唖然
217: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/18(水) 18:56:54.69 ID:sxaBIW07.net
真面目で大人しい、癒し系な感じの友達が、18歳のときにデキ婚して大学を中退した。
お相手は同級生の男の子なので、子供の幼稚園ではかなり若いお父さんお母さんの部類に入るらしい。
友達はママ友について、
「私も大学に行ってたから同じような大卒の賢いママ友が欲しいのに、私に寄ってくるのはお水系の同い年くらいのバカそうなママばっか。
大卒のママはみんな仕事してアラサーで産んでるから、私とは10歳くらい年の差がある。そういうママ友たちの輪に入ったら、表面的には親切にしてくれるけど、誰にもプライベートで誘われないし連絡先も聞かれない。
みんな私が若いから嫉妬してるんだよ~」
と愚痴っていた(-_-;)
いやいや~私は大卒で仕事してる独身だけど、若いから嫉妬してるんじゃないと思うな~って引いた

223: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/18(水) 21:52:15.48 ID:ibqVvWio.net
>>217

18でデキ婚して中退なら
ほぼ大学行ってないのに気分は大卒なのか
男の方は大学ちゃんと出たのかな

224: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/18(水) 22:29:40.95 ID:sxaBIW07.net
>>223

レスありがとう
旦那さんは2留したけど結局大学卒業出来なくて同じく中退した
1馬力のフリーターで奥さんと子供2人養ってるらしい

225: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/18(水) 22:34:12.11 ID:UwN/Awi9.net
>>224

その友達が>私に寄ってくるのはお水系の同い年くらいのバカそうなママばっか。
って思ってるように
大卒の賢いママたちはその友達のことデキ婚して大学中退した計画性のない馬鹿そうなやつが寄ってきた
くらいにしか思ってないのにね

226: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/18(水) 22:53:00.53 ID:sxaBIW07.net
>>225

私もそうだと思う!
けど結構頑固な友人なので「嫉妬か~なるほどそうかも~」って適当に切り上げちゃった
他にも「女は家を守るもの、男はお金を稼ぐもの。働く既婚女性は甲斐性のない男しか見つけられなくて気の毒」とか田舎住みなのに「運転は男の仕事」とか言ってて引きっぱなしだった(*_*)

227: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/19(木) 02:26:18.34 ID:UEZPuJ2Q.net
>>226

拗らせてるね
学歴コンプレックスじゃないかな
デキ婚してなければ大卒の頭いい私~のはずだったのに、高卒の馬鹿だと思われるのが悔しくて、
女は結婚したら家にいるもの!と無理矢理自分に言い聞かせてないとプライドがもたないんじゃない?

228: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/19(木) 11:11:28.69 ID:6vvAZ7M7.net
>>226

そこまでいくと引くって言うか、ウケるwww

229: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/19(木) 15:02:04.56 ID:d7oag/I3.net
>>224

似た者夫婦じゃないか
しかも旦那フリーターってw
知能レベルが高卒夫婦だなw

234: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/20(金) 04:54:18.69 ID:KWxg0sgu.net
>>217

仮に嫉妬してる()方のママ()がプライベートで誘ってきたら年違うんだし話し合う訳ないじゃーん!自分も若くなったつもり?同世代とつるみなよー!
って愚痴るタイプの奴だな

でき婚大卒気取りバカにも親切にしてくれるなんていい人たちじゃん
水商売の方のも歳が近いから寄ってくるだけだろうしなんか惨めなママ()w

235: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/20(金) 06:29:19.18 ID:ku1Ayl6n.net
>>234

まず避妊もろくにできない馬鹿な男と付き合ってた時点でお察しだよね。
大学もどうせ誰も知らない3流じゃないの?東京6大学のひとつか、国公立にでも入ってたなら、多少おおとはなるけど大学ってピンキリだからね。
私も大学出てるけどいちいち言わないし、ママになったら関係ないからね。
普通にあっけらかんとうちデキ婚だからーとか言ったりいちいち周りに大学どうのなんて思わない人ならママ友できると思うけど、実際馬鹿のくせに無駄にプライド高いのが透けてみえたりしてんじゃないかなあ。
年の功でそういうの分かるママからは避けられるかもしれない。
それに確かに話し合わないだろうしね。

249: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/22(日) 13:29:07.67 ID:D9WvWor4.net
>>235

