペットには程遠いなw
書いたものを読まされただけでイラッとするからペットには程遠いなw
840: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/06/30(水) 06:47:21 ID:gpEoEzxE
>>817
これ武勇伝か?
いろんな意味でむちゃくちゃ迷惑行いだと思うが
841: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/06/30(水) 07:40:05 ID:muU6LaKX
>>840
武勇伝だと思ってるのは817と819だけ。
アレルギーとか夜勤の人のこととか全く考えてないよな。
うちに来たらぶん殴ってしまいそうだ。
842: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/06/30(水) 07:48:29 ID:JFRioT8s
>>840
自分も
>>817
の娘さんは何か違うなぁと思った。 確かに、捨てられてボロボロの犬やネコを保護してあげるのは、
優しさだと思うし、その里親を探してあげるのも責任感があるとは思う。
でも、だからといって、自分の本分をほったらかしていい事にはならない。
これが学生だから、担任から電話が来るくらいで済んでいるけど、
学校側からの信用は失っていっている。親にも嘘をついて、
学校に来ない生徒を信用できるわけが無い。
同じ事を社会人がしたら、クビになってもおかしくないよね。
会社に何度も遅刻してくる人材は、信用されないから。
叱られると思って、親に真実を言わないのだろうけど、
どう考えても、その娘さんにとってはいい事無いと思う。
そのお金持ちは感謝してたかもしれないが、その10倍くらい
迷惑に思う人たちがいると思う。
だって、朝から動物持って「飼ってくれませんか?」って
里親探すんでしょ?かなり迷惑だと思う。
ご近所さんは言わないだけで、
>>817
家は迷惑な家だと 認識されてるかもよ。
843: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/06/30(水) 08:06:30 ID:JiB/FqaP
>>842
強制された「本分」よりも、社会に対して何が必要か知る事こそが若者には必要。
この娘さんはそこを履き違えてない。受験ロボットなんかよりもずっと立派な大人になるよ。
844: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/06/30(水) 08:11:53 ID:W5/I05BR
>>843
若者とかwwwww
爺乙
引用元: ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(88)
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
とりあえず、ワクチン注射で数万とぶからね。
病気持ちだったら更に悲惨。
当たりをひいて感謝してる人もいるかもしれんが、基本的に地雷。
なんで捨てられたかを考えるべき。
「維持費」がかかるんだよ。
病気持ちだったら更に悲惨。
当たりをひいて感謝してる人もいるかもしれんが、基本的に地雷。
なんで捨てられたかを考えるべき。
「維持費」がかかるんだよ。
3: 名無しのコメ民
>>2
もともと数匹飼ってる家とか狙って行ってるのか知らんけど、
「2匹も3匹も同じようなもんでしょ」
って思われるのは動物飼いからしたら迷惑だし、
老いた動物、子犬や子猫のいる所に、病気かもしれない個体を外部から連れ込まれると、うつされて致命傷になりかねないし、
この娘さんの行動は武勇伝と呼ぶにはズレてるよなぁ
その場しのぎの無責任な正義感、というか。
もともと数匹飼ってる家とか狙って行ってるのか知らんけど、
「2匹も3匹も同じようなもんでしょ」
って思われるのは動物飼いからしたら迷惑だし、
老いた動物、子犬や子猫のいる所に、病気かもしれない個体を外部から連れ込まれると、うつされて致命傷になりかねないし、
この娘さんの行動は武勇伝と呼ぶにはズレてるよなぁ
その場しのぎの無責任な正義感、というか。
4: 名無しのコメ民
全然グッジョブじゃねーこんなん。娘がこんなことしてたら激怒だわ。
捨て猫捨て犬を保護するまではいい。でもそしたらまず母親もしくは父親に連絡しなよ。なんでそこで知らない人の家にピンポンしに行くなんて発想になるの?普通の親子関係が築けてたら、イキナリ他人の家にピンポンなんてならないと思うよ。無駄に親に内緒にする態度も訳分からん。親も学校から連絡されてんのに、どうしてこんな緩い態度で許してるの。しかも10回近く遅刻してるって、どんだけ犬猫棄てられてんのって感じだし。
捨て猫捨て犬を保護するまではいい。でもそしたらまず母親もしくは父親に連絡しなよ。なんでそこで知らない人の家にピンポンしに行くなんて発想になるの?普通の親子関係が築けてたら、イキナリ他人の家にピンポンなんてならないと思うよ。無駄に親に内緒にする態度も訳分からん。親も学校から連絡されてんのに、どうしてこんな緩い態度で許してるの。しかも10回近く遅刻してるって、どんだけ犬猫棄てられてんのって感じだし。
5: 名無しのコメ民
知らない家っつったって、通学途中の道なら大体どんな人住んでるのか知ってるんでねぇの?子供がいるいないとか、すでにペットを飼ってるとか。田舎だからかもしれないけど、学校行くまでの道位なら挨拶交わす人も多いだろうし いきなりあなた飼ってあげて!!じゃなくて飼える人いませんかねぇ?って聞く位いいじゃないの。何をそんなに目くじら立てて。一日中サボってる訳でもないんだし。
6: 名無しのコメ民
>>4
何で朝イチでやる必要があるんだよ
学校終わるまで待てないのはなぜ?
