
474:名無しさん@HOME2014/01/06(月) 14:20:59.62 0
たいした話ではないのですが、ちょっとむかついたので。
コトメは未婚。義母によるとお見合いを重ねるもまだ予定なし。
私の実妹今年三月結婚予定。
で今私が産休中で子供は五か月。子供のものは二人目も考えているが
とりあえず実妹が子供を産んだら、ベビー用品は実妹にお下がりしたり
貸したりする予定で実家もベッドやラック等大物はいい物を買ってくれた。
服や下も季節や大きさが合えばお下がりの予定です。
コトメが出産後我が家に来たとき(注意 お祝いにではない。遊びに来た。)
ベビー用品やタンスに入っている服(注意 勝手にタンスをあけてみた。)を
しげしげ見てから「これだけあれば、私の時に買わないで済むよね。
綺麗に使ってよ。」と言った。
コトメは未婚。義母によるとお見合いを重ねるもまだ予定なし。
私の実妹今年三月結婚予定。
で今私が産休中で子供は五か月。子供のものは二人目も考えているが
とりあえず実妹が子供を産んだら、ベビー用品は実妹にお下がりしたり
貸したりする予定で実家もベッドやラック等大物はいい物を買ってくれた。
服や下も季節や大きさが合えばお下がりの予定です。
コトメが出産後我が家に来たとき(注意 お祝いにではない。遊びに来た。)
ベビー用品やタンスに入っている服(注意 勝手にタンスをあけてみた。)を
しげしげ見てから「これだけあれば、私の時に買わないで済むよね。
綺麗に使ってよ。」と言った。
読んでみてほしい厳選記事
そしたら旦那が噴出して「まず相手を見つけてから、言うセリフだな」と言った。
私も「実家から来たものなので、実妹にお下がりします。」と言ったら
ぷんすか怒って帰って行った。
義実家からはお祝い一つないので、コトメにあげる必要ないしね。
それにコトメに貸したものは絶対に返してもらえない。
以前無いからと喪服(ワンピース)を貸したら「チャック壊しちゃった。」と
返してもらえなかったのに、その後の親戚の葬式でちゃっかり着ていた。
旦那が指摘すると「リフォーム屋で直してもらったから私の。」と言う
わけわからない主張した。面倒だしコトメ臭の付いた服なんかもういらないしと
返してもらわなかった前例もあったしね。
私も「実家から来たものなので、実妹にお下がりします。」と言ったら
ぷんすか怒って帰って行った。
義実家からはお祝い一つないので、コトメにあげる必要ないしね。
それにコトメに貸したものは絶対に返してもらえない。
以前無いからと喪服(ワンピース)を貸したら「チャック壊しちゃった。」と
返してもらえなかったのに、その後の親戚の葬式でちゃっかり着ていた。
旦那が指摘すると「リフォーム屋で直してもらったから私の。」と言う
わけわからない主張した。面倒だしコトメ臭の付いた服なんかもういらないしと
返してもらわなかった前例もあったしね。
475: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 14:22:48.67 0
その前例の一件は義実家側に伝えてあるの?
476: 474 2014/01/06(月) 14:32:47.48 0
旦那がずうずうしいって義母に言ったけど、義母はコトメちゃん縁遠く可哀想!
あんなにいい子なのにってスタンスの人だからまったく効果は無い。
私達の結婚式前に出席予定の未婚の男性のリスト出せと言うぐらいの人だからね。
あんなにいい子なのにってスタンスの人だからまったく効果は無い。
私達の結婚式前に出席予定の未婚の男性のリスト出せと言うぐらいの人だからね。
477: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 14:45:07.38 0
縁遠くて可哀想だから泥棒でも良いのかw
縁遠い理由は明白だな
縁遠い理由は明白だな
478: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 14:56:44.94 0
せめて喪服代は出させろよ
コトメからでもトメからでもいいけど
コトメからでもトメからでもいいけど
479: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 15:22:22.77 P
もしコトメ招待が決まっているなら、たとえいらないものでも
「喪服返すか弁償しなければ招待もありえません」くらいは言っておいた方がいいんじゃないの?
そういう牽制をしておかないと、
結婚式場で妹関連の物を勝手に持ち帰ったりしそうじゃん。
「喪服返すか弁償しなければ招待もありえません」くらいは言っておいた方がいいんじゃないの?
そういう牽制をしておかないと、
結婚式場で妹関連の物を勝手に持ち帰ったりしそうじゃん。
480: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 15:30:43.43 0
>>479
「姉の配偶者の姉妹」なんて新婦からみたら赤の他人だよね
招待するか?
「姉の配偶者の姉妹」なんて新婦からみたら赤の他人だよね
招待するか?
481: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 15:46:56.10 O
しないな、うん。
482: 474 2014/01/06(月) 15:50:07.42 0
泥棒をかばうわけではないけど、盗ったとは思ってないと思う。
嫁のものは、全部嫁ぎ先の義実家のものとナチュラルに思ってる。
だから喪服なんて、これから先も使うから、自分で買えと旦那が言ったのに
嫁が持っているなら、買うのはもったいないと言ったのが、義母とコトメ。
恥ずかしながら妊娠出産で太ってしまったので、独身時代の喪服は着れないし
着物の喪服も持ってきているので、独身時代のワンピースの喪服を貸した。
その後に親戚の葬儀があったので、アンサンブルの喪服を買った.
