
825:名無しさん@HOME2013/11/06(水) 11:16:56.98 0
義実家で食事中、突然義兄から「昨日の夕飯は何だった?」と聞かれた。
良く解らないまま、バジルが余っていたので、トマトとモッツァレラの
パスタと野菜サラダにしました、と返事すると、義兄がはぁ~っと
深いため息ついて、
「バジルだよ、バジル。そんな食材うちでは観た事が無い。」
「なんで専業主婦なのに、働いてる弟嫁さんの方が凝った物を作れる訳?」
と、義兄嫁を責め始めた。
義兄の話では(大袈裟に言ってるんだろうけど)冬は毎日白菜メインの鍋で、
夏は毎日素麺と冷や奴と冷凍枝豆らしい。
たまに肉が食べたいと言えば、惣菜コーナーで買った唐揚げが出て、
魚が食べたいと言えば、サバ缶がそのまま食卓に出て来るそうだ。
今では食べたい物を自分の小遣いで買って食べてるんだって。
義兄嫁は黙り込み、何故か私を睨んでいた。
良く解らないまま、バジルが余っていたので、トマトとモッツァレラの
パスタと野菜サラダにしました、と返事すると、義兄がはぁ~っと
深いため息ついて、
「バジルだよ、バジル。そんな食材うちでは観た事が無い。」
「なんで専業主婦なのに、働いてる弟嫁さんの方が凝った物を作れる訳?」
と、義兄嫁を責め始めた。
義兄の話では(大袈裟に言ってるんだろうけど)冬は毎日白菜メインの鍋で、
夏は毎日素麺と冷や奴と冷凍枝豆らしい。
たまに肉が食べたいと言えば、惣菜コーナーで買った唐揚げが出て、
魚が食べたいと言えば、サバ缶がそのまま食卓に出て来るそうだ。
今では食べたい物を自分の小遣いで買って食べてるんだって。
義兄嫁は黙り込み、何故か私を睨んでいた。
読んでみてほしい厳選記事
トメが早く帰った方がいいと耳打ちしたので、すぐに食事を切り上げて
家に帰ったが、その後、義兄嫁からメールが。
何であの時「簡単な物で済ませた」と言えなかったのか?配慮が無い。
こっちは旦那の給料が安いから必氏で節約してるのに、その努力を
どうしてくれる?そんなに料理上手を自慢したいか?
と、なんか良く解らないけど私が悪者かい!と頭にきたので、つい
「節約?週3回は(ファストフード店)で食べてるのを見かけますけど?」
と返事してしまった。
義兄嫁からは「人違いです」とだけ返って来て、それ以降は何も言って
来なくなったので、痛い所をついたらしい。
突然夫婦喧嘩に巻き込んだ義兄にも呆れたけど、食事の内容を聞いたら
少しだけ同情。
家に帰ったが、その後、義兄嫁からメールが。
何であの時「簡単な物で済ませた」と言えなかったのか?配慮が無い。
こっちは旦那の給料が安いから必氏で節約してるのに、その努力を
どうしてくれる?そんなに料理上手を自慢したいか?
と、なんか良く解らないけど私が悪者かい!と頭にきたので、つい
「節約?週3回は(ファストフード店)で食べてるのを見かけますけど?」
と返事してしまった。
義兄嫁からは「人違いです」とだけ返って来て、それ以降は何も言って
来なくなったので、痛い所をついたらしい。
突然夫婦喧嘩に巻き込んだ義兄にも呆れたけど、食事の内容を聞いたら
少しだけ同情。
826: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 11:58:48.48 0
義兄もうかつだけど、義兄嫁のだらっぷりはすごいなw
節約と言うならからあげくらい家で作るよねwww
節約と言うならからあげくらい家で作るよねwww
827: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:00:45.02 0
>>825
そのメールの内容、夫さんに話した?
夫から義兄に話をして「うちを巻き込むな」って言ってもらった方がいい気がする
そのメールの内容、夫さんに話した?
