
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:45:13.332 ID:ZMb/uTxpdEVE.net
37歳だけど子供欲しいって思ったことないわ
誰にも邪魔されずに好きなことして生きていけるのも幸せ
誰にも邪魔されずに好きなことして生きていけるのも幸せ
読んでみてほしい厳選記事
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:46:00.332 ID:ClZ20i5L0EVE.net
そもそも産んでくれそうな女がいない定期
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:47:10.245 ID:ZMb/uTxpdEVE.net
>>2
いたとしても子供は作らないよ
付き合う条件としてまず話すわ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:46:48.437 ID:pcdUkwI30EVE.net
お前のことなんて知ったこっちゃねえよ
自分語りのゴミがよ
自分語りのゴミがよ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:47:43.515 ID:iklHFt1JaEVE.net
>>3
これ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:46:53.974 ID:doEO532h0EVE.net
親にいえよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:47:54.438 ID:P44gP5nI0EVE.net
そして少子化へ
今年も出生率過去最低だってな
今年も出生率過去最低だってな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:48:08.697 ID:CrX26ikT0EVE.net
作りたいけど産まないでほしい
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:49:16.716 ID:s7rOBtlOaEVE.net
今の時代に産んでも色々大変だろ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:49:26.916 ID:ZMb/uTxpdEVE.net
子供ほしい派のやつはなんで子供欲しいの?
ちゃんとした理由を教えてくれ
ちゃんとした理由を教えてくれ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:51:01.492 ID:AcTy7jIcMEVE.net
>>11
子供好きだから
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:08:28.745 ID:Y7T+69qs0EVE.net
>>11
子供が欲しいからだよ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:50:54.124 ID:Z7r63rM6aEVE.net
>>11
おれも独身最高派だったけど子供できたら最高に幸せになったから二度と一人には戻りたくない
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:50:15.014 ID:UDB1jxgraEVE.net
別に欲しくなかったら作らなくていいよ
俺は欲しかったから作った
ただそれだけ
俺は欲しかったから作った
ただそれだけ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:50:18.060 ID:ctb3ATlNdEVE.net
お前が少数派だから
現実見ようぜ
現実見ようぜ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:51:05.909 ID:ZMb/uTxpdEVE.net
世間体を気にしてるだけじゃないの?
俺はリアルでも子供いらんいらん言ってるぞ
俺はリアルでも子供いらんいらん言ってるぞ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:53:55.193 ID:Pphddy/NMEVE.net
>>17
わざわざスレ立てして確認するぐらい世間体を気にしてるのはお前だろ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:08:53.173 ID:Y7T+69qs0EVE.net
>>17
スレ建てて同意求めてるのはおまえやん
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:52:05.121 ID:TxjeiLHgrEVE.net
オレは子供欲しかったから結婚したし男の子2人育ててる勝ち組やで
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:52:08.587 ID:2ANjPg+u0EVE.net
子供好きとか言ってる奴はいざ産んだらそんなこと言えんな
弟いたけどくっそうざくて子供とかいらんって思うようになったよ
弟いたけどくっそうざくて子供とかいらんって思うようになったよ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:52:56.393 ID:0bQvH9CXMEVE.net
>>19
弟とは全然違うだろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:53:53.705 ID:UDB1jxgraEVE.net
>>19
自分の子供がどれほど可愛いか
こればっかは自分の子を持つ親しかわからないなかなぁ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:03:06.253 ID:qTx+xk87rEVE.net
>>25
禿同
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:53:03.319 ID:2Rla6ZFsdEVE.net
子供はいいぞ
子供よりいいものは世の中にあんまりない
子供よりいいものは世の中にあんまりない
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:53:40.290 ID:Z7r63rM6aEVE.net
37歳で人生かけるほど好きなことあるか?もう若い頃やりつくしたわ。子供できたら、若い頃やったスポーツや出かけた旅行先、夢中になって作ったものをもう一度子供と楽しめる。これが人生二周目感あってめちゃくちゃ楽しい。
しかし家族いないと人生長すぎて暇じゃないか?一人で出来ることのクオリティは低いぞ
