utsu_girl

959: 名無しさん@HOME 2015/05/08(金) 18:28:44.29 0.net
子どもの時かブサだ肥満だと言われて育った
記憶で一番古いのは小学校入学の時。入学式で姉のお下がりにするはずのワンピースが入らなかったことを母親が「アンタは太いからワンピースが入らなかった。」ってネチネチ何度も言われた

小さくてもやっぱり女の子だからかなりショックで落ち込んだ。その件については結構大きくなるまで言われ続けた。本気で悩んだけど、今考えればその時期の子って親の責任もあるんじゃないかなって思う
いまでいう放置子状態で、3つ上の小学生の兄と幼稚園児の私が家に帰っても母親は居なくてとりあえずの菓子パンとあとは大量のお菓子で勝手にやってて。みたいな感じだったし幼稚園の弁当ではいつも適当で毎度先生にダメ出し食らってた覚えがある
小学生から学生時代はとにかく高カローかつ大量の食事が多くてしかも残すことは許されなかった。既に肥満だったし食べ盛りではあったけど残したい時もあるのに残すと食べきるまでヒステリックに怒鳴られるから無理やり押し込んだ
肥満だ!痩せろ痩せろという割に残すなっていう挟みうちで時々かなり精神的に不安定になった。だけど反撃する気力はなかった
肥満も言われたたけブサだと主にいうのは父親だった
これも本気で悩んだけど高校生の途中くらいからあれ?自分って言うほブサでもないんじゃないの。って気づいた。肥満は言われてブサだって野次られたことも陰口聞いたこともなかったから
もう本当に両親とも自分をどうしたかったんだと未だに理解できない

963: 名無しさん@HOME 2015/05/08(金) 18:38:18.84 0.net
>>959

>もう本当に両親とも自分をどうしたかったんだと未だに理解できない
自分より不幸な人間に育てたかっただけ

引用元: ・毒親育ちが語り合うスレ58

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月17日 23:47 ID:kichimama