pose_unzari_man
769:名無しさん@HOME投稿日:2013/02/28(木) 10:57:16.57
よろしくお願いします

現在の状況
一応、同居中
最終的にどうしたいか
離婚したいという気持ちが大半
相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳 会社員 400
配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
26歳 スーパーでパート 100前後
家賃・住宅ローンの状況
家賃10万のアパート
貯金額
自分200万 嫁 わからない
借金額と借金の理由
 無し
結婚年数
もうすぐ2年
子供の人数・年齢・性別
無し
親と同居かどうか
自分も嫁も地元が同じなので両実家の間くらいにアパート借りた
相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互い初婚
770: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:05:00.62
読みにくい文章ですが、、、

離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

嫁の浮気が原因ですが、自分がそれに怒って離婚したいと思ったわけではないです。
嫁の浮気を疑ったのが半年以上前です。パートの帰りが遅くなり、晩ご飯の用意もできない時が少しありました。
最初の一年は一応毎週末に夜の夫婦生活はあったんですが、それが少なくなっていき、ここ3ヶ月は全くなくなりました。
でも、自分はそこまで夫婦生活への欲求はなかったので
それ自体に不満はないです。ちなみに自分は嫁としかしたことがありません。
正直、自分じゃ満足しないだろうなぁとは思っていたので、それならそれでいいかと思っていました。
普通に会話はあるし、出かけたりもするので。自分は毎月1回自分の友人達と飲み会をして近況報告するのですが、今月の飲み会のときに、
もしかしたら嫁が浮気してるかもと話しのネタになるかなぁくらいの気持ちで言いました。
ただそのとき友人達は「いつから?相手は誰だ?」「どうするんだ調べないのか?」とか怒ったような興したような感じになり、
自分はそこまでするのは仕事もあるし面倒くさいからと言ってました。
自分の意図したように盛り上がらず真剣な感じになり、その飲み会はそこで終わりました。
771: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:09:15.09
数日たったある日、電話で友人の一人から嫁さんの浮気相手は嫁のパート先のとある社員の可能性が高いと言われました。
友人Aの奥さんの友達が自分の嫁のパート先と同じだったようで、そこから来た情報だったようです。
(スーパー内では少し噂にはなってたらしい?)
浮気相手の男と思われる人は独身で27歳だそうです。友人に感謝しつつも、「ホントに大丈夫だから、嫁には何も言わないでくれよ」と言い電話を終わりました。
それからしばらくは、今まで通り生活をしてたんですが、ある夜、会社の同僚等との付き合いで大きめの都市まで出て飲みに行って、
二次会に行く途中で、道の反対側の歩道を嫁と浮気相手が一緒に歩いているところを見つけてしまいました。
同僚達には体調が悪くなったから帰ると伝え二人を尾行しました。尾行中二人は終始楽しそうに幸せそうに腕を組んで笑いながら歩いていました。
そしてホテル街へ。それを観て普通は怒るんでしょうがそういう気にもならず、追跡を止め帰りました。
772: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:12:22.07
そして帰りの電車で考えていたのが、嫁は浮気相手(たぶんスーパーの人)と一緒になる方が良いのではないかということ、
そして離婚したいけど、嫁からは言えないんだろうかということでした。自分は嫁が浮気をしているの行いという部分が足りないからしている事と思っていましたが、
幸せそうな姿を見ると、自分では心も満たしてやれてなかったのかなぁと思いました。そういう意味で離婚をしてあげた方が良いのではないかと考え、
その後、日に日にその考えは強くなっていきました。そして自分の中でもある変化があり、それは『独り身に戻ったら何しようかな』という妄想?みたいなものが大きくなっていき、
嫁のことや結婚生活はどうするとかいうことを考えることがほとんど無くなりました。自分の中で「嫁は他人のもの」という存在になったのかもしれません。
773: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:15:08.47
そして先週末の夜、夕食後にテレビを観ている嫁に「俺たち離婚しようか。」
と告げ、スーパーでの噂やこの前の飲み会の日に二人で居るところを観たと言いました。
自分の中では嫁はすぐに納得して終わるかと思っていましたが、
嫁はえっという顔と同時に泣き出し謝罪してきました。
自分は別に謝らなくても良い、怒ってもいない、自分は嫁子を幸せにしてあげられてなかったと思う、
だからそのスーパーの人と一緒になればいいと伝えました。
が、嫁は謝罪&離婚はしたくないの連発で。えっなんで?っていうのが自分の感覚で、
「あれだけ楽しそうにニコニコ笑ってたのになんで?僕と居る意味無いでしょ?僕とじゃ幸せになれないよ?」
ってゆっくり優しく言ったつもりなんですが、また大泣き。
自分は女の人が泣くと冷めてくるので、もういい風呂に入ってくると逃げました。
776: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:16:11.69
その夜は一言もしゃべる事無く終わりましたが、次の日から嫁がオドオドしてました。
そのオドオドした、言動をみるとこっちも気を遣ってしまい。その一日が非常に疲れます。
最初は嫁の幸せとか思ってたけれど、今は正直一緒にいるのが疲れてきたので別れたいと言う気持ちが強くあります。
ただ、嫁のことが嫌いになった訳ではないですし、自分にとって初めての女であり、彼女であり、妻であるわけですから、
できれば離婚調停とか裁判とか面倒くさくさいことにならないように、自分と嫁と両親族内で円満に別れたいのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
775: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:15:56.84
子供がいない間に話し合って離婚した方が良さそうだね。
できれば早めに。
でないと「デキた」と、間男の子を育てなければならなくなりそうだし。
777: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:17:48.54
探偵付けて証拠写真1枚用意する
嫁に突き出す
緑の紙にサインさせる
以上
778: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:19:21.37
慰謝料なしで別れてあげると告げる。
ごねるなら慰謝料貰うよ、で円満離婚。
779: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:24:25.10
レスが寂しくて他の男に股開いたなら、どうして「抱きしめられなくて寂しいの」って
自分の困った気持ちを、夫である僕に訴えてこなかったの?なんで本音隠したままで
浮気して、家では平気でニコニコ笑ってたの?それが気持ち悪くなった。

