utsu_woman

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板  2

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
稲川淳二「時々いるんですよね、自分が氏んだのに気付いてない人がそんな時私は言ってやるんですよ、早く成仏しなさいよ~って」


2: 名無しのコメ民
世にも奇妙な話でそんなのあったような...


3: 名無しのコメ民
ステルス桃の独壇場っす


4: 名無しのコメ民
知り合いかも、音楽関係の仕事してる?


5: 名無しのコメ民
うちの弟も、ここまでじゃないけど存在感がない。
外から帰ってきたら車の音でわかるけど、目の前通っても気づかない。家にいるのかさえわからない。リビングでみんなで会話してて、えっいたの?と思う。なんでだろうね。


6: 名無しのコメ民
ドラえもんの道具の「石ころぼうし」を思い出した


7: 名無しのコメ民
欠席扱いってのはすごいね。
席空いてるのでも見ないかぎり欠席って思わないし、なかなかないと思うけど。


8: 名無しのコメ民
悲しいね。


9: 名無しのコメ民
探偵とかスパイに仕事向いてるんじゃない?


10: 名無しのコメ民
世にもの吾郎ちゃんのやつや。


11: 名無しのコメ民
あんまり自己主張しない人とか?


12: 名無しのコメ民
黒子のバスケってこんな話じゃなかったっけ


13: 名無しのコメ民
ステルス迷彩なしで活動できるなんて、どんなスネークだよ。


14: 名無しのコメ民
発達障だからだよ
脳の性能が低くてワーキングメモリーが少ない
すると一つの動作をするにも神経が肉体に出す司令頻度が下がる
言わば肉体操作のfpsが低くなる

男の場合は脳の性能が低くても肉体へ広がる神経系が発達してるから、脳の指令に肉体がピーキーに反応する
すると発達障の男のガクガクした脳の肉体把握の結果、体の動きも奇妙にガクガクして不気味な存在感と生理的嫌悪感を醸し出す

女の場合は肉体は広がる神経系が男に比べて未発達なので、脳の指令に肉体がノッタリとしか反応しない
すると発達障の女のガクガクした脳の肉体把握の結果、体の動きは粗悪なぬいぐるみのオモチャのようにグニャグニャフワフワ捕らえどころがなく、行動の目的が見えない動きになり印象がとても薄くなる、と言うか自動ドアや男性用立ちショントイレのセンサーにすら反応し難くなる


15: 名無しのコメ民
男でも幼い頃から女性ホルモン優位で育ち、「男っぽさ」が全然無いタイプは女と同様に肉体への神経系が未発達なので同じ様に影が薄くなる

キモい生理的嫌悪感すら抱かれない真性の影薄い奴になる


16: 名無しのコメ民
たぶんだけど、この人の印象記憶が近い印象の他者と混同されてるんじゃないかなって気がする。

たまに会うけど、名前ぐらいしか知らない人が居る。でも、実はその人は2人だった事に気がついて驚いた事があった。
全く違う人だし顔も違う。体型は近いが背の高さもちょっと違う。でも声と話し方はよく似てるし、性格の傾向も似てる。そんな2人の記憶が自分の中でごっちゃになってた。より良く喋る方の人だと同一化されてた。
環境が変われば、印象が吸われずにすむかもしれない。


17: 名無しのコメ民
この能力をアピールして活かそう。スパイは無理として、尾行の必要な調査員とか、万引きGメンとか、なんかできるよ!


18: 名無しのコメ民
黒子のバスケで欄埋まってるかなって思ったらそうでもなかった


19: 名無しのコメ民
光学迷彩使ってる?
スイッチきり忘れたりしてない?


20: 名無しのコメ民
もう立ち去ってるのに気配が残ってる!と妹たちに言われ、職場では立ってるだけで存在感がすごい!と言われる私と足して割って欲しい。私は目立つのが好きなわけじゃない。。


21: 名無しのコメ民
久保さんは僕(モブ)を許さないという作品を読もう。

ちなみに自分も存在感薄くて高校を2日休んでるのに皆勤賞もらいましたw


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月15日 20:39 ID:kichimama