終わる頃にそこにいないなら
それはそれで諦めるべきだと思う
何で朝イチでやる必要があるんだよ
学校終わるまで待てないのはなぜ?
終わる頃にそこにいないなら
それはそれで諦めるべきだと思う
7: 名無しのコメ民
>>4
顔見知りとか既にペット飼ってるかとか子供の有無とかは、健康状態も分からない新しいペットを迎えられるかの判断基準に全くならない。
自分や家族でまず獣医に連れてって保護して、それで里親募集すりゃいいだけの話なのに、いきなりピンポンして他人におしつけるって、目くじらたてて怒るべきことだと思う。逆に生き物を飼うって事を何だと思ってるの。
1日サボらなくても遅刻するって事自体褒められたことじゃないし。なんか色々ルーズな人の思考回路良くわかんない
顔見知りとか既にペット飼ってるかとか子供の有無とかは、健康状態も分からない新しいペットを迎えられるかの判断基準に全くならない。
自分や家族でまず獣医に連れてって保護して、それで里親募集すりゃいいだけの話なのに、いきなりピンポンして他人におしつけるって、目くじらたてて怒るべきことだと思う。逆に生き物を飼うって事を何だと思ってるの。
1日サボらなくても遅刻するって事自体褒められたことじゃないし。なんか色々ルーズな人の思考回路良くわかんない
8: 名無しのコメ民
>>4
悪いけど、小中高自転車通学だったけど、12年同じ道通ってても途中の家の事情なんか全く分からなかったわ
本当にすぐ近所の周りの家くらいしか知らん
悪いけど、小中高自転車通学だったけど、12年同じ道通ってても途中の家の事情なんか全く分からなかったわ
本当にすぐ近所の周りの家くらいしか知らん
9: 名無しのコメ民
野良なのか迷いなのかどう判断したんだろう
10: 名無しのコメ民
>>5
そんなもん正義感の前には無関係なのだよ
そんなもん正義感の前には無関係なのだよ
11: 名無しのコメ民
普通に迷惑だろ
817の家は変人一家で迷惑がられてそう
817の家は変人一家で迷惑がられてそう
12: 名無しのコメ民
どんな人が住んでるか知ってるレベルの田舎なら誰が捨てたか分かりそうだね。マンション内だけでも誰が住んでるかなんて全員は把握できないし、通学途中の道なんて友達の家以外全く知らないから突然ピンポンとか迷惑でしかないわ...
13: 名無しのコメ民
>>7
俺んとこは町内皆知り合いレベルの田舎だが、わざわざ車で街から捨てに来るのがいるから誰が捨てたか分からないことも多い。
俺んとこは町内皆知り合いレベルの田舎だが、わざわざ車で街から捨てに来るのがいるから誰が捨てたか分からないことも多い。
14: 名無しのコメ民
そんな数時間で捨て犬の飼い主が見つかるわけないし
血統犬が捨てられることも無いやろ
血統犬が捨てられることも無いやろ
15: 名無しのコメ民
>>12
ブリーダーにさんざん繁殖のために子供作らされて
老齢や子供作れなくなった個体がポイ捨てされることはあるよ
捨てられてる=子猫子犬とは限らないから
なおさらこの子の行動は誉められたものではない
一旦引き取って
健康状態が落ち着いて最低限のしつけまで
担当してから引き渡すのが「責任」だしそこまでするなら「いい子」
この子供は無責任が過ぎるよ
ブリーダーにさんざん繁殖のために子供作らされて
老齢や子供作れなくなった個体がポイ捨てされることはあるよ
捨てられてる=子猫子犬とは限らないから
なおさらこの子の行動は誉められたものではない
一旦引き取って
健康状態が落ち着いて最低限のしつけまで
担当してから引き渡すのが「責任」だしそこまでするなら「いい子」
この子供は無責任が過ぎるよ
16: 名無しのコメ民
>>14
ブリーダーならワザワザ田舎に運ぶかよ。淡々と頃処分するだけ。車のナンバーなんかから足着いたらヤバイじゃん。
ブリーダーならワザワザ田舎に運ぶかよ。淡々と頃処分するだけ。車のナンバーなんかから足着いたらヤバイじゃん。
17: 名無しのコメ民
>>16
サッ処分なんかしないんだよ
いくら動物でもしたいの処理は手間がかかるから
だから足のつかない遠くに捨てにくるんだ
ブリーダーが捨てたと見られる高齢の血統書ペットは
結構保護されてるよ
サッ処分なんかしないんだよ
いくら動物でもしたいの処理は手間がかかるから
だから足のつかない遠くに捨てにくるんだ
ブリーダーが捨てたと見られる高齢の血統書ペットは
結構保護されてるよ
18: 名無しのコメ民
迷惑としか思わないけどウチの子偉いわ!と感じる親だから似た者親子だね
19: 名無しのコメ民
成人後は本格的に保護活動を始めそう
20: 名無しのコメ民
>>18
しないに一票
この子は保護活動の一番面倒な部分もお金がかかる部分も
他人に丸投げしてるだけで
「誉められる」経験したから
面倒なことを続けられない予感がする
相変わらず拾っては誰か飼ってーを繰り返すだけじゃないかな
しないに一票
この子は保護活動の一番面倒な部分もお金がかかる部分も
他人に丸投げしてるだけで
「誉められる」経験したから
面倒なことを続けられない予感がする
相変わらず拾っては誰か飼ってーを繰り返すだけじゃないかな
21: 名無しのコメ民
クソ迷惑だろ
武勇伝でもなんでもない
そもそもそんなに迷い犬や猫見つかるか?