本心を打ち明けられない相手と暮らしてたって、それじゃ夫婦の意味がないじゃん。
だから離婚するしかない。って嫁に言ってみ。
780: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:26:47.89
普通に慰謝料も何もいらないから別れてでいい気がするw
普通に別れてくれるよw
781: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:28:39.97
レスは嫁がパート初めて浮気始めた頃からでしょ?
夫側がしたんじゃないでしょ
782: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:32:08.72
円満に別れないなら相手に慰謝料請求して公にすると言ってみれば?
783: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:32:41.15
レスありがとうございます


>>777
浮気を認めてるので写真見せて気持ち変わりますかね?

>>778
慰謝料に関しては取らない前提で話してたつもりなんですが
嫁に慰謝料はいらないと言ってなかったので言ってみます

>>779
正直、嫁がなぜ浮気したかとうのは興味がないというか
あまり気にならないので聞いてこなかったなんですが
そういう部分も聞いて強い口調で諭した方がいいんですかね
784: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:33:32.42
怒ってなくても、浮気が許せないから離婚しようって言った方が早く離婚できるよ
785: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:38:05.09
結婚して一年、パートしている時も週末ごと行いはあった
半年前から浮気?の兆候が見られる(帰りが遅くなる
嫁に「早く帰れよ!」と嫉妬束縛せず、怪しい行動を見守っているうちに
週末行いはどんどん間遠になり、ここ三ヶ月は全く無い。

嫁は、バカだな。ひたすらバカだ。
「押すな、押すなよ?」とエサを撒いてるのに、クールな夫に完全スルーwされて
「じゃあ飛び降りてやる!てめえ覚えてろ!」と勝手に拗ねて、不倫プールに飛び込んだ。
それでも、嫁にとって不倫遊びはずいぶんと楽しかったようだけどw
786: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:39:48.31
言い方が優しすぎるから可能性を壊す言い方しないと。

「今なら相手の男にも君にも慰謝料無しで別れても良いと思っている。
ごねるなら、徹底的に君にも彼にも社会的制裁を行うし、
そうなったら自分はとことん君を憎くなるだろうから何するかわからない。
君をこれ以上嫌いにさせないでくれ。
君の涙を見ても気持ち悪いとしか思えなくなってしまったんだ。無理だよ。」
って、あくまで美化して逆切れなどを誘発させないようにしてやったほうが
不倫する馬鹿はドラマちっくに言われると弱いから効くかも。
787: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:41:56.68
>君の涙を見ても気持ち悪いとしか思えなくなってしまった

美化してないしw 逆ギレ誘発しまくりだしwww
788: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:48:43.69
>>781
そうですレスはパートを始めてたぶん浮気開始後からだとおもいます。
その辺もあまり聞けて無くてあれなんですが・・・
興味が無くてもやはり情報として聞いておく必要があるんですね