しかし家族いないと人生長すぎて暇じゃないか?一人で出来ることのクオリティは低いぞ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:55:16.210 ID:0m7FCSn2dEVE.net
前の嫁との間で女の子授かったけど可愛かった
今の妻との間でももちろん欲しい
なぜなら可愛いから
今の妻との間でももちろん欲しい
なぜなら可愛いから
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:55:35.430 ID:0bQvH9CXMEVE.net
>>27
前の嫁との娘はどうなったよ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:56:53.115 ID:0m7FCSn2dEVE.net
>>28
養育費だけ払ってるクズです
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:57:20.719 ID:Aee8i4OidEVE.net
こればかりは出来ないと実感湧かないけど自分の子供ってだけで可愛い
世話も焼くししんどいけどふとした時の大好きとか言われた日なんて幸せでニヤける
世話も焼くししんどいけどふとした時の大好きとか言われた日なんて幸せでニヤける
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:57:35.845 ID:Z7r63rM6aEVE.net
他人嫌いだから家族いらんって言ってる奴って物凄い矛盾してることに気づいてないよな
家族いなきゃ確実に他人の世話にならなきゃいけなくなるぞ
家族いなきゃ確実に他人の世話にならなきゃいけなくなるぞ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:58:14.979 ID:UDB1jxgraEVE.net
息子でもこんなに可愛いんだから娘だったらもうたまらんぐらい可愛いんだろうな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:58:26.517 ID:MkFslnOSdEVE.net
ゴミ(37)「相手がいたとしても子供作らないよ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:59:04.768 ID:ZMb/uTxpdEVE.net
もし自分の子供が可ニートになったらどうするの?
そういう事考えるときついんじゃね
可愛い可愛い言ってるのも今のうちかもな
そういう事考えるときついんじゃね
可愛い可愛い言ってるのも今のうちかもな
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:00:35.332 ID:0m7FCSn2dEVE.net
>>34
ニートにならないように育てる
ニートになったらしっかり対話して、一緒に働いたりして働く楽しさを教える
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:02:59.787 ID:ZMb/uTxpdEVE.net
>>39
なったらの話だぞ
ならないように育てて結果的にニートになった場合の話だぞ?
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:07:14.349 ID:0m7FCSn2dEVE.net
>>45
それも書いてるじゃん
文章全部読んでる?
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:08:48.954 ID:Z7r63rM6aEVE.net
>>45
横レスですまんけど、子供がニートになったらどんな恐ろしいことが起こるんだ?なぜ子供いらん派のお前がそんなに子供がニートになることを恐れるんだ?
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:15:54.074 ID:ZMb/uTxpdEVE.net
>>58
もし自分の子供がニートになってお金せびったり暴力を振るってきたら怖いなって思う
熊沢さんの事件みて思ったわ
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:20:57.477 ID:1Eb4ccrNMEVE.net
>>70
そりゃ怖いけど他の例も出して考えようぜ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:59:25.787 ID:gsMyGZh6aEVE.net
娘と息子一人ずつ欲しいぞ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:01:40.050 ID:0m7FCSn2dEVE.net
>>37
男女ともに欲しいよな
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:04:59.667 ID:kQHpy7vddEVE.net
>>37
そんなに上手く行かない事もある
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:00:04.538 ID:CaVJ9+Kw0EVE.net
1人でも楽しめる世の中別にいいんじゃない
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:00:55.606 ID:aN9+0dRYdEVE.net
子供育てたいけど自分の子はヤダな
妻もいらんし養子でも欲しい
妻もいらんし養子でも欲しい
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:02:17.794 ID:ZMb/uTxpdEVE.net
どんなに可愛がっても育て方が良くてもDQNになるやつはなるニートになる可能性もある
そうなったらの事考えてるの?
そうなったらの事考えてるの?
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:03:43.263 ID:pcdUkwI30EVE.net
>>44
育て方が上手ならDQNには絶対なりませんwww
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:09:04.976 ID:0m7FCSn2dEVE.net
>>48
そうとも限らんと思ってる
悪い奴らとつるみだしたら引っ張られることあるし
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:12:28.020 ID:pcdUkwI30EVE.net
>>60
育て方が完璧な子どもとそうでない子ども見たことあるのか?
根拠は?