夫から義兄に話をして「うちを巻き込むな」って言ってもらった方がいい気がする
828: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:02:20.99 0
義兄の言い方もねちねちして嫌味だし実家でそんなことをいうなんて嫌な人と思った。
義兄嫁も八つ当たりはいけないけど義理兄にも同情できないね。こういう言い方の
男って注意した方がいい。同情して親切にとか同情した発言してたらややこしい事に
巻き込まれるかも。
義兄嫁も八つ当たりはいけないけど義理兄にも同情できないね。こういう言い方の
男って注意した方がいい。同情して親切にとか同情した発言してたらややこしい事に
巻き込まれるかも。
829: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:07:16.71 0
そうか?
ワンパターンの飯にこれは予想だが、文句言ったら
節約節約!言われて、仕方なく食べたいものは小遣いで買ってたわけだろ
嫌味っていうか、鬱憤たまってたんじゃね?
ワンパターンの飯にこれは予想だが、文句言ったら
節約節約!言われて、仕方なく食べたいものは小遣いで買ってたわけだろ
嫌味っていうか、鬱憤たまってたんじゃね?
830: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:10:57.34 0
夫婦間で食事のことを散々話し合ってもラチがあかなくて
第三者がいる場で義兄嫁の食事を明かして味方を作るつもりだったのか
義実家で食事を一緒にする機会がよくあるなら今後気を付けないと。
第三者がいる場で義兄嫁の食事を明かして味方を作るつもりだったのか
義実家で食事を一緒にする機会がよくあるなら今後気を付けないと。
831: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:11:05.06 0
文句言ってもみんなこんな献立だ!とか言われたから
身近な主婦に聞いたのかもね。
せっぱつまってるんだろう。
身近な主婦に聞いたのかもね。
せっぱつまってるんだろう。
832: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:16:20.11 0
だからってわざわざ義実家に集まっての食事中にやる事じゃない
夫婦の問題を自力で解決できないから周囲巻き込むって幼稚だしいい迷惑だわ
夫婦の問題を自力で解決できないから周囲巻き込むって幼稚だしいい迷惑だわ
838: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:53:03.17 0
事情の違う第三者との比較で批判するのは卑怯なうえに、巻き込まれる方が迷惑。
一番言われたくない人たちの前でやるのも狙いが正確すぎw
義兄は事態を改善するための喧嘩じゃなくて、自分が勝ちたいとか仕返ししたいという
レベルの手法で喧嘩をおっぱじめてしまったのが大失敗。
そして義兄嫁は論外w
一番言われたくない人たちの前でやるのも狙いが正確すぎw
義兄は事態を改善するための喧嘩じゃなくて、自分が勝ちたいとか仕返ししたいという
レベルの手法で喧嘩をおっぱじめてしまったのが大失敗。
そして義兄嫁は論外w
854: 825 2013/11/06(水) 14:10:20.63 0
「いちいち材料を買い揃えて作るよりも、買った方が安い」
というのが義兄嫁の持論です。単なる言い訳ですけどね。
>>827
勿論、最初に義兄嫁からメールを受け取った時に、こんなメールが来たと報告。
ついでに、週3回はでみかけるっていうメールを返信する時に、BCCで夫にも
送信し、夫も義兄へ「お前の嫁おかしい」って書き添えて転送したそうです。
皆さんの推理通り、文句を言うと「節約してるのに!」とヒステリックに
言い返されるので、自分の身方の多い実家で嫁を口撃したみたいです。
というのが義兄嫁の持論です。単なる言い訳ですけどね。
>>827
勿論、最初に義兄嫁からメールを受け取った時に、こんなメールが来たと報告。
ついでに、週3回はでみかけるっていうメールを返信する時に、BCCで夫にも
送信し、夫も義兄へ「お前の嫁おかしい」って書き添えて転送したそうです。
皆さんの推理通り、文句を言うと「節約してるのに!」とヒステリックに
言い返されるので、自分の身方の多い実家で嫁を口撃したみたいです。
855: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 14:12:40.44 0
スーパーのレジ横にお菓子がおいてある!うちの子が欲しがって迷惑!
