
861: 恋人は名無しさん 2017/02/24(金) 23:18:25.97 ID:Q0LT84BE0.net
私が行きたいと言ったレストランにデートで行こうという話になった
読んでみてほしい厳選記事
混んでるお店なのは知ってたから、彼に行ける時間を確認してから私が予約を入れた
予約したよと彼に伝えると、「OK」と一言
「ありがとう」って一言求めるのは贅沢なのかな
私が彼の立場なら絶対言うんだけどなあ
予約したよと彼に伝えると、「OK」と一言
「ありがとう」って一言求めるのは贅沢なのかな
私が彼の立場なら絶対言うんだけどなあ
862: 恋人は名無しさん 2017/02/25(土) 00:02:49.01 ID:r2HnQL6m0.net
>>861
861が行きたいお店を自分で予約しただけで彼は付き合う立場だからありがとうが無くても問題無いと思うけど
861が行きたいお店を自分で予約しただけで彼は付き合う立場だからありがとうが無くても問題無いと思うけど
863: 恋人は名無しさん 2017/02/25(土) 00:31:22.25 ID:VZQH68JN0.net
>>862
これが接待とか相手をもてなす場なら「私は付き合う立場だから」でも問題ないかな?と思うんだけど、デートなのになと思っちゃうんだよね
私の行きたいお店に付き合ってくれてありがとう、と私はお礼を言うし、
レストランにスムーズに入店できるようにセッティングしてくれてありがとう、とお礼を言うのも当たり前だと思ってたんだけどなあ
これが接待とか相手をもてなす場なら「私は付き合う立場だから」でも問題ないかな?と思うんだけど、デートなのになと思っちゃうんだよね
私の行きたいお店に付き合ってくれてありがとう、と私はお礼を言うし、
レストランにスムーズに入店できるようにセッティングしてくれてありがとう、とお礼を言うのも当たり前だと思ってたんだけどなあ
865: 恋人は名無しさん 2017/02/25(土) 00:42:31.04 ID:7zJAoUUk0.net
>>863
自分が行きたいレストランを自分で予約しただけなのに何故彼氏があなたに礼を言わなきゃならないわけ?
全く意味が分からない
むしろあなたがお礼を言うべきでしょーが、行きたいレストランに付き合ってくれてありがとうって
自分が行きたいレストランを自分で予約しただけなのに何故彼氏があなたに礼を言わなきゃならないわけ?
全く意味が分からない
むしろあなたがお礼を言うべきでしょーが、行きたいレストランに付き合ってくれてありがとうって
870: 恋人は名無しさん 2017/02/25(土) 01:05:49.34 ID:VZQH68JN0.net
「ってお店行ってみたい」
「いいね、いこうよ。時でどうかな」
「OK!時で予約しといたよ」
「予約ありがとー」
これが当たり前の流れだと思ってたんだ
>>865
付き合ってくれてありがとうと私はお礼を言うって書いてるよ
デートで行くお店の予約に対してはお礼言わないのが当たり前なのかー
そういう考えの人もいるんだね、ありがとう
「いいね、いこうよ。時でどうかな」
「OK!時で予約しといたよ」
「予約ありがとー」
これが当たり前の流れだと思ってたんだ
>>865
付き合ってくれてありがとうと私はお礼を言うって書いてるよ
デートで行くお店の予約に対してはお礼言わないのが当たり前なのかー
そういう考えの人もいるんだね、ありがとう
868: 恋人は名無しさん 2017/02/25(土) 00:48:54.09 ID:NVzO1Z8x0.net
>>863
例えば彼氏の個人的に行きたい場所に行くってなった時に彼氏の行きたかった所に連れてきてくれてありがとうとか、彼氏の行きたかった所にスムーズに入れるように手配してくれてありがとうとか言うの?
確かに最終的には来て良かったと思うかもしれないし手配してくれた事に感謝する
かもしれないけどそれを彼氏に「俺が全部手配したんだから感謝して」と強要されたら嫌じゃない?
例えば彼氏の個人的に行きたい場所に行くってなった時に彼氏の行きたかった所に連れてきてくれてありがとうとか、彼氏の行きたかった所にスムーズに入れるように手配してくれてありがとうとか言うの?
確かに最終的には来て良かったと思うかもしれないし手配してくれた事に感謝する
かもしれないけどそれを彼氏に「俺が全部手配したんだから感謝して」と強要されたら嫌じゃない?
