pose_shock_obasan
272: 可愛い奥様[sage] 2012/08/29(水) 15:43:58.32 ID:UlNbcW5cO
三人目妊娠中なんだけど、トメは反対だったから、二人目産まれた時に「あなたたちできやすいみたいだから避妊ちゃんとしなさい」と言われた。

あれから数年たち、三人目できたわけだが、トメから電話あり、「経済的に心配、本当に望んだ子供なのか?無理やりだったんじゃないか?」と言われた。
私と旦那はぶちギレし、私はメールで、旦那はトメと直接話し、きつくシメた。
もう嫁に電話するなと言ったのに、すぐに私に弁解の電話がきて、「心配だったのよ。息子が無理矢理したんじゃないかと心配になったんだ、赤ん坊は楽しみにしてる」とまた気持ち悪い話をかぶせてきた。
これを機に、私は絶対にトメと電話で話すのが嫌になり、着拒は無理だが全てサイレント設定した。
つわりで苦しいと聞いたからって、伺いや励ましの電話を私にしてくる。久しぶりに先ほども着信あった。
トメはボケたのか?私に電話するなと言われてるのに。絶対に電話で会話したくないから出ないけどなんか気分悪い。
出なくていいよね?確実に旦那には電話いくだろうけどさ。

273: 可愛い奥様[] 2012/08/29(水) 16:00:17.76 ID:1WtD5SiNO
舅姑とは二世帯住宅での同居なのだが、ウザー
二人とも60越えてて働いてないからなのかボケかけ?
何回も同じこと聞かれたり、言ってることが適当すぎるのがイラッとしたりします臭いし
今旦那様が1人で単身赴任中でしんどいであります!!
ババア氏なないかな

275: 可愛い奥様[sage] 2012/08/29(水) 16:05:26.31 ID:DbPZewY60
>>272

妊娠に口出しするのは許せないね
私なんて一人目でそういうの言われたよ
トメ以外はみんな祝ってくれたのに、やっていけるのかとかぐちぐち
妊娠を喜ばない婆には孫に会わせないのが一番

277: 可愛い奥様[sage] 2012/08/29(水) 16:16:27.87 ID:WEDxcMev0
>>272

あなたが電話に出るからかけてくるんだと思う。出なかったら旦那(息子)にかけるだろうし、そんな暴言吐いたトメは疎遠にして孫の顔も見せなくていいと思う。

278: 可愛い奥様[sage] 2012/08/29(水) 16:30:56.81 ID:UlNbcW5cO
272ですが、やはり金輪際出なくてもいいトメですよね?
本人は管理職だったプライドで、責任感も半端なく気遣いや気配りに長けた上司だったと誇りに思っている。
だから嫁も大事にしてます気遣ってますという自信に満ち溢れてるんだ。
今までずっと我慢してきたけど、気配りと同じくらい口出しお節介が激しいことを自覚してないトメ。
だから三人目のあの騒動も、自分ではあり得ないことで弁解と更なる気配りで早々になかったことにしてるんだと思う。
でも私の意思もいい加減現していっていいよね。
周りはそんなトメでもうまくやれ、下手に出ろと言う人ばかりだから罪悪感ばかり感じてしまう。
うん、でもやはり私が無理なんだから気持ちに従うわ。断固として着信には出ません!ありがとう

280: 可愛い奥様[sage] 2012/08/29(水) 19:44:12.52 ID:UlAgb4w0O
独身の時、同僚だった
見た目研ナオコなおばちゃんが凄いいい人で
諭すのが凄い上手で窘められても嫌じゃない言い方で
アドバイスも的確かつ中立で納得いってた
こんな人なら姑になったら良い関係築けそうだなって人いたんだけど
その人も姑になったらうざくなるんだろか?
いや、やっぱ嫌われる姑は元々嫌な女なんだろうな
あ~うちの姑腹立つ

281: 可愛い奥様[sage] 2012/08/29(水) 20:09:29.48 ID:ywKEUTKE0
>>280

良いアトバイスするトメより、何も言わないのが良トメだと思う

282: 可愛い奥様[sage] 2012/08/29(水) 20:17:13.89 ID:UlNbcW5cO
>>280

その方ならセーフかと。そんな所作ができる人なら、相手の気持ちを読むのも伝え方を考察するのもすごく長けているんだろうから。
職場だって毎日のことだからボロや本性出て当たり前だし。
それがないなら顔だけ我慢して孫が似ないことを祈れば何とかなるのかなと。