みたいな発想だね
みたいな発想だね
856: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 14:17:35.70 0
つか、パスタとサラダって十分節約料理だよね。
惣菜やファストフードで買う方が高くつくw
惣菜やファストフードで買う方が高くつくw
857: 825 2013/11/06(水) 14:30:54.88 0
>>856
そうなんです。
省略して書いたけど、残り物で済ませました~、という感じで答えたんです。
実際買ったのはチーズくらいだったし。
(逆に、たった2品かい!と突っ込まれるかもと思っていたので、驚いた)
そうなんです。
省略して書いたけど、残り物で済ませました~、という感じで答えたんです。
実際買ったのはチーズくらいだったし。
(逆に、たった2品かい!と突っ込まれるかもと思っていたので、驚いた)
858: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 14:33:26.25 0
>>856
甘いなw
ダラ奥の言うところの節約料理とは 自 分 の 手 間 を 節約するのだよw
だから節約のために多少の費用かかりは目をつぶるし
節約でストレス溜まるから、自分へのご褒美でファストフード行くのもありなんさww
甘いなw
ダラ奥の言うところの節約料理とは 自 分 の 手 間 を 節約するのだよw
だから節約のために多少の費用かかりは目をつぶるし
節約でストレス溜まるから、自分へのご褒美でファストフード行くのもありなんさww
859: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 14:38:53.13 O
なんたる完璧なダラ理論の解説w
ダラな自分を見てる様で恥ずかしいわぁorz
ダラな自分を見てる様で恥ずかしいわぁorz
860: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 14:40:31.70 0
給料安いって書いてるから、悪循環だなw
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
カイショナシとダラの組み合わせねw
2: 名無しのコメ民
義兄嫁もあれだけど、義兄ともお付き合いしたくないな
3: 名無しのコメ民
甲斐性なしというならパートでも何でもすりゃいいのに
4: 名無しのコメ民
やだあ。夫婦揃って、面倒臭くて迷惑だね。
私がそんな目に遭ったら、巻き込まないでよって思う。
私がそんな目に遭ったら、巻き込まないでよって思う。
5: 名無しのコメ民
858が的確すぎて
6: 名無しのコメ民
『節約』という言葉を吐く奴ほど節約出来ないんだよね。
義兄が甲斐性が無いんじゃなくて、食費以外でも無駄遣いして節約という名の散財をしてるだけだと思うよ。
義兄が甲斐性が無いんじゃなくて、食費以外でも無駄遣いして節約という名の散財をしてるだけだと思うよ。
7: 名無しのコメ民
家庭板専業主婦の脳内辞書に載ってる"節約"は「夫(と子供)に我慢させること」だからな。
"甲斐性なし"は「専業主婦が好き放題散財できるだけの収入がないこと」、"経済DV"は「専業主婦に給与全額を貢納しないこと」。
"甲斐性なし"は「専業主婦が好き放題散財できるだけの収入がないこと」、"経済DV"は「専業主婦に給与全額を貢納しないこと」。
8: 名無しのコメ民
うちの義兄嫁も散々節約って言ってたけど、夫婦二人の食費が毎月9万って言って、義両親や次男家、我が家は、えっ?!って固まってしまったことがあるよ。
義兄は朝コーヒーだけ、昼はお小遣いで社食なのになんで?と突っ込んでたけど。
義兄は朝コーヒーだけ、昼はお小遣いで社食なのになんで?と突っ込んでたけど。
9: 名無しのコメ民
そんな(ダラ)婆がいるか
( ゚゚)=)`Д゚)・;'
( ゚゚)=)`Д゚)・;'
10: 名無しのコメ民
そんな日常に潜む罠なんか知らんわ義兄もめんどくせぇなあ
変な女引っかけたなら自分で責任もって処理せんかい
変な女引っかけたなら自分で責任もって処理せんかい
おすすめ人気記事