haraita_woman
767: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/09(月) 07:41:28.24 0
結婚して暫くしたときのこと。

不正出血が一月くらい続いてて、おかしいなと思いながらも仕事をしてたのでついつい後回しにしてた。
暫くするとお腹が膨れて痛くなるようになった。でも、ガスが溜まってるだろうと思ってあまり気にしなかった。
でも流石に不正出血が止まらず、旦那に婦人科受診を勧められて仕方無く朝イチで受診。

色々検査するうちに妊娠が判明したが、状況が芳しくないらしくそのまま救急車で大学病院に搬送。

周りの看護師さんは何だかピリピリしていたが、まだ事の重大さに気付いていなかった。
大学病院で色々な処置(これも相当痛くて気絶するかと思った)をしたあと、先生に言われたのは子宮外妊娠。

思いもよらない症状に驚くまもなく、そのまま分娩室に連れていかれて手術となった。
麻酔から覚めたら旦那が青い顔しているのが最初に見えた。
起きたのを確認して、先生が色々説明してくれたが、かなり進行してて(妊娠8週目位だったらしい)、あと少し来るのが遅かったら中で破裂して氏んでいたこと、出血が500mlを越えていたことを告げられた。
その後も絶対安静でトイレも行けずに数週間過ごした。

大したこと無いかもしれないけど、初めて氏を意識したのが修羅場だった。
無事二人目の子供が一歳になったので記念カキコ。

768: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/09(月) 08:02:20.47 0
不正出血一ヶ月放置って頭オカシイよ

771: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/09(月) 08:44:55.30 0
忙しいとついつい後回しな気持ちはわかるよ
若いと深刻な病気と自分を結び付けないしね
でも本当は注意すべきなんだしこういう話見るとドキッとするわ

お体大事にしてね

774: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/09(月) 08:55:22.20 0
他人の話なら「何でそれ放置するの?」って思うことでも、
いざ自分の身に起こると大した事が起こってるという認識はしづらいよね。
775: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/09(月) 09:00:14.21 0
実際に対したことないくせに騒ぐババァとか多いしね
頑張ってるひとこそ手遅れになったりするから二人めのお子さんが元気に成長してよかった

引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £92

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
外妊はマジでタヒぬからなぁ。。。


2: 名無しのコメ民
でも既婚者で子作りし妊娠を望んでるなら、もっと敏感になってたほうが良かったのにと思う。
ちゃんと妊娠できてたとしても、流産の危険性があった場合も放置してた可能性もある。
仕事だって重症化させた結果余計に迷惑かけてるのもあるし。


3: 名無しのコメ民
ちょっとだけ不正出血してた
検査もしたけどストレスですよ~って言われて1年ぐらい止まらなかった
診察の目安は量と痛みじゃないかしら
産科のお医者は20歳すぎたらガン検査した方がいいって

子宮外妊娠は倒れる位痛いっていうし、よく仕事出来たね
お子さん大きくなって良かった。


4: 名無しのコメ民
批判意見叩かれてるけど、ものすごく理解できる。バランス感覚のしっかりしてる女達って元気で尊敬する。
私も社畜が病気して迷惑かけて覚醒したクチだけど、独身で貯えもあって自由だったからまだましなわけで。
結婚した(しかも子供希望)なら自身の健康管理にも責任生ずると思うよ。


5: 名無しのコメ民
まぁでもホルモンバランスが元々悪い人は生理不順だったり、痛くなるのも当たり前でやばくなっても鈍くなっちゃって分からなかったりするんじゃないの。
自分が片頭痛ヤバかったとき念のため病院いってから、出勤しようと思ったらナースのおねーさんに顔色悪いからベッド待機を言い渡され、先生はすっ飛んできたし。
そんなこんなで午前中潰れて何か疲れて休ませてもらったけど、あのとき結構片頭痛が辛すぎてメーター降りきれちゃって、あんまりよくわからなかったことがあったのな。
もちろん限界が来て動けなくなったりするんだけどもさ。急に来る不調も継続的なのも。


6: 名無しのコメ民
旦那に言われて病院行って良かったな
旦那さんと子供達とお幸せにな


7: 名無しのコメ民
> 実際に対したことないくせに騒ぐババァとか多いしね

これを書くことによって、また受診控えをしてしまう人が出ることに思いが及ばない残念さよ。騒ぐのはどうかと思うけど、不安要素があって病院行って何もなかったらそれでええんや。


8: 名無しのコメ民
いや避妊せずに夫婦生活送ってて不正出血があったなら普通に妊娠を疑うものじゃないの?子供に何かあるかもしらんのに二ヶ月も放置するのはちょっと意味がわからないよ。


9: 名無しのコメ民
叔母が子宮外妊娠で卵管破裂して病院に運ばれた
その後オペと輸血無事回復したけど、一時は本当に危なかった
子宮外妊娠を調べると、七転八倒の痛みって出てくるんだけど、特に痛みを感じてなく急に倒れて、救急車で運ばれた人を見たから怖いわ

あと、叔母はその後出産したけど、卵巣一個ダメなったのは更年期に響いた
婦人科系は病院行くの嫌がる人も多いけど、なにか違和感があったらすぐき病院行った方がいい
たとえ出産しなくても更年期に関わる


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月18日 02:39 ID:kichimama