
読んでみてほしい厳選記事
引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」261
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
見方がブランドバックもってきた奥さん叩きたい目線なのがありありできもい
3: 名無しのコメ民
ぜんぶこのひとの主観じゃんw
4: 名無しのコメ民
ブランドもんがどうとか、ただの僻みじゃねーかw
自分は買いたくても買えないのに、あっちの奥さんは子供ほったらかしで稼いでブランド買っていいご身分ねとでも言いたいんだろ。素直にそう言えよ、性格わりーなww
自分は買いたくても買えないのに、あっちの奥さんは子供ほったらかしで稼いでブランド買っていいご身分ねとでも言いたいんだろ。素直にそう言えよ、性格わりーなww
5: 名無しのコメ民
案の定後付け「実は〜」
余計なお世話だ婆
余計なお世話だ婆
6: 名無しのコメ民
このお節介おばさんは1人で買い物してる時も常に明るい表情してるんだろうか。
7: 名無しのコメ民
え、なんか可愛そうと思っちゃうけどな。
お弁当くらい作ってやれよ
お弁当くらい作ってやれよ
8: 名無しのコメ民
やむ負えなくなのか、子供が望んでなのかわからないのに可哀相とか大きなお世話だよw
つーか中学時代って外食してみたくなったもんだけどそういうもんでもないのかね。
つーか中学時代って外食してみたくなったもんだけどそういうもんでもないのかね。
9: 名無しのコメ民
私は両親共働きだけど
妄想で可哀想とか言ってくるおばさん本当うざい
妄想で可哀想とか言ってくるおばさん本当うざい
10: 名無しのコメ民
わいも共働きの家庭やったから近所の婆に言われてたんかなあ
11: 名無しのコメ民
別にこのくらいのお節介おばさんいたっていいでしょ
「ブランドバッグ」にもそれほど食いつかなくてもよさそうだと思うが
「ブランドバッグ」にもそれほど食いつかなくてもよさそうだと思うが
12: 名無しのコメ民
男女関係なく一人で買い物してるのにニコニコニヤニヤしてる人間の方が怖いわ。
13: 名無しのコメ民
公立中学で給食だったけど、土日の部活に持って行く弁当は自分で作ってた。
好きなおかずばかりにできるから嬉しかったですよ。
好きなおかずばかりにできるから嬉しかったですよ。
14: 名無しのコメ民
通りすがりにスーパーで昼食買っているのを見ただけでこの言いよう。友人子が不幸であって欲しい、友人がダメ母であって欲しいという気持ちが伝わってくる。
15: 名無しのコメ民
ぜーんぜんなんともないのに「思い詰めた顔してどうしたの」って言われたことあったな。その人から見たら私がツラい状況だと思っていたらしい。全然辛くもなんともなかったから思い込みでそう見えることにビックリした。
16: 名無しのコメ民
ゲスの極みBBA
17: 名無しのコメ民
笑った
子供の頃、母が氏んだ後にすげー同情してウザいくらい人前で心配アピールしてきた人を思い出したわ
子供の頃、母が氏んだ後にすげー同情してウザいくらい人前で心配アピールしてきた人を思い出したわ
18: 名無しのコメ民
一瞬でそこまで読み取るなんて超人かな
19: 名無しのコメ民
一人でニタニタしながらスーパーで買い物してたら心配してやれよw
しかも運転中にスーパーの中で買い物してる子の表情までジロジロ見て妄想爆発するとか気持ち悪!!
素直に「ブランド物買えるなんて羨ましい!!!見せびらかしてるのね!悔しい!」って言えよw
しかも運転中にスーパーの中で買い物してる子の表情までジロジロ見て妄想爆発するとか気持ち悪!!
素直に「ブランド物買えるなんて羨ましい!!!見せびらかしてるのね!悔しい!」って言えよw
20: 名無しのコメ民
まぁなんかママ友が稼いでるのが気に入らないのはよく分かったw嫉妬はやめなさい
おすすめ人気記事
げすですな