
885: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[] 2016/07/29(金) 10:01:23.11 ID:6xHOXeno0.net
少し気になってる事を書いてみます。先月の中頃の話。
当方既婚で1歳半年になる息子がいるんですが、大工職で今年から現場を任されて、ここ半年は家を6:30には出て現場に7:20分頃着きます。
いつも息子は俺が家を出る時にはぐっすりで、奥さんに送り出されて家を出るんですが、この時は着替えと済ませてコーヒーを飲んでたら寝室からトテトテと足音がしたんです。
こんな時間に起きて来るなんて珍しいなと思いながらかわいい息子においでと手を伸ばしたら、自分の膝にチョコンと座って体を預けてまた寝たんですね
当方既婚で1歳半年になる息子がいるんですが、大工職で今年から現場を任されて、ここ半年は家を6:30には出て現場に7:20分頃着きます。
いつも息子は俺が家を出る時にはぐっすりで、奥さんに送り出されて家を出るんですが、この時は着替えと済ませてコーヒーを飲んでたら寝室からトテトテと足音がしたんです。
こんな時間に起きて来るなんて珍しいなと思いながらかわいい息子においでと手を伸ばしたら、自分の膝にチョコンと座って体を預けてまた寝たんですね
読んでみてほしい厳選記事
887: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 2016/07/29(金) 10:08:17.13 ID:6xHOXeno0.net
あたまを撫でてやって、そろそろ出る時間になって息子を奥さんに預けようとするとギャンギャン泣きだして、また自分の膝に座って寝たんです。
そのやりとりが何回かあって、いつもの家を出る時間も20分くらい過ぎて、奥さんと困ったねって苦笑いしてたんですが、フッと息子が立ち上がって寝室に戻ってったんです。
寝室を覗いて、いつもの人形片手に寝ていたので、こんな日もあるだろうなと別に特別不思議には思わなかったんですが、家を出て車を走り出したら、少し渋滞してました。
そのやりとりが何回かあって、いつもの家を出る時間も20分くらい過ぎて、奥さんと困ったねって苦笑いしてたんですが、フッと息子が立ち上がって寝室に戻ってったんです。
寝室を覗いて、いつもの人形片手に寝ていたので、こんな日もあるだろうなと別に特別不思議には思わなかったんですが、家を出て車を走り出したら、少し渋滞してました。
888: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 2016/07/29(金) 10:17:23.25 ID:6xHOXeno0.net
やっと渋滞を抜けてスイスイ車が走り出して数分で、大型ダンプがセンターラインを超えて前の軽自動車と正面衝突。
自分の車は避けようと歩道に乗り上げて止まりました。
軽自動車の運転手は即 し。
原因はダンプ運転手の居眠りでした。
そこから先は警察からの聴取とか、現場への連絡を入れて終わりです。
色々関連付けてしまうのはおかしいですけど、息子のあの行動とダンプの事で変に勘ぐってしまい、運が良かったのか、悪かったのか今でもたまに不思議に思います。
1歳過ぎた頃から不思議な行動が多かった息子ですが。最近かーちゃんとやんわり言えるようなった息子をこれからも大事にしていきたいです。
自分の車は避けようと歩道に乗り上げて止まりました。
軽自動車の運転手は即 し。
原因はダンプ運転手の居眠りでした。
そこから先は警察からの聴取とか、現場への連絡を入れて終わりです。
色々関連付けてしまうのはおかしいですけど、息子のあの行動とダンプの事で変に勘ぐってしまい、運が良かったのか、悪かったのか今でもたまに不思議に思います。
1歳過ぎた頃から不思議な行動が多かった息子ですが。最近かーちゃんとやんわり言えるようなった息子をこれからも大事にしていきたいです。
889: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 2016/07/29(金) 10:20:21.87 ID:6xHOXeno0.net
乱文で申し訳ありませんでした。
あとスレ違いでしたら申し訳ありません。
少し吐き出せてスッキリしました。ありがとうございました
あとスレ違いでしたら申し訳ありません。
少し吐き出せてスッキリしました。ありがとうございました
890: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 2016/07/29(金) 10:22:41.42 ID:gforS+z2O.net
>>885
乙
総合だから合ってると思うよー
家族大事になー
891: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 2016/07/29(金) 11:45:40.86 ID:9NAx7X5j0.net
いつも通りの時間なら、歩道に乗り上げる事もなく現場に着けたかもな
892: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 2016/07/29(金) 12:03:51.54 ID:QHCaRkfSO.net
心霊ドラマなら「氏ねば良かったのに」と、子供が大人の声で喋るところだな
893: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 2016/07/29(金) 15:02:40.38 ID:YVINLse+0.net
20分も家に足止め食らったなら、息子のおかげで事故を回避したというより、息子のせいで事故に巻き込まれそうになったように思える
894: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 2016/07/29(金) 15:09:36.97 ID:pBO53A+f0.net
息子、ホントにお前のか調べた方がいいよ
895: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 2016/07/29(金) 15:55:37.89 ID:LwdeCQ/q0.net
息子が「お父さん」って喋ったら、隣のおっさんが氏んだ
ってコピペ思い出した
ってコピペ思い出した
引用元: ・【オカルト】怖い話・不思議な話総合スレ【統合】3
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
20分遅れで出て目の前で事故が起こったなら回避の方ではなく遭遇の方に舵を切られてるよなぁ。20分遅れで出たら大渋滞、聞けばいつも通り出ていたら通りかかるあたりで大事故が!ってんなら息子さんの虫の知らせで助かった話だけど
2: 名無しのコメ民
目の前で間一髪回避じゃなきゃムスッコ能力の有難味が分からんやろ
忙しくしてたらニュース見ないこともあるし
事故くらいでそんな何度もニュース放映しない
助けても気付かれなかったら寂しいじゃないか
目の前で危機一髪で助かったのは息子さんの自己顕示欲や
忙しくしてたらニュース見ないこともあるし
事故くらいでそんな何度もニュース放映しない
助けても気付かれなかったら寂しいじゃないか
目の前で危機一髪で助かったのは息子さんの自己顕示欲や
3: 名無しのコメ民
数年前に、遠方の実家の両親に「次に帰って来た時に〇〇に連れていってほしい」と言われたんだけど
何故か私はどうしても行く気になれなくて断って普通に帰省した
父は凄く不機嫌だったし母は凄く残念そうだったけど、私はどうしても行く気になれなかった
そんな感じで実家で過ごしてたら、テレビのニュースでまさに両親が行きたがってた場所で大規模な事故があって怪我人が出てた、という事があったな
両親に言われるままに行ってたら巻き込まれて帰れなくなったか、最悪しんでたかも
何故か私はどうしても行く気になれなくて断って普通に帰省した
父は凄く不機嫌だったし母は凄く残念そうだったけど、私はどうしても行く気になれなかった
そんな感じで実家で過ごしてたら、テレビのニュースでまさに両親が行きたがってた場所で大規模な事故があって怪我人が出てた、という事があったな
両親に言われるままに行ってたら巻き込まれて帰れなくなったか、最悪しんでたかも
おすすめ人気記事