
848: 恋人は名無しさん 2015/10/14(水) 12:26:11.41 ID:8QO4WIjj0.net
元彼と付き合っていた時、彼のおごりで
食事に行きました。
その時あまりお腹の調子が良くなかったので、
注文も控えてあまり食べれないかもって
伝えてて、最初は良かったけど、やっぱり
だんだん食べれなくなってきて、でも私の
ためにご馳走してくれてると思うと、申し訳
なくて頑張って食べました。
食事中は無理しなくていいとか、大丈夫?とか
の言葉は特に言われなかったと思います。
後日、そのことでメールが来て、調子悪いのに
無理して食べるの見てるとこっちの食事が美味しくないんだよと言われました。
確かにそうかもしれないけど、体調の悪い
人に対して、思いやりの欠片もないんだな、
と一気に冷めました。
さすがにすぐお別れしました。
食事に行きました。
その時あまりお腹の調子が良くなかったので、
注文も控えてあまり食べれないかもって
伝えてて、最初は良かったけど、やっぱり
だんだん食べれなくなってきて、でも私の
ためにご馳走してくれてると思うと、申し訳
なくて頑張って食べました。
食事中は無理しなくていいとか、大丈夫?とか
の言葉は特に言われなかったと思います。
後日、そのことでメールが来て、調子悪いのに
無理して食べるの見てるとこっちの食事が美味しくないんだよと言われました。
確かにそうかもしれないけど、体調の悪い
人に対して、思いやりの欠片もないんだな、
と一気に冷めました。
さすがにすぐお別れしました。
読んでみてほしい厳選記事
850: 恋人は名無しさん 2015/10/14(水) 12:51:44.30 ID:MMwS38zD0.net
>>848
無理してるの見ると辛いからやめろ、ならまだしも「俺が美味しくなくなるからやめろ」ってすごいなw
なにさまww
851: 恋人は名無しさん 2015/10/14(水) 13:10:08.94 ID:DisARcIg0.net
>>848
文面からすると調子悪いと彼は知っていたんだよね
なのにこの物言い。さっさと見切りつけて良かった。
今度は思いやりある人と会えるといいね
853: 恋人は名無しさん 2015/10/14(水) 13:15:43.21 ID:r4yvfVgT0.net
>>848
俺なら食べれる分だけゆっくり食べときー。と言いながらお腹さすってあげるな。
854: 恋人は名無しさん 2015/10/14(水) 14:34:04.07 ID:TxD2bYPQ0.net
>>848
お腹の調子が悪いから食事はまたにしようってなってればねぇ。
彼が今日じゃないとダメって強行したのかな?
856: 恋人は名無しさん 2015/10/14(水) 14:42:07.17 ID:8QO4WIjj0.net
皆さん、レスありがとうございます。
当時は遠距離で、しかも次会える時期が
未定だったと言うことと、私の誕生日が
近かったことから、半分強行みたいになって
しまいました。
今、思えば無理に強行しなくても良かった
のかなとも思いますが、強行しなかったら
彼の本性が分からなくてもっと嫌な思いを
していたと思うので、結果的には良かったのかなと。
当時は遠距離で、しかも次会える時期が
未定だったと言うことと、私の誕生日が
近かったことから、半分強行みたいになって
しまいました。
今、思えば無理に強行しなくても良かった
のかなとも思いますが、強行しなかったら
彼の本性が分からなくてもっと嫌な思いを
していたと思うので、結果的には良かったのかなと。
引用元: ・この人は無理だと思った瞬間148
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
俺なら〜の全然分かってない感がすごいわ
2: 名無しのコメ民
なんだこれ。報告者は調子が悪くて辛そうに食べてしまった彼は調子が悪そうに食べられてイラついた。どっちもどっちじゃん。飯の金は彼氏が出したなら調子悪そう(不味そう)に食べられてムカつくのも当たり前だし。報告者が調子が悪くて辛いのを慰めなかったからムカつくのも当たり前だし。どちらかがこうするべきって話じゃないから。お互キッズ、自分勝手って話。
3: 名無しのコメ民
報告者図々しすぎ。
お金払ってもらってるのに私を楽しませて!って感じ。
自己中なんだろうな。
お金払ってもらってるのに私を楽しませて!って感じ。
自己中なんだろうな。
4: 名無しのコメ民
男なら例えば自分が上司にご馳走してもらう場面で体調が悪くなったらどうだろう?とか考えてみなよ
普通に彼氏の方がおかしいって気づくと思うんだが
調子悪そうに食べてるのが不愉快ならその場で「無理して食べないでいいよ」って普通は言うぞ
それ以前に普通はそこで不愉快じゃなく心配が先に来るんだけど
普通に彼氏の方がおかしいって気づくと思うんだが
調子悪そうに食べてるのが不愉快ならその場で「無理して食べないでいいよ」って普通は言うぞ
それ以前に普通はそこで不愉快じゃなく心配が先に来るんだけど
5: 名無しのコメ民
ギャル曽根「分からん・・・」
6: 名無しのコメ民
おかしいよな、これ友だちでも家族でもそうだけど心配だよって伝えるのてはなく、飯が不味くなるからつらそうな顔しないでくれって。
おすすめ人気記事