face_angry_woman3

引用元: ・ロミオメール 2

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
4年後、オリンピックで盛り上がってる東京に一人でTV見てる姿を想像して悲鳴あげてる独身女性が増えてるそうな


2: 名無しのコメ民
男はいつでも若い子選択できるって考え間違ってるよな


3: 名無しのコメ民
婚活サイトでお試し検索すれば35以上のオッサンは需要ないってすぐわかるのにな


4: 名無しのコメ民
そのロミジュリは性格はお似合いだと思うが
お互い身のほど知らずだから「あんな婆/爺はイヤ」でくっつかないんだよな


5: 名無しのコメ民
婚活系の仕事やってる人の現実言ってるの聞くとこんなん鼻くそというぐらいひどいのに溢れてるのがわかるで


6: 名無しのコメ民
私と夫が29歳で結婚した時、夫の友達が「何で同い年?若い子にしたら良かったのに同い年?もう30じゃん本当に良かったの?ねえ後悔してない?」と騒ぎやがった
もうすぐ40歳になるという時「若くて可愛い女の子紹介してよー!子供産んだ病院で何で独身の看護婦探してくれなかったの気が利かないなー!」と騒ぎやがった
もうすぐ45歳だけど、そいつは今も「若くて可愛い女の子」を探してる
若い子に好かれる要素ゼロ(同い年から見ても無理すぎるくらい中身も服キッズぽい)だからもう無理だろうな


7: 名無しのコメ民
ロミジュリって関係を切った時点からまたすぐリスタートできると考えてるが(まぁ、だからロミジュリになるんだろうけど)そんなん良くて0から再スタートだし大抵の場合はマイナス状態からの再スタートになるってのを全然分かってないんだわな(分かってたらロミジュリにはならんだろうが)
それに自分にとって1年は相手にとっても1年だ。報告者にも突っ込まれてるがなんでその期間相手がずっと立ち止まっててくれると思えるのか。お前は別に恋愛ドラマの主人公じゃねーんだぞ


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月18日 15:39 ID:kichimama