
208: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/05/26(月) 19:12:54 ID:RLr5oYqt
俺=独身、A=中学生の子持ち、B=幼稚園児の子持ちの三人で会おうとした時、
Bから「嫁が病気になった」とドタキャンの電話が来た
集まるのは本当に久しぶりだったので、
嫁くらい置いてちょっと顔出せないのか?とBに言ってみたら、
問題は嫁じゃない、子供の世話だ、飲み会と病気の子供とどっちが大事なんだと
Aにエラい説教喰らったよ
Aに理由聞くまで、子供のいる家庭の事情なんてわかんなかったから
素直に感想言ったまでだし、Bに対してはなんとも思わないよ
でも、Aとはえらい温度差感じたな
Bから「嫁が病気になった」とドタキャンの電話が来た
集まるのは本当に久しぶりだったので、
嫁くらい置いてちょっと顔出せないのか?とBに言ってみたら、
問題は嫁じゃない、子供の世話だ、飲み会と病気の子供とどっちが大事なんだと
Aにエラい説教喰らったよ
Aに理由聞くまで、子供のいる家庭の事情なんてわかんなかったから
素直に感想言ったまでだし、Bに対してはなんとも思わないよ
でも、Aとはえらい温度差感じたな
読んでみてほしい厳選記事
209: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/05/27(火) 00:05:41 ID:o7OFnepY
>飲み会と病気の子供とどっちが大事なんだ
ガキの看病や世話より飲み会が大事なのか・・・
ガキの看病や世話より飲み会が大事なのか・・・
213: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/05/27(火) 13:05:10 ID:KReBIlBy
>>208
これは独身とか子持ちとか関係ないような。
「病人放っといて飲み会に来いよ」 とか人間としてどうよ?
208は結婚して嫁が病気になったら 「俺は外で食べてくるから気にするなよ」 とか
気を遣ってるふうなこと言って、病気の嫁の世話は何一つしなさそう。
219: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/05/27(火) 19:45:31 ID:UeUbPCRi
208をそんなに叩かなくてもいいだろと思うんだが。
自分も嫁くらい置いてけと思ったよ。
一応飲み会の方が先約だったんだし、基本的にドタキャンはよくないだろ。
でも、問題は病気の嫁だけでなく、子供の世話もあるんだとAに気づかされて、
あぁ独身だからそこまで考えが及ばなかったよってことだろ。
自分もなるほどなと思ったよ。
もし、病気の嫁だけならつきっきりの看病は必要ないでしょ。
飲み会くらい行かせてやれや。
自分も嫁くらい置いてけと思ったよ。
一応飲み会の方が先約だったんだし、基本的にドタキャンはよくないだろ。
でも、問題は病気の嫁だけでなく、子供の世話もあるんだとAに気づかされて、
あぁ独身だからそこまで考えが及ばなかったよってことだろ。
自分もなるほどなと思ったよ。
もし、病気の嫁だけならつきっきりの看病は必要ないでしょ。
飲み会くらい行かせてやれや。
222: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/05/27(火) 22:41:09 ID:WlVHghn5
>>219
何か月も先までスケジュールがびっしりの人ならともかく
家族が寝込むほどの病気なら飲み会こそ他の日にしろよと思うけどね
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
こいつ結婚せんで欲しいな
2: 名無しのコメ民
飲み会優先とキッズよ
3: 名無しのコメ民
だから独身は侮蔑されんだよ。
今はそれを正当化しようとする風潮だけどな。おかしいでしょ?
今はそれを正当化しようとする風潮だけどな。おかしいでしょ?
4: 名無しのコメ民
>>3
お前も大概頭おかしいな
お前も大概頭おかしいな
5: 名無しのコメ民
この独身男とそれを擁護してる独身は
だから独身なんだよwとしか。
妻子あるのに擁護してる人は
いずれ離婚か家庭内別居なんだろうね。
だから独身なんだよwとしか。
妻子あるのに擁護してる人は
いずれ離婚か家庭内別居なんだろうね。
6: 名無しのコメ民
こんなに気付かない、気が利かない人って出世しないだろうなーっと
7: 名無しのコメ民
お嫁さんが病気になったから、子供の世話を任せられないのでキャンセル、でしょ。
一生独身で朽ちろよ。
一生独身で朽ちろよ。
8: 名無しのコメ民
いや子供いなくても嫁が病気だったら飲み行くなよ。インフルとかだったらタヒぬこともあるんだぞ
おすすめ人気記事