289: 可愛い奥様[sage] 2012/08/30(木) 09:32:15.78 ID:4qwj4PUA0
>>282

いんや、どんな出来た人でも女と女である以上絶対対立するし
いいトメなんかありえないと思うぞー。
私たちみたいな庶民レベルでなく、皇室の昭和皇后の香淳様でさえ
美智子様とは嫁姑の確執があったって言うからね。
公務から戻られた香淳様を美智子様が出迎えた時、思いっきりフン!とシカトしたらしいよ。
民間からなんてとんでもない!って反対してたかららしいけど
あんな別世界でもそういうのあるのかよって、なんかガックリしてしまった。
ダイアナ元妃みたいに亡くなってるのが一番いい姑ですよ。




706: 可愛い奥様[sage] 2012/09/10(月) 21:42:48.97 ID:iepCRRy8O
あまりに壮絶な話の流れの中すみませんが悩んでいます。
一ヶ月前くらいに、三人目を授かり、トメに「望んで授かったの?息子が強引にだったんじゃないの?経済的に心配」等と授かったばかりの私に電話してきたとここに書いたものです。
トメには旦那と共にぶちギレ、トメはびっくりしすぎて言ってしまったよくなかったと大反省したようです。
でもその後も(旦那にもう嫁に電話すなと言われたのに)何事もなかったようにつわりで苦しむ私に気遣いの電話をしてきました。シカトですが。具合悪いのねとプラス思考。
そんな矢先、赤ん坊の心拍が止まり先週流産の手術をしました。
ウトメは大変悲しんでるらしく、さらに私を気遣っています。旦那はすっかりあのことは許してますが、私はいつまでも消えない恨みです。
今週は上の子の誕生会してあげる、来週は運動会に見に行くわということらしいです。
私だけはまだまだ会うのが嫌。深い悲しみから日常に戻りつつありますが、トメに会ったらまた悔しさこみあげそう。気遣われるのも悲しまれるのも嫌。
反省したらしくなかったことにしたいトメだから私がまた一人だけ行かなかったらまた面倒になりそう。
我慢してやり過ごした方がいいのか悩んでいます。
こういうタイプのトメへの対処って難しい。周りはただただいい人と思ってるから。

707: 可愛い奥様[sage] 2012/09/10(月) 21:47:32.52 ID:6cYsqBVG0
>>706

自分なら会わない
気遣いの出来ない人とは気持ちの整理がつくまでは

面倒な事になったらなったで良いじゃん
もはやどうでもいい

708: 可愛い奥様[sage] 2012/09/10(月) 21:49:23.33 ID:4SRbUtFt0
>>706

面倒な事になるかもしれないけれど
今妥協して貴女がやり過ごしたらずっと同じことが続いてしまうよ
今許せる気分じゃないならその事を旦那さんに伝えて
誕生会は奥様は参加しない、
運動会は貴女のお子さんのなら今回は来ないで欲しいと
ご主人からウトメに伝えるべきだと思うけどねもし私ならと考えたらそうすると思った
心無い対応をしたトメに愛想笑いしながら子供の応援できないもん

709: 可愛い奥様[sage] 2012/09/10(月) 21:52:54.93 ID:sSR1UDhX0
>>706

授かった時にトメに言われたことと、〆られても電話して来たことが許せないと旦那に言おう。
そして疎遠にして孫とも会わせなくていいと思う。今怒りをきちんと表さないとズルズルと何もなかった事になっちゃうよ。
大変だったね。お大事にしてください。

710: 可愛い奥様[sage] 2012/09/10(月) 22:03:35.81 ID:FNBQ68s40
>>706

反省してるんだったら私だったら許すかな
このご時勢に3人目を妊娠して経済的に心配になる気持ちもわかる
いちいち口に出すなよ、おろせって言いたいのか?とは思うけど
何も考えてないお馬鹿さんな人なんだろうね

711: 可愛い奥様[sage] 2012/09/10(月) 22:14:40.07 ID:5Gscmg4y0
>>706

私も会わないわ。
実際うちも似たようなことがあって、うちは二世帯なので顔会わさないわけにはいかないんだけど
本当に苦痛。
悪気が無かろうと言った言葉は消えないし、恨みは一生残る。
子供を失ってしまったから余計にね。
誕生会「してあげる」って上から目線なのも、反省してない証拠だわ。
誕生会は家族だけで祝う、運動会は見に来るなら物陰からこっそり見ろ、私に顔見せるなってことで
旦那に言わせるかな。

712: 可愛い奥様[sage] 2012/09/10(月) 22:29:02.83 ID:iepCRRy8O
様々なご意見、気遣いありがとうございます。
トメは旦那に〆られた翌日に私に弁解の電話。「ごめんなさいね、でも男の人って無理矢理そういうことすることあるでしょ?」と、また重ねてきたのでもう電話は出ないことにしていました。
でも私の実家に電話をし、この度は私も心配だし何かしてあげたいけど電話しても具合悪いみたいで出てくれないけど本当は顔を見て励ましてあげたい。とか言ったらしく。
うち母も毒なとこあるから、電話出ないのかと叱られた。もう許せと。心拍停止二日後に叱られた。
また私一人が悪者になるんだろうね。
全ての間を取って、顔は出すけどほぼシカトの無表情もいいかなとか。
週末になり、涙が出るほど本気で嫌になったら無理せず旦那に告げようと思います。
あの人さえいなければ。事が全て厄介になってる。
皆さんありがとうございました。

