sweets_donuts_box
941: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 05:51:22.74 ID:bSaftnoQ.net
営業周りから帰ってきた気になる彼が、ドーナツ屋の箱を持って帰ってきたので
内心おみやげかな?と思ってwktkしてたら
箱に汚い字で「(彼)の!食ったら頃す!」と書き始めた
聞くと、全部自分で食べる用に買ってきたらしい

7個ドーナツを買ってきたらしいけど、それ全部自分で食べるの!?と驚いたと同時に
なんか冷めてしまった
汚い字で「頃す」も冷めたし
本当の本当にその日中に1人で全部平らげてしまって
自分でお金払って買った物だからなんら問題ないんだけどなんだかなぁーと思った
ドーナツをもっふもっふって感じで食ってる顔や姿にもイラッときて
その当時は気になってる人だったけど、他の事も相まって今はあまり好きじゃないくらいまで落ちてる

942: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 06:14:47.10 ID:VDn51YJM.net
>>941

そんなにドーナツが食べたいなら自分で買えよ
どんだけ意地汚いんだか

943: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 06:25:12.27 ID:VwuxhGcg.net
>>942

そういう事じゃない
ずれてるよ

944: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 06:31:02.96 ID:+Em50oUI.net
私も勝手にお土産期待しておいて違ったからって冷めたようにしか思えないけど

948: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 08:39:13.35 ID:VDn51YJM.net
>>943

いや、全くズレてないけど?
ドーナツ女の書き込みよく読んでみなよ

945: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 06:32:54.47 ID:WE2IVkPo.net
勝手にお土産期待して冷めちゃう意地汚さ
食ったら頃す!とか書いちゃう意地汚さ

釣り合いはとれてると思う

949: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 08:59:07.73 ID:bSaftnoQ.net
>>941
です。思ったより反響があって驚いた

別にドーナツが食べたかったわけじゃないよ
ただなんか冷めちゃったってだけ
多分普段ちょっと配慮がなかったりする部分があって、それと相まっちゃったのかも
それに1人で1日にドーナツ7個とか身体に悪すぎだし偏食すぎだしね
これ家族のだから食べないでねーとかだったら全然冷めなかったんだけど

ちなみにうちの職場に人の物勝手に食べる人はいないよ
まぁ民度が低かろうが高かろうが、いい歳して「頃す!」はないと思うけど

952: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 09:33:31.38 ID:7zZ3XoQn.net
>>949

> 内心おみやげかな?と思ってwktkしてたら
普通の人はこんな事思いません。
何個ドーナツ食べようが本人の自由だし、家族や恋人でもないのに身体に悪すぎだの偏食すぎだのって余計なお世話だよ。

968: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 18:43:51.41 ID:lWmQLXsK.net
>>952

普通はってそんなのその職場によるでしょ
みんながおやつ持ってくる所もあるし

953: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 10:14:10.58 ID:VDn51YJM.net
>>949

ドーナツ食べたいわけじゃないとか何言い訳してんの?
> 内心おみやげかな?と思ってwktkしてたら
食べたいわけじゃないなら何故wktkしてんの?
> 内心おみやげかな?と思ってwktkしてたら
この時点であんたは意地汚いんだよ

961: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 14:16:48.29 ID:N4NLOEeD.net
>>949


960: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 12:36:32.56 ID:xpY7LNgT.net
>>941
みたいに、人の買った食べ物や食べてる様子をじっと狙ってるやつがいるからわざわざ注意書きしてんだろ

946: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 06:40:37.49 ID:gyPsh4Os.net
営業帰りなら、職場のみんなに差し入れがてら買ってきたと思っても不思議じゃないと思うけど
自分用なら黙って私物ロッカーにしまえばいいだけの話で、コロすとか書かれたら怖いよ

947: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 06:42:02.41 ID:7zZ3XoQn.net
気になってる程度の人でしょ?勝手に思い込んで外れたら冷めたってなんなんだろ。
しかも「食ったら頃す!」とまで書かないといけないって。民度低そうな職場だね。

950: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 09:07:34.59 ID:rlvCWJ9n.net
その営業マンの家族がアレで、家での癖がつい出ちゃったんだろね

951: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 09:10:29.27 ID:wpDQh23P.net
実家じゃなくて職場で「の!食ったら頃す!」はないわ
幼稚すぎ

