
561: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 02:28:44.15 ID:Nututf0T.net
我が母ながら、呆れた話。
普通に母と道を歩いてたら、見るからに精神疾患か何かありそうだなと思う人を見かけた。
にやにやしたり、独り言でえへえへ言ってたり。
普通に母と道を歩いてたら、見るからに精神疾患か何かありそうだなと思う人を見かけた。
にやにやしたり、独り言でえへえへ言ってたり。
読んでみてほしい厳選記事
563: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 04:19:31.77 ID:8zkI52Lq.net
>>561
歳を取ると思ったことを考え無しに口にしちゃうよね
痴呆か更年期の始まりなんだなと思う
一旦考える、ってプロセスが無くなるのと感情的になると一瞬でストッパーが無くなる
仕事で20~80代まで相手するけど50代~70代の客が圧倒的に面倒臭い
575: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 09:48:49.10 ID:zabxQvYb.net
>>561
友人にそういう奴いるわ。まだ若いのに頭に浮かんだ言葉がそのまま口から出る。
繁華街を一緒に歩いてて「うわ半グレだ」とかいきなり言うので身の危険を感じる
578: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 10:03:36.95 ID:Nututf0T.net
>>575
誰にでも言ってると、身の危険を感じる。
一緒にいれば、怒りの矛先がこちらも向くこともあるし、家に帰ってから、かなり注意したんだけど、ヒステリックに言い返されて唖然とした。
やっぱり、更年期なのかもね。
670: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/06(火) 12:10:08.66 ID:OBGHm2VN.net
>>561
前と性格が変わってしまったのなら認知症の可能性あるよ
引用元: ・その神経が分からん!part417
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
でもこういう害虫は駆除してほしいよ
3: 名無しのコメ民
でも事実だよね
4: 名無しのコメ民
母親痴呆の始まりやろ
5: 名無しのコメ民
氏んだ祖父が氏ぬ前に「児童と年寄りは人間よりも野生動物に近くなる」とかいうニュアンスのことを言ってたな
それに近いかな
それに近いかな
おすすめ人気記事
うちの母親は生まれつきそんなんだけどね。