businesswoman2_think

引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」261

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
自分の気分次第で簡単に休める仕事もどきしかしていない癖に、子供が病気になったらちゃんと働いてる報告者に休めないのか?って聞いてくるのか
なんという無能、なんという役立たず
そのゴミ旦那本当にいるのか?


2: 名無しのコメ民
旦那が傲慢でワガママなだけじゃん
文句があるならもっと金になる仕事して病児シッターでもなんでも雇えばいいんだよ
とにかく女を叩きたいスレの奴らうっざ


3: 名無しのコメ民
何で仕事する女って紐みたいなクズに開くんだろうね?


4: 名無しのコメ民
この状況でも女が下手に出てお願いしなきゃいけないって、本当に日本の男って甘やかされてるよなー。


5: 名無しのコメ民
旦那がクズなだけじゃん


6: 名無しのコメ民
なんでスレ民は旦那擁護してんの?
真っ当に仕事しない、家事しない、子供の面倒みない
養う価値無くない?


7: 名無しのコメ民
コメント欄がまともで良かった
雨になったら休むくせに
子供の病気で休まないクズをなんで擁護しなきゃいけないのか分からん
男親だからどうこう関係無い
雨がふったら休む母親が子供の病気で休まなかったらぶっ叩かれるわ、男も同じだ
女がやっておかしいなら男がやってもおかしいわい

その旦那捨てて逃げた方が楽だと思うがな


8: 名無しのコメ民
どう考えても負担が嫁さんに偏ってるやん。なんで避難されんとあかんのや。傲慢って、大黒柱も家事も嫁任せで子供の緊急も嫁任せにしようとする方がよほど何様かと。


9: 名無しのコメ民
えぇ、なんだこのコメント欄
旦那が無職ニートなら旦那が子供みて当たり前だけど、旦那も一応働いてるんだから当たり前ではないでしょ。普通の家庭の奥さんがパートみたいなもんだろう。
おまえが休んで当たり前!って態度でこられたらそりゃあないよってなるよ。
上司にも相談してみたんだけど、どうしても休めそうにない、悪いんだけどお願いしますって言われたら、いいよいいよこっちが休むよって思うじゃん。


10: 名無しのコメ民
旦那、普通のバイトやパートよりかなり自由じゃんwwwだったら子供の面倒見ろや甲斐性なしがwww


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月18日 13:18 ID:kichimama