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:19:19.407 ID:0m7FCSn2dEVE.net
>>65
むしろ育て方が完璧なんてことはそうそうないわけで、
双子で同じ育て方しても性格や生き方も変わるわけで
だから、どんなに完璧と思われる育て方しても上手くいくとは限らないと思ってる
子育てに失敗するはずがないと思い込んでる方がむしろ失敗しやすいとすら思う
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:24:48.140 ID:pcdUkwI30EVE.net
>>76
育て方が完璧って言うのはどんなことであれ子どもにとって利益のあるものなのかを常に考え、子どもを自由に遊ばせるけれども放任せずに見守るということだぞ
これができてないやつが多すぎる
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:36:53.431 ID:0m7FCSn2dEVE.net
>>86
そりゃ難しいからな、そのバランスをとるのが
しかも一人一人の性格や考え方に合わせて、更に友達や学校やテレビやらの周りの影響も考えながら上手くやるなんてなかなか出来ないよ
口で言うのは簡単だけどな
自分で完璧に育ててるつもりでも、親の前で良い子にしてるだけで、
悪い友達とつるんでたりいじめられてたりなんてこともあるしな
>>1
の意見には同意できないが、 ニートや不良になる可能性も視野に入れて子育てした方が立て直しやすくなると思う
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:03:30.183 ID:DBMAthRG0EVE.net
アラフォーにもなって自分の状況を正当化するな
片腹痛いわ
片腹痛いわ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:08:11.605 ID:pcdUkwI30EVE.net
子どもと関わったことがないやつが理屈述べてて笑えるわ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:10:21.654 ID:q5RGDqvz0EVE.net
子無しで迎える老後・氏
=悲惨で虚しい何も成しえなかった一生
=悲惨で虚しい何も成しえなかった一生
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:14:03.317 ID:1Eb4ccrNMEVE.net
>>61
これ
性格合わないかも結婚怖い
グレたらどうしよ子供いらない
失敗したらいやだ何もしないの繰り返し
本人は安全に安全に行動したつもりが最も危険な道を突き進んでいる
しかも回避する方法はない
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:22:26.145 ID:ZMb/uTxpdEVE.net
>>61
逆に聞くけど子供に介護してもらいたいか?
もし子供がいたとしても俺は施設に入るぞ
子供に迷惑かけたくないしな
子有りでも結婚して独り立ちしたら結局一人だろ
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:26:44.584 ID:Z7r63rM6aEVE.net
>>82
身元保証人いない天涯孤独の老人が施設なんか入れるわけ無いだろ
なんで肝心なところでは他人が助けてくれる前提なんだ?
全て一人でやらなきゃいけないのが独身なんだよ
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:10:31.201 ID:CaVJ9+Kw0EVE.net
過度に臆病な人とどうにかなる思考が
争ってるってことでおk?
争ってるってことでおk?
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:14:26.667 ID:ZMb/uTxpdEVE.net
子育ては可愛いだけで乗り越えられるものではない
いじめ、家庭内暴力など
ありとあらゆる問題が雨の様に降りかかっくるかもしれないぞ
それとも自分の子供に限ってこんな子供には絶対ならないと言うのか?
のほほんと生きてるだけではダメだろ
その辺のコトしっかり対処法考えてるんだよね?
いじめ、家庭内暴力など
ありとあらゆる問題が雨の様に降りかかっくるかもしれないぞ
それとも自分の子供に限ってこんな子供には絶対ならないと言うのか?
のほほんと生きてるだけではダメだろ
その辺のコトしっかり対処法考えてるんだよね?
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:15:21.530 ID:1Eb4ccrNMEVE.net
>>67
それを実際子育てしてる人に言うか?
おまえは何の体験から言ってるんだよ
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:17:18.314 ID:ZMb/uTxpdEVE.net
>>69
周りにいるからさ
いっつも子供についての悩み話聞かせられるから
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:20:02.006 ID:1Eb4ccrNMEVE.net
>>73
そりゃ独身のやつに家族の幸せ話なんか言えないだろ
不幸話してお前との立場を保とうと気を使ってくれてるんだよ
「そんなことねーよ」とか思うならお前が子供なだけだ
お互い環境が対等じゃないとできない話があるんだよ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:14:44.962 ID:jGGtznMYpEVE.net
他人の幸せを喜べない人間や、人生に幸せを見出せない人間にとっては
子供を作る意味もあんまり見出せないんじゃないかな
逆に他人の幸せを喜べる人間にとっては子供の幸せも自分の幸せとして感じる事が出来る
前者に比べて幸せが増えるって素敵やん?まぁ俺子供いないけど
子供を作る意味もあんまり見出せないんじゃないかな
逆に他人の幸せを喜べる人間にとっては子供の幸せも自分の幸せとして感じる事が出来る
前者に比べて幸せが増えるって素敵やん?まぁ俺子供いないけど
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:18:37.167 ID:KsT8OZXO0EVE.net
こういうスレ開くたびに、結婚のメリットある派が感情論しかないし、他人大好きかよほど高収入でもなきゃやっぱ墓場だよなと思う
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:22:39.054 ID:0m7FCSn2dEVE.net
>>75
そりゃ、結婚のメリットなんて感情的なものしかないよ
無理矢理上げるなら税制面で優遇受けられたり、外国人なら国籍入手出来たりするくらいじゃない?