>>784
人生の中で強い口調で言葉を発したことがないので上手くできるか心配です
でも、やった方が良いんだろうな

>>785
クールとかは自分では思わないですけど
もっと積極的にいろいろやってあげた方が浮気しなかったんですかね

>>786
>>787
どっちが正しいのか迷いますね
789: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:52:20.59
妻の両親が常識的な人だったら親を呼んで話したら?
浮気するような人とは一緒にいられませんって
790: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 11:57:13.71
>>788
他の男との疑惑をつくり、男の執着心を掻き立てて、自分に燃え上がらせるって
かけひき作戦とか、恋愛攻略とか、もう激・し・くウ・ザ・イ!!!と思うタイプですか?
791: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 12:01:49.94
>>790
そうですね。
激しくうざいです
本音でぶつかってきて欲しいですね
792: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 12:02:57.11
>>791
ってあなたの性格を、嫁は理解してなかったのかな?
駆け引きが嫌いな相手に、まんまとその手口使って、嫁はアホじゃなかろうか。
793: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 12:03:02.74
>>789
今週末に嫁を連れて嫁実家に行こうかと思ってました
義両親も平日は仕事をしているので

>>790
ウザイというよりも面倒くさいことするなぁとは思います
794: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 12:11:17.38
もう嫁さんも警戒して、証拠とか取れないだろうなぁ

証拠があれば、
「慰謝料をとろうと思えば取れる状態だけど、
今離婚してくれるなら訴えないであげてもいいよ」という感じに、
切り札としいて使えたんだが。

浮気を認めている時の会話を録音とかだと弱いし、
間男側への証拠にならないしなぁ。

嫁さんがあなたと別れたがらないのは、
・ATMとしてあなたの方が優秀
・間男が、遊びならいいけど結婚とかしてくれないタイプ
とか考えられると思う。
795: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 12:20:17.43
>>794
慰謝料を取る取らないじゃなくて証拠って必要なんですね・・・

浮気相手に関しては会うつもりも無いですし
自分は別れる気でいたので嫁に連絡をやめろとは言ってないです

給料に関しては良いのか悪いのか分かりませんが
普通の生活する分には困らないですね
簡単に大きい買い物は出来ませんが

とりあえず週末に義両親に会うので
そのときに嫁が正直に話すかしらばっくれるかどうか様子みるしかなさそうですね
796: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 12:25:02.81
>>795
> 正直に話すかしらばっくれるかどうか様子みる

しらばっくれたらどうするの?離婚に突進?
そして、今は旦那脳内にあるその二択、嫁もすでに知ってるの?
798: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 12:37:50.58
証拠がなく嫁が浮気を否定した場合は、「何の落ち度もない妻に濡れ衣を着せて離婚を迫る夫」
という形になるね。
証拠は大事だよ。
799: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 12:38:15.96
嫁だけじゃなく、相手にも慰謝料請求するぞって言えば?

職場バレが嫌なら離婚に応じるだろ
801: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 12:58:26.50
たぶん嫁は浮気は遊びかつ悪いことって認識が一応ちゃんとあって
浮気バレたら法外な慰謝料を請求されて職場にもバラされてもう後が無いっていう
ある意味ごく普通のことを考えてるんじゃないかな
そしてあくまで遊びだからそれによって人生を変えるつもりも無かったと
そういう良くも悪くも恋愛脳だけしか無いから、結婚相手が自分に興味をなくしてるとか思いも寄らないんだ

個人的にはそういうタイプにはごく普通に制裁加えて双方に慰謝料取ってきれいさっぱり切ったほうがいい気がする
何ごともなく放逐されたら今後常に何か要求されるんじゃってビビって纏わりつかれそうだし
一緒にいたら許されたと勘違いして纏わり付く&ほとぼりが冷めたらまた浮気するだろうし
802: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 13:02:54.17
>>776
>離婚調停とか裁判とか面倒くさくさいことにならないように

完全に離婚したい旦那と離婚したくない嫁
浮気の有責は離婚したい嫁

この状況で一番面倒でない離婚の仕方って、
すぐに探偵と弁護士雇って調停に持って行くことだと思うけどね
離婚したくない相手を自分で心情的に納得させるって、
一番面倒なんじゃないかな
それにまだ28歳でこれから再婚して子供持ってってことを考えたら、
離婚理由をきっちり公的に残しておいた方が後々の為だと思うよ
803: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/28(木) 17:22:17.02
にしてもホテルに入る時写真取らなかった事が悔やまれるな。
基本的に追い詰められるとやってないと言い出すもんだよ。
自分に有利になるために謝りそれが通らなければなかったコトにする。

