
154: 恋人は名無しさん 2019/09/18(水) 12:09:39.62 ID:i243kaIu0.net
なにかの話の流れで、当時付き合ってた元カレに、
「っていうラーメン屋行ったことある?」って聞かれたので「あるよ」と答えた
すると、「そうなんだ。誰と行ったの?」と言うので、「ひとりで行ったよ」と答えると、引いたような顔して、
「えー・・・なんかそういうの嫌だなぁ。女の人にひとりでラーメン屋入ってこられると正直なんか邪魔なんだよね・・・」
「え、邪魔?ごめん、意味がわからない。どういうこと?」
「ラーメン屋って男の世界じゃん?ラーメン屋に一人で来る女って男に対して対抗意識燃やしてそうでなんか嫌っていうか・・・。
サバサバしてる私感あるっていうかさぁ。男の世界を土足で踏み荒らさないでほしいんだよね。 あ、でもグループで行くならいいよ。美味しいねーって言い合ってる感じは許せる」
って言ってて、めちゃくちゃ冷めた。
でも向こうは向こうで私に冷めたんだろうな。
「っていうラーメン屋行ったことある?」って聞かれたので「あるよ」と答えた
すると、「そうなんだ。誰と行ったの?」と言うので、「ひとりで行ったよ」と答えると、引いたような顔して、
「えー・・・なんかそういうの嫌だなぁ。女の人にひとりでラーメン屋入ってこられると正直なんか邪魔なんだよね・・・」
「え、邪魔?ごめん、意味がわからない。どういうこと?」
「ラーメン屋って男の世界じゃん?ラーメン屋に一人で来る女って男に対して対抗意識燃やしてそうでなんか嫌っていうか・・・。
サバサバしてる私感あるっていうかさぁ。男の世界を土足で踏み荒らさないでほしいんだよね。 あ、でもグループで行くならいいよ。美味しいねーって言い合ってる感じは許せる」
って言ってて、めちゃくちゃ冷めた。
でも向こうは向こうで私に冷めたんだろうな。
読んでみてほしい厳選記事
158: 恋人は名無しさん 2019/09/19(木) 11:42:35.20 ID:TiCKrtGz0.net
高校生くらいだとまだ女に幻想もってるもんだ
もおならもするとは思ってても、どうしても想定できない
もおならもするとは思ってても、どうしても想定できない
159: 恋人は名無しさん 2019/09/19(木) 11:52:04.19 ID:pHu4kWxi0.net
>>158
そういうはなしじゃないと思う
160: 恋人は名無しさん 2019/09/19(木) 18:08:39.81 ID:ozYId6l00.net
>>158
女姉妹いないんでしょ 162: 恋人は名無しさん 2019/09/19(木) 20:05:43.76 ID:xZKneJpK0.net
>>158
付き合うならやっぱり女兄弟いる人だな
屁こいたくらいで引く奴と共同生活出来るわけがない
屁の臭いでバトルできる位寛容でないと
161: 恋人は名無しさん 2019/09/19(木) 19:49:12.97 ID:DRPX+z8V0.net
でもラーメン屋や牛丼屋に一人で行ける女って、女なのに男臭い場所に抵抗なく入れるアテクシって自意識は少なからず持ってるよね
口ではそんなことない!普通に美味しくて好きだから行くの!って言ってても心の片隅で絶対思ってる
口ではそんなことない!普通に美味しくて好きだから行くの!って言ってても心の片隅で絶対思ってる
163: 恋人は名無しさん 2019/09/19(木) 20:18:19.56 ID:iM7m+JHr0.net
>>161
歪んでるね
164: 恋人は名無しさん 2019/09/19(木) 22:21:45.41 ID:hnp0fepm0.net
>>161
こじらせてるね
ラーメン屋も吉野家も別に男臭くないでしょ
165: 恋人は名無しさん 2019/09/19(木) 22:49:36.04 ID:7uJR/H530.net
>>161
思ってようが思ってなかろうがどうでもいいわ
こだわるポイントが謎だわ
タピオカなら納得なんかねw
168: 恋人は名無しさん 2019/09/20(金) 14:50:36.70 ID:Ct7mUTD20.net
>>161
それ男がスイパラとかディズニーに1人で行っても「女多いところに抵抗なく男1人でくる俺カッケー」って思ってるってこと?
170: 恋人は名無しさん 2019/09/21(土) 01:23:39.03 ID:uO7FC2Ok0.net
ディズニーぼっちは男女関係なくメンタル強いね、確かにカッコいい
171: 恋人は名無しさん 2019/09/21(土) 19:52:00.77 ID:vlXnfHMc0.net
今はスマホに向かってブツブツ言ってれば
ああYouTuberなんだなって思ってスルーするけれども
ああYouTuberなんだなって思ってスルーするけれども
167: 恋人は名無しさん 2019/09/20(金) 07:04:37.01 ID:QtS6hTld0.net
>>162
>付き合うならやっぱり女兄弟いる人だな
男兄弟で育った男の方が女性にモテるって永瀬が言ってた
兄弟構成って恋愛にも影響するのはわかる
174: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 18:07:32.69 ID:E+rhO8aT0.net
>>167
モテるかはビミョーだけど、交際結婚後の無駄なトラブルは
少なそうな感じ。
自分の知ってる範囲では。
異性の兄弟姉妹がいる人のほうが、理想化しすぎない、思い込みが
少ない傾向がある。
一回り離れてるとかだと、またビミョーw
引用元: ・この人は無理だと思った瞬間174
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
>> でもラーメン屋や牛丼屋に一人で行ける女って、女なのに男臭い場所に抵抗なく入れるアテクシって自意識は少なからず持ってるよね
草
そんなこと思ってる奴誰もいないだろ
友達いなそうw
草
そんなこと思ってる奴誰もいないだろ
友達いなそうw
3: 名無しのコメ民
そんな女は居ない現実見ろ
4: 名無しのコメ民
ラーメン屋や牛丼屋、さらには駅構内の立ち食い蕎麦屋をそうやって「女1人で立ち入ってはならない男の世界、いわば聖域なのさ(キリッ」って何故か私にクドクド絡んでた人、女上司に店内ピンク色満載のケーキバイキングへ強制連行されてったの思い出した。
その男性、他にも「のり弁は女が食べるものではない」という主張もクドクドと。
幻想を押し付けないでくれ、だよねえ。
その男性、他にも「のり弁は女が食べるものではない」という主張もクドクドと。
幻想を押し付けないでくれ、だよねえ。
5: 名無しのコメ民
店にもよるけどラーメン屋はカウンターメインのお店が多いから複数人の客の方が席を隣同士にしたり少ないテーブル席空くの待ったりするのに手間がかかるし、美味しいねーって言い合ってダラダラ店に長居する女グループよかサッと食べてサッと帰る1人で来た女の方が余程邪魔じゃないと思うが
6: 名無しのコメ民
>>161
こう言う馬鹿本当にいるんだねー
へー 珍しい
こう言う馬鹿本当にいるんだねー
へー 珍しい
7: 名無しのコメ民
牛丼つゆだくの例のあのコピペが似合いそうな男だな。
8: 名無しのコメ民
好きだから行くのも勿論だが、早く食べて出なきゃならん時が女もあるって知らんのかよ。忙しい時とか。
軽い飯でいちいち友達を呼び出さない、面倒臭いって人もいるわw
軽い飯でいちいち友達を呼び出さない、面倒臭いって人もいるわw
おすすめ人気記事
アホか
ジロー常連だと彼女にはしたくないけど