himan05_man
698: 恋人は名無しさん[] 2017/06/08(木) 09:09:13.19 ID:1yg2MPuV0.net
2泊3日の初旅行に出かけた時、彼の飲み物が全部炭酸ジュースだった時。
朝のホテルバイキングは和食系統でメニュー固めてたのに持ってきた飲み物がメロンジュースだった時はさすがにちょっと指摘したかった。
仕事の同僚とダイエット部を結成してるようだけど、だから肥満のままなんだよって言いたい。
699: 恋人は名無しさん[] 2017/06/08(木) 10:57:30.60 ID:MILLRRql0.net
旅行で羽を伸ばしてる時ぐらい許してあげてもとは思うけど日頃からその感じだと仕方ないね
702: 恋人は名無しさん[sage] 2017/06/08(木) 14:49:47.31 ID:XcdvWc220.net
>>698
ずっとだと子供っぽく見えてきちゃうね
703: 恋人は名無しさん[] 2017/06/08(木) 16:40:02.80 ID:1yg2MPuV0.net
メロンジュースじゃなくてメロンソーダだった。反応してくれた人ありがとう。
時々飲むなら全然いい。でも部屋に戻る途中で、夜に喉が渇いた時用に買ったやつも炭酸ジュースでびっくりした。割とジョギングは続いてるようなので、あんまり強く言えない。
付き合いはじめに糖尿病予備軍だと話されて、忠告したことはあるんだけどな
腹筋割れてるところ見たいなって言ったら少しは変わるかな?
704: 恋人は名無しさん[sage] 2017/06/08(木) 17:05:29.82 ID:bZlsmAjC0.net
>>703
残念ながらお肥満さんは自分に厳しく出来ないので、彼女にそんなおねだりされても変わらないかと
榊原郁恵みたいに甲斐甲斐しく食事管理しても影で唐揚げドカ食いする渡辺徹みたいになりそう
705: 恋人は名無しさん[] 2017/06/08(木) 17:27:12.69 ID:1yg2MPuV0.net
オブラートな言い方だめかぁ。ちょっと話ずれてきて悪いんだけど、じゃれて上に乗られた時の窒息氏させてくれそうな身体の重さと手のひらの柔らかさが無理でま行いしてないんだけど、直接的に肥満とはできないって言ってもだめかな。
706: 恋人は名無しさん[sage] 2017/06/08(木) 18:20:31.82 ID:xehju2pJ0.net
>>705
言っていいと思うよ
それでじゃあ別れると言い出したらその程度の男だよ
707: 恋人は名無しさん[sage] 2017/06/08(木) 18:34:17.21 ID:U0doQkbN0.net
>>705
つかなん行いしたいと思えないそんな肥満彼氏と付き合ってんの?
708: 恋人は名無しさん[] 2017/06/08(木) 18:44:31.15 ID:1yg2MPuV0.net
人柄が好きというか、この人となら1番一緒に生活しやすそうだったから
709: 恋人は名無しさん[sage] 2017/06/08(木) 19:09:36.65 ID:B4u25IlC0.net
いや、言ってあげるべきだよ
糖尿予備軍なんでしょ
安心して将来の事考えられないじゃん
極端に痩せる必要はないけどせめて健康体ぐらいは維持して欲しいでしょ
それも努力一つでどうにでもなる事だし
肥満は甘えだよ
肥満は容姿ではなく内面に含まれると思う
710: 恋人は名無しさん[sage] 2017/06/08(木) 19:13:54.91 ID:B4u25IlC0.net
とキツイ事言えるのは自分が経験者だがら
彼女にキツイ事言われてその時は頭きたけど、減量して正解だったと思う
会社の健康診断もオールクリアだし、好きなもの食べる事できるし
服の選択肢も広がるし悪い事一つもなし
711: 恋人は名無しさん[sage] 2017/06/08(木) 19:41:08.62 ID:bZlsmAjC0.net
>>708
あなたは安らぐからいいかもしれないけど、彼は2泊も旅行する関係なのに深い関係にもなれないなんて、可哀想な気もするわ
712: 恋人は名無しさん[sage] 2017/06/08(木) 23:42:22.71 ID:ZGWq/KQg0.net
>>708
これほど無自覚に他人に失礼な人間もそうそういないw
下衆だなw
713: 恋人は名無しさん[] 2017/06/08(木) 23:56:06.32 ID:vgsLTEMk0.net
糖尿病になったら透析が面倒だろうし、国の医療費が膨らむから言ってあげて
714: 恋人は名無しさん[sage] 2017/06/09(金) 00:12:43.60 ID:uPgh2ttm0.net
炭酸飲料は毎日飲んでると割とすぐ糖尿病になるからね。
だんだん喉が乾いて喉が乾いて炭酸飲まずにはいなれなくなる。
気がつくと一日ペットボトル4lとかになってて、一日に何度も足がつるように。
すでにこの時点で手遅れ。元の体には戻れない。
それでもインシュリン注射うちながら炭酸飲んでる自堕落な生活。
付き合ってられますか?
718: 恋人は名無しさん[sage] 2017/06/09(金) 12:24:56.83 ID:343X/43+0.net
>>705
肥満は健康被害が出るから痩せてもらうのはいいと思うけど、体の関係になれないとか言うなら付き合わなきゃ良かったのに
肥満には何言ってもいいわけじゃないよ
別スレにいた「彼女が性格いいけブサだからアイプチさせて見た目を磨かせたい」って男と何ら言ってること変わらないじゃない
722: 恋人は名無しさん[sage] 2017/06/09(金) 15:55:05.74 ID:Jgb2aaxZ0.net
>>718
多分その彼氏は稼ぎが良いんじゃないかと予想
1度たりと行いしたくない相手と付き合い続ける意味ってそれしか思い浮かばない>>708なんて聞こえの良い言い方してるけどさ
723: 恋人は名無しさん[sage] 2017/06/09(金) 17:57:39.28 ID:nnXkQFHA0.net
>>722
頭いいな

引用元: ・別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間178

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
肥満と行いは無理って付き合う前とかならともかく付き合ってからはひでぇだろw

付き合ってから彼氏に肥満は抱けないわとか言われたら傷つくだろ女も

それも付き合ってから太ったならともかく最初から肥満なのにw


2: 名無しのコメ民
女も女


3: 名無しのコメ民
ただのATMですな


4: 名無しのコメ民
炭酸て砂糖の量すごいもんな


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月18日 22:47 ID:kichimama