まぁ他の人が言うように優しく諭して円満に終わらせるのが
一番楽な方法だろう。本人が認めてる間に。
804: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/01(金) 07:01:02.32
おはようございます>>769です
昨晩の報告を

パートから帰ってきた嫁に話しがあると呼んで
アドバイス通りに慰謝料について言ってみました
今別れるなら慰謝料はいらないけど、別れないなら請求するよ的なことを言いました。
ですが、払うし相手に請求しても良い。これからのパートで稼いだお金はすべて渡す。
だから離婚しないでとのことでした。

浮気の理由は自分に愛されてるか分からなかった。行いが少ない、愛情表現が乏しい)
それを昼休みにパート先の女の同僚に話しているときに浮気男が聞いていて
「女性が夫の愛情に不安を抱くときはほとんどの夫は浮気してるよ」と言われ不安になっていた。
けど証拠は見つからないし、どうしたらいいか分からず相談している間に心の隙間に入り込まれた。
一度の過ちで終われば良かったがつい続けてしまった。
頭のどこかで浮気しても自分なら許してくれるという思いがあった。
愛してるのはあなただけです。

とのことです。

嫁の両親には自分から電話で土曜日に訪ねると連絡を入れました。
普段、訪ねる時の電話は嫁がするのでいつもと違う感じに思われたかもしれません。
内容は伝えてないです。

それではこれから仕事なので次の報告は日曜日くらいかと思います。
807: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/01(金) 08:19:16.38
決して嫁の浮気を肯定はしないが
「愛情表現が乏しい」という感覚については
ここの書き込みを見ていいると物凄く納得できるわ。
809: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/01(金) 08:59:25.99
感覚の差も大きいでしょ>愛情表現
お互いに肝心な時だけビシッと伝わればいい人たちならまだしも、
外人みたく常に確かめていたい人と無器用でなかなか表現できない人の組み合わせもあるし。
男性は応々にして「結婚した事が愛情。言わなくてもわかるだろう」とか
「釣った魚に餌はやらない」で女性が一方的に不満とか。
女性が受け身なだけでも良くないだろうけど、相談者みたく男性側が「ガツガツ来られるのはウザイ」系だと
むしろ相談者の方から自身の辛くない範囲で嫁を気に掛けた愛情表現を普段からしといた方がよかったかも。
まぁ相談者の方が気持ち的に終わってしまったなら、最終的には離婚する方がお互いの為かもね。
慰謝料払っても離婚したくない有責者相手じゃ大変だろうけど、冷たく突き放してくしかない。
811: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/01(金) 09:14:40.52
とりあえず今後の会話は全て録音だけはしておけ。
嫁両親との会話もだ。
使わなくても役には立つ。
離婚ごね始めてる訳だから離婚したいなら武器は絶対必要だぞ。
調停になったらうそつき始める可能性
がえるからな。
813: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/01(金) 09:37:02.38
離婚しないなら相手への慰謝料も少なくすむもんな。

夫婦だからやっぱり浮気するにもされるにもわけがあるって感じだけど
愛情表現が少ない性格ってのは特に悪いことでもないし、相性が悪いだけとも言える。
頑張って愛情表現しなくっちゃって意識しまくった結果うっとおしいと言われるようになったりしてね。
寂しいという理由で浮気する人は今後も何かあるたびにする可能性有り。
それでもいいなら別と思うし、浮気をどうとらえるかは人それぞれでいい。
ただ男性は自分の子じゃないという疑惑がつきまとうけどねw
814: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/01(金) 09:49:12.50
愛情表現(この場合旦那がドライ)に文句付ける奴はウェットになったらなったで
ベタベタし過ぎでウザいとか平気で言うと思うわ

取り敢えずこのコピペ貼っとく
「ごめん」謝るなら最初からしなければいいのに
「寂しかったから」寂しいと他の男に股を開くんですね
「好きなのは貴方だけ」好きでもない男に股をry
「もう二度としないから」今後するしないでなく今したことが問題なんですが
「別れるのだけはいや」このまま続けるのだけはいやです
「ひとりにしないで」ばかだなー、お前には間男がいるじゃないかー(笑顔で
「じゃあ氏ぬ」そこまで想ってる人がいるのに他人に股を開けるんだーすごいねー
「寂しくて氏んじゃう」そこまで想ってる人がいるのに浮気できるんだーすごいねー。
「どうしたら元通りの関係になるの?」二度と会わないことを誓えば、出会う前の関係に戻るよ
「間男は冷たかった」お前を甘くしてるのはお前だけだよ
「間男は裏切ったから」お前は俺を裏切ったのにねー
「世界に一つの家族じゃないの」それこそ今猛烈に後悔している
「もうこれっきりだから許して」今後するしないでなくry
「平日もいつも一緒にいてくれなきゃいや」じゃあ一緒の会社で働こうか
「貴方にも責任がある」好きでもない女に突っ込んでません
「残業ばかりで一人で寂しかった」寂しいと他の男にry
「どうかしてた」こんな女に惚れた俺がどうかしてた^^
819: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/01(金) 10:48:35.27
こんな女と子供作ってなくて良かったよ。
自分のやったことの責任も取れないなんてなぁ。
うっかりとかついとかでホテル行っ行い出来るなんて軽すぎるw
822: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/01(金) 12:11:37.00
浮気の理由は自分に愛されてるか分からなかった。貴方のおかげでもう愛していない。