954: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 10:55:52.70 ID:mV3y1+nu.net
そこまでなるもんかねぇ
なんていうか思ってても表に出さない人が投影で叩いてるのかな
甘いモノ好きなやつなら期待するとかはあると思うしそんな箱に入れるほど買ってきて見えるようにして持ってくる奴もなんだかなと思うけど

955: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 11:23:05.77 ID:EO1GRukw.net
何も書かないで置いてたら専用と落書きされた事ならある。
もとより全部自分が使うつもりだったけどね。

956: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 11:27:26.96 ID:jBU3OJ.net
共同の冷蔵庫や棚に置いておくときに名前を書くのは当然のルールでは?
食べたら頃すとか書く奴はどうかと思うけど

957: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 11:28:39.06 ID:wpDQh23P.net
>>956

食ったら頃すがどうかと思うって話で
名前書くのがどうかって話ではなくね

958: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 11:30:09.26 ID:jBU3OJ.net
いや、ごめん954に対して言いたかったんだ
ちゃんと名前書いとかなきゃだめじゃんって

959: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 11:39:51.01 ID:EO1GRukw.net
>>958

なんかごめん。これからはそうする。

962: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 17:14:25.00 ID:QjwyM3hh.net
みんながいる職場なら、堂々と見えるように箱入りドーナツ持ってたら「お土産なのかな?」とかはあるでしょ
別に食べたいからというよりも、なんかそういうお土産って楽しいしワクワクするよ。
普段から他の人がそうしてるような職場ならそういう雰囲気あるだろうし。
自分用ならなるべく見えないようにコッソリしまうよ。
頃す、と書くかありえん
なんかアレな人なんだなと思う

964: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 18:41:00.77 ID:VDn51YJM.net
>>962

>みんながいる職場なら、堂々と見えるように箱入りドーナツ持ってたら「お土産なのかな?」とかはあるでしょ
普通の人はないよ
>なんかそういうお土産って楽しいしワクワクするよ。
普通の人は他人が買った物に対してワクワクなんかしない
乞根性丸出しで意地汚い考えを普通の人はしない

965: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 18:41:50.14 ID:xpY7LNgT.net
お土産だと思って期待させちゃうからロッカーに隠しとけ、「もっふもっふ」食うな、コソコソしろ?
乞の発想ってすごいわ

966: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 18:42:28.99 ID:WE2IVkPo.net
それは職場による
普段からそういうやり取りがよく行われてる職場もあるし、そうじゃない職場もある

967: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 18:43:33.66 ID:xpY7LNgT.net
あ、ロッカーとは書いてないか

969: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 19:22:30.39 ID:HKGUsB8Q.net
私も職場に自分用のドーナツを箱で持っていったことがあるが「食べるな危険」と書いたお陰で笑われるだけで済んだ
職場の雰囲気って、それぞれ色々あるよね

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!191年目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
客先に持っていくものって張り紙つけておいても見えませんでしたって勝手に食べる豚いるからな興津もそうなんだろうね
乞豚がいる会社は気が抜けないよ


2: 名無しのコメ民
まぁ、ドーナツとかならみんなで食べるために買ってきたのかな?くらいには思うけどな。
よほどの基地外がいなけりゃ、普通に食べないでくれって言えば食わないでしょ。

というか店で食ってこいよ。

7個独り占めして食うのは確かにキモい。



3: 名無しのコメ民
住民ガチャハズレ


4: 名無しのコメ民
誇張しのぶ案件とゲスパー


5: 名無しのコメ民
でも書いてなかったら食って書いとけよと切れてスレで聞けよと突っ込まれてるだろ。


6: 名無しのコメ民
食べるな危険、くらいなら有りだが
食べるな刹す!は怖いだろ
刹す、は職場で発言していい単語じゃないよ、ここのコメントも正字は禁止だし
職場での刹す発言を擁護してるお前らはどういう社会生活してるんだ


7: 名無しのコメ民
5月の揚げ饅頭男と比べると報告者元カレの糞っぷりがよくわかる
ただコメ欄についてはこっちのほうがマトモだ


8: 名無しのコメ民
す以外は別に冷めるようなことじゃないかな・・・すはないけど。


9: 名無しのコメ民
営業に行って買って帰ってきてそんなことを箱にわざわざ書いて
持って帰るならともかく職場で自分だけ食べてる人をみたら
私も同じように思う


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月15日 05:39 ID:kichimama