217です。
友達の旦那さんの話は共通の友人に聞いただけなのでどこまで本当かはわからないのですが、子供ができたことについて
友達の言い分彼氏(現夫)が避妊しないで無理矢理できた子供
友達の旦那さんの言い分そもそも付き合ってもなかったのに、飲み会でめちゃくちゃ飲まされて朝起きたら幼馴染のアパートの部屋にいてその時に出来た子供
2人の言い分が食い違うのでどっちが正解なのかはあまり考えないようにしてます。なんにせよ2人とも避妊しなかったという思考はどうなんでしょうね( ;´Д`)
2人の大学は御察しの通りF欄です。友達は旦那さん、お姑さん、お子さんの話とテレビ(ジャニーズとお笑い番組)の話ばかりなので、アラサーのワーママさん達と共通で話せることが子供、旦那さんのことしかないんじゃないかなぁとは思います。

252: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/22(日) 18:13:42.81 ID:93eYwdo5.net
>>249

なんか両方の言い分を見ると、一度子供のDNA鑑定やったほうがよさそうな内容だな。
女のほうが既成事実作りを画策したようにも見えるが、
そもそも泥酔すると男性機能は著しく低下する場合もある

255: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/23(月) 18:40:51.19 ID:AdHY9jFM.net
>>249

>友達は旦那さん、お姑さん、お子さんの話とテレビ(ジャニーズとお笑い番組)の話ばかりなので、
>アラサーのワーママさん達と共通で話せることが子供、旦那さんのことしかないんじゃないかなぁとは思います。

これは無理だね
低学歴のママって本当に子供と旦那の話しかしない

256: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/23(月) 20:27:49.61 ID:Mn2/la+S.net
学歴が全てとは思わないけど、
この前、年齢も学歴もバラバラの友人数人で集まって、サリン事件を知らない人がいたのは引いた
テレビをつけたら、ちょうどサリン事件の後遺症に悩む人たちのニュースをやってたんだけど、
寝たきりで上手く喋る事もできない人が写ったとき、
「なにこれwガイジ?www」と笑った子は45歳
オウム事件の時成人していて知らないはずはないでしょ
知らないにしてもその反応はどうなの?
一瞬場が凍り付いた
「生まれてないからよく知らないけど、これすごい大きな事件だよね?」と言ったのは大学生
その後少しオウム事件について真面目な話をしたけど、話に入ってこれなかったのは中学もろくに行ってなかった人だったよ
他の友人で中卒でしっかりしてたり頭いい人もいるけど、
中卒時代何度も補導されてたような人とは合わないかもと思った日だった

257: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/23(月) 21:01:47.43 ID:2rlqX9Pj.net
学歴というより知性、知識欲の違いが大きいかな
大卒だけど家に本棚が無くて雑誌しか読まない人より、高卒や専門卒だけど本を読んだり映画を見る人のほうが話が合ったりするしな

258: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/23(月) 22:02:28.12 ID:Mn2/la+S.net
>>257

それはあるね
ドラマや映画を見ても、感想が
「かっこいい~。キュンキュンした~」だけだと、
あーとなる

259: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/23(月) 22:40:16.33 ID:9CK8sLBj.net
>>256

今の若い人だとサリン事件を知らない人がいるのか・・・
と思ったら45歳!?

260: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/24(火) 06:30:00.50 ID:IJNDMdzC.net
きっとその時、日本にいなかったのよ。

261: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/24(火) 12:15:47.29 ID:YdYjKRQr.net
地下鉄サリン事件は産まれる前の事件だけど、教科書には無くとも漫画で覚える歴史!みたいな本で読んだ。

あとテレビや新聞見てたら自ずと知識として入ってくるけどね。

262: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/24(火) 12:41:44.75 ID:vj2BrSYr.net
アラフォーで言うところの日本赤軍みたいな感じかね
生まれる前の事件だけど、あさま山荘事件とかはテレビとかで見て知ってる、みたいな

263: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/24(火) 12:44:09.07 ID:vj2BrSYr.net
ともあれ、45歳でサリン事件知らないって、日本どころか地球上にもいなかったんじゃないかってくらい世間知らずだね

引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時52引目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
やってることがバカなんだからそりゃバカみたいなのが寄りますわな


2: 名無しのコメ民
大卒ママとその子で経済格差も凄そう。
旦那はフリーターなんでしょ?
世帯年収が3倍くらい違うんじゃない?


3: 名無しのコメ民
引くくらいのスーパーウマしかも時々いる


4: 名無しのコメ民
年齢もあるとは思うけどそれは別に嫉妬じゃなくて単純に世代が違うと話題が合わないからだと思うが


5: 名無しのコメ民
高卒認定で大学はいって中退した従姉妹が大卒ですってパートに応募してきたよw
大学はいったら大卒だと思ってるんかね馬鹿どもは


6: 名無しのコメ民
頭悪い人ほど嫉妬という言葉を使うね
人間関係の機微を理解できないんだろうね


7: 名無しのコメ民
わざわざネットにこんなこと書くこの女にも関わりたくねー、書き方に気をつけてても滲み出る性格の悪さw


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月13日 05:47 ID:kichimama