それを昼休みにパート先の女の同僚に話しているときに浮気男が聞いていて
「女性が夫の愛情に不安を抱くときはほとんどの夫は浮気してるよ」と言われ不安になっていた。
けど証拠は見つからないし、どうしたらいいか分からず相談している間に心の隙間に入り込まれた。
相手のせいにするな。配偶者と話し合わず馬鹿な男を迎えいれたのはあくまでお前。

一度の過ちで終われば良かったがつい続けてしまった。
一度の過ちでも許される事じゃない。続けたという事は
結局誰からの愛でも良かっただけ。もう自分は愛してないのでどこへでも行ってください。お願いします。

頭のどこかで浮気しても自分なら許してくれるという思いがあった。
舐めてんじゃねぇ。愛されてないかもと思うくせに許してくれるってどういう神経?

愛してるのはあなただけです。
愛してない相手に簡単に股を開けた人と添い遂げるつもりはありません。
823: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/01(金) 12:30:54.15
にしても典型的な馬鹿だねこの嫁

夫の愛情に不安を抱くときはほとんどの夫は浮気してるよって
煽る屑、実際にいたら煽りやがってうぜぇって思うところ
そうなんだどうしようって受け入れたわけでしょ?無いわー
頭悪そう
832: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/01(金) 18:43:46.97
バレても私のことを好きでいてくれてるって考えが信じられない。
浮気した時点で自分がすでに配偶者への愛情をなくしてるのに、ほんと浅ましい。
生活を変えたくないだけじゃん。

相談者、日曜日までこないならコテトリ付けてもらえばよかった
902: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/06(水) 08:48:59.35
>>769です

仕事が忙しく、約束していた日曜日も会社のトラブルで書き込めませんでした。
今日は午後出勤の了解もらいました。

土曜日の話し合いの結論ですが、まだ決まっていません。
ただ、嫁は両親の前で自分の浮気について正直に言ってくれましたので一安心しました。
それと自分の意思である離婚についても義両親に伝えることできました。
日頃の義父孝行と嫁の過去と義両親の悲しい勘違いのおかげ?で
義父は終始自分の味方になっていてくれたので良い方向でまとまって欲しいです。

今週末とはいくかわかりませんが一度は両家で話し合いしないといけないと思うので
すぐには結論でないと思います。
903: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/06(水) 10:02:15.12
>>902
報告待ってたよ
義父が味方って心強いね
頑張って
904: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/06(水) 19:27:42.59
嫁の過去って、前にも似たような事があったということかな。
義両親の悲しい勘違いって、>>902が嫁の浮気で痛く傷ついたと?
905: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/06(水) 20:13:44.97
その後スレで報告して頂けると有難いのですが
906: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/07(木) 21:42:42.97
>>769です

>>903
ありがとうございます。
義父とは趣味が合うので二人で出かけたりもしてました。
それがこんな時に効いてくるとは皮肉なもんですね・・・

>>904
嫁は過去に二人の男性と付き合っていて、一人目は相手の暴力と浮気、
二人目は相手の浮気で別れていて、一人目の時には義父が相手と嫁の間に入って別れさした
という経緯があったそうです。
浮気される痛み分かってるはずのおまえが何で浮気できるんだ?って怒り狂ってました。

あと勘違いってのは、義両親は最初、自分たちが妊娠報告に来たと思っていて、
嫁実家に到着したときもかなりニコニコしてて、「嫁子。体はだいじょうぶか?」とか言ってましたから
嫁も結構戸惑ってました。

>>905
もしかしてスレ違いでした?すみません。
その後スレってどこにあるんでしょうか?
できれば誘導していただければありがたいのですが。
907: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/07(木) 21:59:01.05
908: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/07(木) 22:00:00.32
まだ離婚問題に直面してる訳だからスレ違いでも無いんじゃないの
910: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/07(木) 22:48:08.69
>>907
ありがとうございます。

>>908
どっちのスレ基準に合っているのか分かりかねるのでどうしたらいいのか分からないですが
報告は向こうのスレでやって相談するようなことがあればこちらに書き込めばいいのでしょうか?