713: 可愛い奥様[sage] 2012/09/10(月) 22:34:30.96 ID:6cYsqBVG0
本当に考えてくれるなら、あなたのやって欲しい事をやってくれるはずだからね
あなたの気持ちを考えずに「自分のやりたいこと」を押し付ける人からは距離を取ったほうが良いよ

714: 可愛い奥様[sage] 2012/09/10(月) 22:50:04.54 ID:IzIYJB/Z0
そっとしておいてほしい状態の人の気持ちを汲むより誕生会やら運動会で楽しみたいんでしょう。

私は流産しかかり入院した時に鳩旦那がトメに知らせました。
すると遠方からトメがやってきて病室で「そんな流産しかかったような子産まないほうがいい。」言われました。
何十年たっても忘れられません。

715: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 00:30:28.71 ID:R+CN/gkj0
>>706

書き込み覚えてるよ
私も一人目のときトメにそういうこと言われたから。
まさか流産したなんてびっくりして関係ないけど泣きそうになってる。
ぜったいに自分を責めないで。
いちばんつらいのはあなただよ。
旦那さんなり友達なりつらいことは自分本意でいいから吐き出して気持ち整理してください。

719: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 08:05:21.02 ID:/CURM1bBO
712です
昨夜旦那と話して、旦那は無理して誕生会行かなくていい!と。
さらに、私には言ってなかったけど流産したことを報告したら「なんかしたの!?(流産の原因を)」と言ったらしくて旦那がキレたら逆ギレ甚だしかったらしい。
だからまたやる可能性あるし、旦那が喧嘩覚悟で話してくると。
これをいい機会として私は疎遠にします。
トメがあんなこと言わなければ我が子は氏ななかったかもしれないと未だに恨む気持ちになりますが、また赤ちゃん頑張ります!!
ありがとうございました。

720: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 08:10:02.02 ID:tHEEYRBn0
流産の原因をトメに押し付けようとしてない?
普通そんなことで流産しないよ
前スレ読んだけど、712さんだって計画的に3人目を妊娠したわけじゃないんだよね
自分だって不安だって書いてたよね
それで今度は子作り頑張るって

721: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 08:12:53.89 ID:HwBWusSs0
あなたも将来、嫁にコンコンと自分語りしそうですね。
気をつけなはれや!!w

722: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 08:14:11.49 ID:HwBWusSs0

>>718

>>719

725: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 09:04:16.31 ID:PN8cQNC20
>>719

「なんかしたの?」ってまた旦那がむりやりしたのが原因で・・・とか思ってそうなトメ。
どれだけ息子の性が強いと思ってるんだろう。

726: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 09:10:11.15 ID:DgZaM0mv0
「なんかしたの?」
流産キックかなんかかと思ったよ
旦那昔DQNだったんじゃね? それでトメ心配だとか?

727: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 09:25:07.56 ID:/CURM1bBO
いやいや、流産の原因を私の粗相かなんかと思ったんだと思う。子供が怪我しても病気しても原因を親のせいとまず考えるトメなんです。
>>720

こと細やかに説明する気はないけど三人目は考えてたし流産の原因をトメのせいなんて本気で思ってやしないよ。

728: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 09:25:20.64 ID:WoYAd+2S0
そんな心配を何度もするって、トメは毎回イヤイヤ無理矢理ウトにされてたのかね。
普通は信頼関係がある夫婦はプ以外で無理矢理なんてやらんだろうに。

トラブルや良い事があったら「何か裏があるはず」と疑心暗鬼になる人って、モラハラやDVが日常になってる人に多い思考だよ。

730: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 10:11:19.47 ID:ROvcRpO10
>>727

そのトメ、親のせいと言うかただ嫁のせいにしたいだけに思えるけども。
旦那に何か会っても嫁のせいなんじゃないのw
それに
>「ごめんなさいね、でも男の人って無理矢理そういうことすることあるでしょ?」
これには同意出来ないわ。
自分に魅力があると言いたいのかウトメがヤバいといいたいのか無理矢理は暴力でしょ。

731: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 10:24:42.73 ID:TeY9P1b+O
「男の人って無理矢理~」のくだりは旦那が怒るところじゃない?
お前はわが息子を信頼してないのか?と
まるでゴーカンマのように言うのにびっくりした

妊娠で思い出した
トメってお腹の子に何かあったら全部嫁のせいにする気満々で一人目のときにうんざりしたわ
二人目も欲しいけどまたあの嫌な気分味わうのかなぁと思うと鬱