コトメがお金を出して加工したから、所有権は私のものと言う論理だそうだ。
これ以来ぜったにコトメと義母に物は貸さないことにしてる。
家に来て雨が降ったので、スムーズにうちの傘立から一番高そうな傘を抜いていく
コトメです。この傘は思い入れがあるので、次の日旦那を派遣して義実家の傘立から
持ち帰らせた。そしたらコトメが「気に入ってるのに。」とほざいたので
旦那が義父に教えて二人で〆た。でも義母が息子宅のものは全部所有権は
義実家にあると思っているので、コトメはこたえない。
それと実妹の結婚式には義実家は誰も招待してない。コトメは出る気満々で
また未婚男性のリストを要求してきたが、お断りで通した。
流石に私の実家に凸する勇気はないらしいので、旦那が〆たらあきらめたみたい。
世間的には引っ込み思案という事になってるコトメです。
嫁のものは、全部嫁ぎ先の義実家のものとナチュラルに思ってる。
だから喪服なんて、これから先も使うから、自分で買えと旦那が言ったのに
嫁が持っているなら、買うのはもったいないと言ったのが、義母とコトメ。
恥ずかしながら妊娠出産で太ってしまったので、独身時代の喪服は着れないし
着物の喪服も持ってきているので、独身時代のワンピースの喪服を貸した。
その後に親戚の葬儀があったので、アンサンブルの喪服を買った.
コトメがお金を出して加工したから、所有権は私のものと言う論理だそうだ。
これ以来ぜったにコトメと義母に物は貸さないことにしてる。
家に来て雨が降ったので、スムーズにうちの傘立から一番高そうな傘を抜いていく
コトメです。この傘は思い入れがあるので、次の日旦那を派遣して義実家の傘立から
持ち帰らせた。そしたらコトメが「気に入ってるのに。」とほざいたので
旦那が義父に教えて二人で〆た。でも義母が息子宅のものは全部所有権は
義実家にあると思っているので、コトメはこたえない。
それと実妹の結婚式には義実家は誰も招待してない。コトメは出る気満々で
また未婚男性のリストを要求してきたが、お断りで通した。
流石に私の実家に凸する勇気はないらしいので、旦那が〆たらあきらめたみたい。
世間的には引っ込み思案という事になってるコトメです。
483: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 15:51:27.64 0
引っ込み思案の内弁慶か、最悪なコトメだな
484: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 16:00:44.72 0
>>482
母娘揃ってそれじゃ見合いは不向きだね
結婚相談所ぶちこんで遠方の農家にでも嫁がせて疎遠に出来たら良いね
ピーナッツは相方不在により弱体化するし
母娘揃ってそれじゃ見合いは不向きだね
結婚相談所ぶちこんで遠方の農家にでも嫁がせて疎遠に出来たら良いね
ピーナッツは相方不在により弱体化するし
485: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 16:53:40.06 0
ピーナッツの非常識は底なしだからね
487: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 17:07:12.04 0
>>485
ほんとそう思う。
二人になると強いよね。
ほんとそう思う。
二人になると強いよね。
引用元: ・小姑むかつく94コトメ
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
縁遠いってそんな図々しいクソ女だから貰い手がないんだよw
3: 名無しのコメ民
その手の自称内気って
モノほしそうに人の後ろや。柱の影から、
じとーっと、周りの男を見つめて
いつかそれに気づいた誰かが「内気で可愛いね」と
手を差し伸べてくれるのを妄想してる
「ずうずうしい女」
自分じゃ何一つ動かず、利益だけ
誰よりもいい物を誰よりも多く欲しいという
いやーな乞の様な気質なんだろうね
花畑で王子様を待ってる姫というセルフイメージなんだろうけど
実は見当違いのところで罠をはってる、
食虫植物って感じだわ。
でも、捕獲のための武器はないw
もったいないから出さないという感じ。
必要なものも出さず利益だけ欲しいんだから、日ごろから
物凄くけちで欲張りなんだろうね。
そして挙動不審で、ねばっこい目で男を見つめて、目をぱちぱちして媚びる、ものほしそうにくねくねする・・
割に、女に対しては辛らつでジャイアン行動
多分そんな奴
だから縁遠いんだろうなあ。
モノほしそうに人の後ろや。柱の影から、
じとーっと、周りの男を見つめて
いつかそれに気づいた誰かが「内気で可愛いね」と
手を差し伸べてくれるのを妄想してる
「ずうずうしい女」
自分じゃ何一つ動かず、利益だけ
誰よりもいい物を誰よりも多く欲しいという
いやーな乞の様な気質なんだろうね
花畑で王子様を待ってる姫というセルフイメージなんだろうけど
実は見当違いのところで罠をはってる、
食虫植物って感じだわ。
でも、捕獲のための武器はないw
もったいないから出さないという感じ。
必要なものも出さず利益だけ欲しいんだから、日ごろから
物凄くけちで欲張りなんだろうね。
そして挙動不審で、ねばっこい目で男を見つめて、目をぱちぱちして媚びる、ものほしそうにくねくねする・・
割に、女に対しては辛らつでジャイアン行動
多分そんな奴
だから縁遠いんだろうなあ。
4: 名無しのコメ民
引っ込み思案じゃなくて周囲から嫌われ過ぎて友人知人がまともにいないだけでは?
5: 名無しのコメ民
お互いがお互いの非常識を肯定しあって増幅しあう永久機関。
だが、それだけに単独になり肯定者がいなくなれば限りなく弱体化するわけか。
だが、それだけに単独になり肯定者がいなくなれば限りなく弱体化するわけか。
6: 名無しのコメ民
何で家にいれるんだ?
7: 名無しのコメ民
嫁ぎ先が普通の善良な農家さんだと気の毒なので、ぜひ膿家さんへ
おすすめ人気記事
自分が婚家で同じ目に遭うとは思ってもいないんだろうなw