とりあえず明日嫁が実家から帰ってくるのでその報告は向こうのスレに書き込みます。
そのときに新しく相談するようなことが出てきたらこちらにさせていただきます。

では、明日も早いので落ちます。
913: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/07(木) 23:38:46.97
あちこち移動されても追っかける場所が増えるだけで手間でしょ。
始まりがスレに合ってれば同じ場所で完結してほしい。
914: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/09(土) 23:02:47.22
>>769です

今日は気分転換しに嫁と街まで出掛けてきました。
両家での話し合いですがこの時期うちの親父が忙しくて時間をとれないので進みません。
電話では話してありますが、もう少し落ち着いてからになると思います。

全然書けていなかった先週の話し合いで自分が義両親に伝えた内容を箇条書きします。
・自分は離婚の意思があるということ
・離婚の際には慰謝料はいらないし、財産分与もするということ
・嫁子の浮気というのは許されるべきことでは無いが自分にも原因があったということ
・今の自分には嫁子との間に子どもを作る意思がないこと
・上のことから嫁子はまだ若いので離婚をして新しい人を見つけた方が良いのではないかということ
・できる限り円満に別れたいということ

簡単ですが、以上のことを先週の話し合いで伝えました。
915: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/09(土) 23:21:12.00
あと、昨日実家から帰ってきた嫁に聴いたはなしですが、

義父は私の意見を尊重するべきと言っていたようでしすが、
義母が難色を示していたようで義両親でギスギスしてて嫁が蚊帳の外状態だったそうです。

そういうこともあり今日は嫁の気分転換に出掛けた次第です。

今の自分の思いは上で何人かの人が挙げていた
『再構築のための離婚』ていうのが良いのかなぁと思っています。
お互い結婚生活で良くない部分もあったのだからケジメとして一旦離婚して
それでもなお戻る気があるのであれば時間をかけて戻る
その期間中にお互い好きな人ができたら身を引くというのが一番納得のいく落としどころではないでしょうか?
無理ですかね?
917: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/10(日) 00:59:58.39
>>914
浮気される原因なんてないでしょ。
あなた。なにか不行いしたの?
甘すぎる。

将来まともな女と再婚しようとした時、邪魔されるかもしれないんだよ。
離婚届けは出したが、再構築を前提としていたと言われたらどうするの。
918: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/10(日) 01:18:17.87
別居で良いじゃん。
離婚するなら慰謝料その他きっちり取れよ。
じゃなきゃ何の為のケジメかわからん。

>・嫁子の浮気というのは許されるべきことでは無いが自分にも原因があったということ
後これ意味分らない。
つまりお前が嫁の心が読めない、読心術とかテレパシーが使えなかったから悪いって事?
意思の疎通ができていないって話なら嫁が言えば良かっただけなんだが。
920: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/10(日) 04:07:55.13
>今日は嫁の気分転換に出掛けた次第です。
何故あなたが嫁の気分転換に付き合う必要があるのか、全く解らない
再構築するつもりなら理解出来るけど
これは「離婚するって言っちゃったから離婚するけど、すぐ再婚しようねw」という嫁へのメッセージなの?
つか、何故別居を続けないの?
一緒に住んでると家庭内別居の証明は難しいし、「継続的に夫婦生活は有る」と主張されたらどうするの?
922: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/10(日) 08:47:57.74
>今日は嫁の気分転換に出掛けた次第です。

本気で離婚する気が無いみたい。
実は嫉妬で頭がおかしくなりそうなのを
プライドの高さゆえ自分にも非があるとか浮気自体は責める気はないと醒めたフリ。
でも怒りは抑えられないので妻を罰する為に離婚を宣言するも
本当に嫌われたり離婚に了承されたら怖いので嫁と別居もせず機嫌取り。
復讐も為、今後も離婚前提に冷たくしたり優しくしたりを繰り返し
いたぶるのが真の目的。