あとは生活費を抑えられるとか
好きな人と一緒に居たいから、繋がっていたいから、正式に認められたいから結婚する
それで良いんだよ
メリットを求めてするものじゃない
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:20:43.306 ID:HBZIpJZrMEVE.net
でもさあどっちにしろお前らには結婚とか出産なんて全く縁のない話じゃん?不毛だよ
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:21:33.403 ID:1S/Jyz8P0EVE.net
>>78
おいこらてめぇ言い過ぎだぞ
言っていいことと悪い事があるだろ不毛は取り消せや
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:21:37.488 ID:DvD2enUo0EVE.net
つうか40年以上他人の時間費やすとか無理
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:22:53.246 ID:Bdy0Ua6mpEVE.net
金持ちブサでも誰でもいいから結婚して子供ブリブリ産みまくれ
貧乏人が同じ事やるとクズが沢山育って下手すりゃ治安悪化するから自重しろ
貧乏人が同じ事やるとクズが沢山育って下手すりゃ治安悪化するから自重しろ
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:25:38.211 ID:ZMb/uTxpdEVE.net
まあ言いたい事は周りに迷惑かけずに対処しろって話
こっちは悩み話聞きたかねえんだよw
会う度に暗い話ばかりしやがってあんなに可愛がってたのになーーー
こっちは悩み話聞きたかねえんだよw
会う度に暗い話ばかりしやがってあんなに可愛がってたのになーーー
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 17:26:52.182 ID:irpcFr7O0EVE.net
子ども産んで今のところめちゃめちゃハッピーだよ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/24(火) 16:59:20.691 ID:0m7FCSn2dEVE.net
まあ誰にも邪魔されずに生きるのも楽だし悪くないとは思うけどね
色々計算もしやすいし
でもおれは家族が居る方が良いな
色々計算もしやすいし
でもおれは家族が居る方が良いな
引用元: ・子供作りたいと思ってる奴なんているの?
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
女児とエッしたいから子供欲しいわw
3: 名無しのコメ民
無条件でこちらに依存して愛してくれる存在なんて子供くらいだ
4: 名無しのコメ民
12で草www
5: 名無しのコメ民
多様性ということで、こういう人のことも許容する生物界に感謝したらいいよ。
6: 名無しのコメ民
こういう人って60過ぎてから後悔するよね。
同級生はボチボチ定年退職して孫に囲まれて妻とまったり人生送ってるけど、自分は安アパートで独りっていうね。
後悔しても、開き直っても、楽しんでても悲しんでても、誰からも見えない存在、それが独居老人。
同級生はボチボチ定年退職して孫に囲まれて妻とまったり人生送ってるけど、自分は安アパートで独りっていうね。
後悔しても、開き直っても、楽しんでても悲しんでても、誰からも見えない存在、それが独居老人。
7: 名無しのコメ民
>>6
自己中自分と同意見以外は認めないから
社交的で楽しい独居老人とは違って、誰にも相手にされないまま朽ちていくやろな
自己中自分と同意見以外は認めないから
社交的で楽しい独居老人とは違って、誰にも相手にされないまま朽ちていくやろな
8: 名無しのコメ民
自分のしたいようにしたらいい、正解はない。
9: 名無しのコメ民
世界で一番好きな自分と世界で二番目に好きな人との子供だぞ?欲しくなる気持ちわかるだろ
おすすめ人気記事
誰も子供なんて欲しいと思ってない!!お前らは全員嘘をついてる!!
いや、高齢独身という条件が同じ自分からみてもお前が異常者だよ一緒にされたくないから発言しないで欲しい