732: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 10:35:22.69 ID:40XUnTl40
妊娠した後で、本当に欲しかったのか聞くのって、すごく下品。
心配とかいいながら、ただ夫婦の性生活について興味本位なだけでしょ。
普段立ち入れない、息子夫婦の性事情に、ドサクサまぎれで踏み込んでるよね。
気持ち悪いとしか言いようが無いわ。

でも、
>トメがあんなこと言わなければ我が子は氏ななかったかもしれないと
未だに恨む気持ちになりますが

この一文は不要。
あなたも初期流産の経験者なら、解るはず。
流産をトメ批判のネタにしてはいけない。

733: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 10:47:21.77 ID:Hxqm/DMN0
>>732

自分も初期流産だとしてもチラと考えるだろうな。
トメがあんなこと言わなければもしかしたらとか。
どうしたって感情的な考え方は時間が経たないと消えないよ。
そもそもトメに対していい感情を持ってないんだし。



トメに直接言うわけでなし、ここでくらいそんなこと言ってもいいと思う。
でもそんな考え方は長く持ってないほうが気持ちは楽になるよ。

いまはあれこれ考えるだろうが、とにかく身体を休めて。
二人のお子さんの笑顔でもみて癒されてね。

734: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 10:53:58.71 ID:PN8cQNC20
>>733

この手のトメはもし直接言ったとしても
「そうね、そうね、私のせいだったかもしれないわね、ごめんなさいね、で、来週の誕生会は?」って言うよ。
何言っても無駄な人種なので関わらないのが最大の防御。

735: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 12:04:20.46 ID:tHEEYRBn0
>>733

ここで書いてもかまわないけど、だったら反論されるのも覚悟しなくちゃね
それがイヤならチラ裏に書けばいい

前スレでも、トメが病院に来るから、我が子の入院先の病院に面会に行くのやめようかな
とか書いていて、正直うんざりした

736: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 12:32:37.18 ID:xOMxKRDP0
>>719

無理やり無理やりって、トメは自己紹介乙って感じだよね。
普通の関係だったらそんな無理やりなんてないよ。
どんだけDV思考なんだ。
無理やりしたかどうかなんて本人に聞けよ。
しかも謝るのに「でもね」とかいう人は心から謝ってないから、許す気が自然に起こるまでは許さなくていいと思う。

737: 可愛い奥様[sage] 2012/09/11(火) 14:16:38.39 ID:3xxacLwz0
>>734

>「そうね、そうね、私のせいだったかもしれないわね、ごめんなさいね、で、来週の誕生会は?」って言うよ。

ウッヘェ・・・・
なんで私のトメがそこにいるんだ?ってぐらい同じだ。目に浮かぶ。
私だけじゃなく旦那やウトに怒られてもそうなんだよな。
逆切れしてでっかい声で、しかもなぜか歌い出す時あるよ。
「はいはい~悪っるい~のーはーアタシで~すぅ~、ってかぁ!」って。
しかもいつも「ごめんなさい  ね ぇ ~ 」って語尾にねぇ~がつく。
こないだ万引きGメンの事やってて、捕まえた高齢婆が全く同じで
悪いとは思ってんだけど  ね ぇ ~  ってヘラヘラ笑ってて
怒りでカーッと体が熱くなったよ。やっぱバカにしてんだろうな。

引用元: ・【所詮は】姑が大嫌い121【古い女】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
私にはそこまで嫌なトメに思えない


2: 名無しのコメ民
1
私も...


3: 名無しのコメ民
12
え?うちの息子に無理やり襲われて妊娠したんでしょって言われても?
なんか義実家いったら汚物入れ確認されてるのと似たような薄気味悪さじゃない?
いくら親でも息子ももう大人なんだから、他所様の家庭の家族計画に口出すなんて下品だわ。
あなたたちもトメになったら同じことしないように気をつけたほうがいいよ。


4: 名無しのコメ民
トメが色々と自己中過ぎ


5: 名無しのコメ民
そこまで言われるくらい本当に経済的にカツカツだったりして


6: 名無しのコメ民
>>5
だとしても婆にゃ関係ないよ
息子に無理やり〜と繋がらない


7: 名無しのコメ民
なんかこの報告者を好きになれない
何か後だしありそう


8: 名無しのコメ民
>>7
実母にせい犯罪者扱いされた旦那のこと気にせず私が可哀想!ばかりだからね


9: 名無しのコメ民
経済的問題もしくは、一人目・二人目で療育が必要な状態だとかあるのかもとゲスパー


10: 名無しのコメ民
そもそも姑と夫婦間のシモにまつわる生々しい話をしたくないけどなあ。
まあ報告者旦那が矢面に立ってくれているようだし、姑はそっちにお任せして報告者は心穏やかに過ごすが吉よ。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月10日 14:39 ID:kichimama