ゲスパーだがこんな感じ。
925: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/10(日) 13:49:37.87
鬼になれない、鬼にはなっていないならば
仏になって何でも許してやればいい。
中途半端に八方美人しつつ全てが自分の思い通りになると思っているなら間違い。
拒絶が苦手な人ほど相手が勝手に離れていってくれないかなー
相手が勝手にこちらを嫌になってくれないかなーって何もしない。
自分が嫌と思っているなら嫌だと行動しろと。
嫌われてると感じる行動しろと。
結果的にその方が相手も楽になる、
相手にとって優しい事になる事もあるっていうのに。
926: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/10(日) 16:33:17.83
単純に自分はそんなに気持ちはないけど優しく冷静ですよ、
って振りしたいだけなんだろうな。
徹底して戦う気がないなら単なる茶番をダラダラやられても
相手の思うツボでしかないのに。一番頭の悪いやり方だとなぜ気付けないのか。
927: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/10(日) 17:26:13.10
でも相談者の気持は理解できるかな。
幸せにしたいって結婚して幸せに出来なかったら、その点に対する後悔は残る。
浮気は自分の責任もあると考えてしまう気持ちもわかるかなぁ。
だから悩んでフラフラ訳わかんない行動取ってるんじゃないの?
俺は離婚したけど。
936: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/10(日) 21:26:36.78
>>926
てか、もともと、浮気嫁に怒ったり悲しんだりするほどの興味が無いのだと想われ。
人間関係が非常にあっさりした人だとすると理解できる。
937: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/10(日) 21:33:51.32
>>769です

なかなか厳しい意見が多くて自分の未熟さ至らなさを痛感してます。

いただいたレスに対してですが

離婚後に別の人と再婚ということは無いです。
もう結婚はいいです。自分は結婚に向かない人間だと思っていたし実際にそうなってしまいました。

嫁と出掛けたことで「継続的に夫婦生活は有る」と判断されるとは思っていませんでした。
それと自分の感情どうこうではなく、別居はした方が良いのですねその辺うまくできていませんでした。

冷静を装っているつもりはないですが証明する方法が無いので仕方ないです。

>>936さんの意見は友人の私に対する評価と同じでやっぱりなと思ってます。
938: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/10(日) 21:46:30.35
>>937
>離婚後に別の人と再婚ということは無いです。
嫁と再婚(又は再構築)するつもりで、同居したり出掛けたりしているのか?と尋ねたのであり、
他の人との再婚について誰も言ってないと思うけど
(離婚してない人に再婚など勧めてどうするんだw)
どうしてそう思ったんだろう
もしかして、淡白と言うより人の話聞いてないタイプ?
939: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/10(日) 21:54:56.37
>>937つづき

少し自分語りになってしまいますが書かしてもらいます。

自分は昔からマイペースで温厚な人間でして、(他人談)
昔友人に「お前は真面目を装ってるけど無関心なだけだよな」と言われたことがあります。
それは自分でも分かっていました。遊ぶときもこっちから誘ったことは一度もないし、
かといって用事が無ければ断ることはありませんでした。
嫁との付き合いも嫁が主導でやっていたと思います。たぶん嫁が自分に寄ってこなかったら
今でも結婚どころか女性と付き合うことも無かったかと思います。
大学の頃はホ疑惑があったくらいに女性との付き合いがありませんでした。
結婚するときに上記の指摘してくれた友人に「嫁に無関心になるなよ」と言われ
それを意識してやっていたつもりでしたが、やっぱり人間簡単には変われないのかな
というのが今の自分の思いや感情かもしれません。
仕事が忙しくなると素がでてしまっているのか、浮気されて嫁に愛情表現が少ないと言われたことで
友人に言われたことをふと思い出しました。

なんかほんとに変な文章ですいません。

>>938さん

>>917さんの意見に対しての返信でした。
やっぱりアンカつけた方が良いですね
940: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/10(日) 22:17:14.50
好きの反対は「無関心」っていうくらいだし。
浮気した奥さんはヘタこいたしバカだなあと思うけど
こういうタイプの人間と暮らしていて「夫婦としての連帯感」を感じたこと、ほとんど無かっただろなあ、と思う。
942: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/11(月) 04:55:30.85
私は女だけど、ちょっとわかるよ
自己完結型の人間なんだろうな~
奥さんは二人でいても一人の様な気分だったと思う

一人遊びの好きな女と友達の様な束縛しない関係なら
きっと上手く行く
タイプが違うんだよね。お互いの相手に求めるものの
943: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/11(月) 05:17:46.23
奥さんは確かに配偶者選びに失敗したかもしれん。だが、自分で決めて結婚した以上、相手がどんなタイプだろうと、家族にさえ無関心なおかしな奴であろうと、それを理由に不倫して行いするのは、筋が通らんだろ。離婚してからやれよって話。
944: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/11(月) 05:49:47.64
>>939
あなたは変わり者かもしれないけど、それは悪いことじゃない。
浮気は、浮気した奥さんが悪いの。
それは、あなたに厳しいこと言ってる人も認めてるところ。
しっかり割り切って、今度は奥さんに押し切られないようにね。