放し飼いの子や少し親から離れた子供を捨て子だ!誰か飼えませんかーーーー!って大騒ぎしてるんじゃないのか?
スレで指摘されてる通り、迷惑な家認定されていると思う。
武勇伝でもなんでもない
そもそもそんなに迷い犬や猫見つかるか?
放し飼いの子や少し親から離れた子供を捨て子だ!誰か飼えませんかーーーー!って大騒ぎしてるんじゃないのか?
スレで指摘されてる通り、迷惑な家認定されていると思う。
22: 名無しのコメ民
動物保護活動は善意に見えるけど、周りが迷惑被るからな
23: 名無しのコメ民
そんなに通学路に捨て犬居る環境ってムツゴロウ王国前ぐらいしかないだろ今時
24: 名無しのコメ民
親子揃って無責任過ぎるし頭おかしいんじゃね?
他人に迷惑かけまくってるの気づかないのも、友人母に感謝されてって言葉通りにしか受け取れないのもかなりヤバイから
朝っぱらから凸られたお宅に謝りに行けよ
他人に迷惑かけまくってるの気づかないのも、友人母に感謝されてって言葉通りにしか受け取れないのもかなりヤバイから
朝っぱらから凸られたお宅に謝りに行けよ
25: 名無しのコメ民
どうでもいいけど、担任だよね。他の人のコメント見ずに失礼します。
26: 名無しのコメ民
犬や猫って一度飼ったら寿命が15年〜20年つきるまで大切に最期まで面倒見るものだからそう簡単に飼うって普通はなれないものだよ
それを朝からお気楽に後先考えず飼って下さいなんて迷惑すぎるし、中学生でその事がわからないなんてバカすぎる
愛護もどきで実は1番動物を愛していないバカ親子だよ。憤りを感じる
それを朝からお気楽に後先考えず飼って下さいなんて迷惑すぎるし、中学生でその事がわからないなんてバカすぎる
愛護もどきで実は1番動物を愛していないバカ親子だよ。憤りを感じる
27: 名無しのコメ民
善意を免罪符に迷行いに勤しむキッズと、それを咎める事もしないバカ親
28: 名無しのコメ民
助けたい!って気持ちはまぁわかるし、そ行いそのものは悪いとも思わないけど、そのやり方が猪突猛進の向こう見ずすぎてね。
精神的にまだ幼いから何も考えずにそういった行動も出来るんだろうけど、だからこそ親である報告者は保護時の対処や流れをきちんと子供と話し合って取り決めておいた方が良いと思うなあ。
しかし随分と野良犬野良猫に縁のある子供だね。
通学路沿いのお宅間では有名だろうな。
精神的にまだ幼いから何も考えずにそういった行動も出来るんだろうけど、だからこそ親である報告者は保護時の対処や流れをきちんと子供と話し合って取り決めておいた方が良いと思うなあ。
しかし随分と野良犬野良猫に縁のある子供だね。
通学路沿いのお宅間では有名だろうな。
29: 名無しのコメ民
ええやんけ。
自分で考えられるレベルで行動する勇気があって、それがまた通用してんだから。
行動しないことの言い訳ばかり上手くなるエリートさんよりええわ。
自分で考えられるレベルで行動する勇気があって、それがまた通用してんだから。
行動しないことの言い訳ばかり上手くなるエリートさんよりええわ。
30: 名無しのコメ民
実際問題学校サボって行方不明になってるわけだしちゃんと話し合いしないと、、次は生きて帰ってこないかもしれないし
おすすめ人気記事
むしろ親として怒るべき