money_futoppara

580: 名無しさん@HOME[sage] 2015/04/15(水) 14:17:30.33 0.net
結婚して十数年経っているが、旦那名義の貯金が100万円しかないことが
わかってショックをうけている。
結婚が遅かったので「老後に備えて頑張って働こう」と言われてこっちも必氏に
なって働いて貯金してたのに。

住宅ローンはこちらから繰り上げ返済を提案しても拒否され続けた。
「退職金と、親が氏んだら遺産相続でもらったお金で全部返すつもりだから
繰り上げ返済なんかしなくていい」らしい。
老後の生活費は、年金もだけど「私名義の貯金から使っていく」つもりらしい。

退職する年齢になるまであと何年あると思っているんだ。私は体調を崩して
休職中なのにさらに気が滅入る。もっと早く気付けばよかった。

581: 名無しさん@HOME[sage] 2015/04/15(水) 15:15:12.14 0.net
>>580

逆に100万も貯めた旦那様を称賛すべきだろ?

582: 名無しさん@HOME[sage] 2015/04/15(水) 15:34:48.27 0.net
>>580

繰上げ返済の意味と威力を全くおわかりでないようですね
銀行にも協力してもらってシミュレート金額から差額を突き付けてみてはいかがでしょう
地味に少額ずつ繰上げてたら定年までかかるはずだった返済が50前半で完済できるようになっててワロタ
今が苦しいけどw

583: 名無しさん@HOME[] 2015/04/15(水) 18:07:31.73 0.net
>>580

子供はいるの?

いないなら早くそんな不良債権捨てなよ。

584: 名無しさん@HOME[] 2015/04/15(水) 20:45:32.90 0.net
>>580
むしろ借金がないだけ良しとしないと

585: 名無しさん@HOME[sage] 2015/04/15(水) 21:40:07.23 0.net
>>580

熟年離婚ですわこれ

引用元: ・うちの糞旦那★5

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
速攻別れた方が


2: 名無しのコメ民
581はベネズエラ人かな?


3: 名無しのコメ民
今どき貯金なんてゼロかマイナスがデフォだよなあ?


4: 名無しのコメ民
>>3
私は馬鹿ですって宣言しなくて良いから。(良心)


5: 名無しのコメ民
>>3 結婚前ならね


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月07日 12:27 ID:kichimama