今はもう結婚は懲り懲りかもしれないけど、合う人がみつかれば結婚も悪いものじゃないよ。
さっさと別れてマイペースで生きてたら次の機会もあるかも。
945: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/11(月) 07:00:13.00
>>939
愛情表現が少ないからといって他の男に体を許す理由にはならんよ、
あなたがそういう人間だとわかっていて惚れて結婚した責任を置き去りにしたのは
嫁の間違い。もう他人にしか思えないならさっさとけりつけたら?
一人で生きる方が気楽でしょ、他人と協調しているふりして暮らしていくより。
いちいち自分を造らないとならない相手と一緒に暮らすなんて私だったらこりごりだ。
950: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/11(月) 12:41:05.19
とりあえず他者にあまり興味がないというのはすごく感じるね

嫁子と離婚したいなら、ちゃんとその意思を見せて気分転換とかしないほうがいいと思う
きっちり線を引くことが重要
なあなあで済ませたいなら離婚までする必要はないかと
相手はまた浮気するかもだけど
955: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/11(月) 18:56:29.76
離婚するのに穏便とかアホかと。
徹底的にやりあうしかないんだよ、ここまで来たら。
浮気ってのはそういう事だと理解させないと意味が無い。

そもそもそんな相手に興味が無いなら別に離婚もしなくてもいいんじゃねーの?
だって他人様が誰にガンガン腰振られようが気にならんでしょ?
結局無関心なんですーとか言いながら嫉妬に狂ってるのを
隠したいだけじゃないの?そうでないなら気にもしないもんだ。

引用元: ・離婚問題に直面している人たち 集まれ!その66

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
こういう対応が一番きついと思う


2: 名無しのコメ民
結局、この人は最初から最後まで奥さんに対する独占欲とかもなかったんだね。
私ならそんな旦那と一緒にいられないわ(男がいなくても)


3: 名無しのコメ民
本当に無関心なら、板でも指摘されていたように
嫁が間男とガンガンやってようが気にならないし
間男の子供を投稿主の子供として籍に入れられようが
気にならないんじゃないの?



「面倒臭い」と言いつつ離婚を考えるぐらい
浮気が許せなかったってことじゃないの。それは
無関心ではないのでは?


2013年以降の続報はないんだろうか?
「面倒臭い」と言いつつ再構築中かな?


4: 名無しのコメ民
嫁が離婚したくないとか行ってるのは、単に、あまりにもサクッと縁切りされそうなため、自分の価値をおもいしらされて慌ててるだけだろう。
旦那を大事にする気などないよ。
旦那も嫁が絶対必要ではないのだから、離婚が良い。
旦那が嫁にさほどこだわってない以上、此の嫁は何度でも浮気する。
若いウチに離婚するに限る。


5: 名無しのコメ民
3
嫁という人間に関心があることと、嫁行いに無関心なこととは両立するからな。

嫁行いが自分の日常生活に直接関わってくると面倒臭くなるんだろう。
浮気は報告者が気にしなかったらすむ話だが、家の中の雰囲気が変わるのは別物だし。

この報告者にとって浮気は許す許さない以前にどうでもいいこと。


6: 名無しのコメ民
4そこまで酷いとは思えないけど、バレても浮気相手と同じパートを続ける神経を考えるとかなり図太いし、浮気相手が肩入れすれば靡きそうな気がしないでもないよね。
バレても同じ職場に居られる(辞める意思がない)のって浮気相手は保険?と勘繰りたくはなる。
有責者の「相手にも請求してもかまわない」ってかなり驕った言い方だよな。


7: 名無しのコメ民
お馬鹿だねぇ嫁
素から何事にも無関心な人だったんなら、自分が何をやったら相手からその「無関心な対象」としてカテゴライズされるか解ってたろうに

かなり変わってるけど、これが相談者の怒り方なんだと思うよ
怒ってる自覚は無いと思うけど


8: 名無しのコメ民
離婚拒否る立場じゃないんだからやっちゃえばいいのに。
この男も色々と面倒な奴だな。


9: 名無しのコメ民
相手の職場に行って「妻を幸せにしてやってください(ドゲザ-」とかやれば良かったのに(ゲス顔)


10: 名無しのコメ民
8年近く前のスレ纏めるならせめて結末まで分かる奴にして欲しいわ。


11: 名無しのコメ民
何か爬虫類みたいな男だな


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月16日 12:27 ID:kichimama