870: 恋人は名無しさん 2017/02/25(土) 01:05:49.34 ID:VZQH68JN0.net
>>868
私の行きたかった場所に行くなら、連れてきてくれてありがとうと言うのは私
彼の行きたかった場所ならありがとうというのは彼
そのつもりで書いたんだけど、分かりにくかったかな、ごめんね
手配については、私なら「彼氏の行きたかった場所にスムーズに入れるように手配してくれてありがとう」と言うよ
言わない彼は気が利かないと思ってた
でも確かに感謝を強要されるのは嫌だね
私の行きたかった場所に行くなら、連れてきてくれてありがとうと言うのは私
彼の行きたかった場所ならありがとうというのは彼
そのつもりで書いたんだけど、分かりにくかったかな、ごめんね
手配については、私なら「彼氏の行きたかった場所にスムーズに入れるように手配してくれてありがとう」と言うよ
言わない彼は気が利かないと思ってた
でも確かに感謝を強要されるのは嫌だね
869: 恋人は名無しさん 2017/02/25(土) 00:54:23.37 ID:vVf4UY4N0.net
>>863
同意が欲しいだけならこんなとこ書き込んでないで頭の足りない女友達にでも愚痴ってろよ
答えは>>862に書いてあるから100回読み返せ
同意が欲しいだけならこんなとこ書き込んでないで頭の足りない女友達にでも愚痴ってろよ
答えは>>862に書いてあるから100回読み返せ
871: 恋人は名無しさん 2017/02/25(土) 01:10:18.14 ID:VZQH68JN0.net
>>869
むしろ反対意見がありがたいよ
私が求めすぎなんだって分かって彼氏にがっかりしちゃったのを反省できたから
あなたのレスは参考にならなかったけど、答えは>>865と>>868も書いてくれてる
全部ありがたく読ませていただいたよ
むしろ反対意見がありがたいよ
私が求めすぎなんだって分かって彼氏にがっかりしちゃったのを反省できたから
あなたのレスは参考にならなかったけど、答えは>>865と>>868も書いてくれてる
全部ありがたく読ませていただいたよ
873: 恋人は名無しさん 2017/02/25(土) 02:12:51.29 ID:r4vmvAx00.net
>>871
かなりウザいタイプだね
友達でもゴメンだわ
かなりウザいタイプだね
友達でもゴメンだわ
874: 恋人は名無しさん 2017/02/25(土) 02:18:46.01 ID:RUk0QSPD0.net
自分は悪くない!お礼言わないのが当たり前の人が非常識!みたいな意識が透けて見えるのが何ともウザいよね
自分の行きたいお店に彼氏を付き合わせる為に自分で予約取るのは当たり前でしかないのにお礼ってのがイマイチ理解出来ないけど
こんなん彼氏も大変だわ
自分の行きたいお店に彼氏を付き合わせる為に自分で予約取るのは当たり前でしかないのにお礼ってのがイマイチ理解出来ないけど
こんなん彼氏も大変だわ
876: 恋人は名無しさん 2017/02/25(土) 02:41:48.67 ID:7Vf/NqJg0.net
>>861
その価値観は大事だと思うなぁ
ありがとうが言える人があなたの好みなんだよ
でも彼はそうじゃないから、それを彼に求めるのはダメなんだよね
あなたの大事にしてる価値観に合う人を選ぶのか、そうじゃない彼に広い心で受け止めるのか、どっちかかなぁって思ったよ
その価値観は大事だと思うなぁ
ありがとうが言える人があなたの好みなんだよ
でも彼はそうじゃないから、それを彼に求めるのはダメなんだよね
あなたの大事にしてる価値観に合う人を選ぶのか、そうじゃない彼に広い心で受け止めるのか、どっちかかなぁって思ったよ
877: 恋人は名無しさん 2017/02/25(土) 02:51:00.83 ID:DBK0OJ3A0.net
>>861
私も自分なら
どっちが言い出したとか関係なく
「二人の関係の中で骨を折ってくれた」ことに対する感謝とか、
「行きたい!」「いいね行こう!」ってなった時点で二人ともが、予約とかルート検索とかに
積極的に関わっていいと思うし、
もし「誘ったほうがお膳立てして当然」とか付き合ってやるみたいのが透けて見えたらいやだな。
え、行きたくないんだったら友達と行くからいいよ?ってしょんぼりしちゃう
私も自分なら
どっちが言い出したとか関係なく
「二人の関係の中で骨を折ってくれた」ことに対する感謝とか、
「行きたい!」「いいね行こう!」ってなった時点で二人ともが、予約とかルート検索とかに
積極的に関わっていいと思うし、
もし「誘ったほうがお膳立てして当然」とか付き合ってやるみたいのが透けて見えたらいやだな。
え、行きたくないんだったら友達と行くからいいよ?ってしょんぼりしちゃう
879: 恋人は名無しさん 2017/02/25(土) 09:48:20.50 ID:j8wVzN1B0.net
>>861
あなたの気持ちすごくわかる!
私も彼氏に対して「え、そこ普通ありがとう言わない?」って思うことある
相手があんまり乗り気でなかったならありがとうを求めるのはダメかなと思うけどそうじゃないっぽいしありがとう言ってほしいよね
あなたの気持ちすごくわかる!
私も彼氏に対して「え、そこ普通ありがとう言わない?」って思うことある
相手があんまり乗り気でなかったならありがとうを求めるのはダメかなと思うけどそうじゃないっぽいしありがとう言ってほしいよね
引用元: ・【レス】チラシの表 24枚目【OK】
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
器()が小さいな
2: 名無しのコメ民
こんな細かい所までありがとう言った言わなかったで根にもたれるのか。
めんどくさ。
普通の会話できないわ。
めんどくさ。
普通の会話できないわ。
3: 名無しのコメ民
予約くらいでw
4: 名無しのコメ民
常に自分が上だと思いこんでるゴミクズ女
モラハラDV女の素質あるよお前
モラハラDV女の素質あるよお前
5: 名無しのコメ民
なんで報告者叩かれてるの
ありがとうくらい言えばいいのに
例えで出されてる逆パターンでもありがとうくらい言うよ
それがコミュニケーションでしょ
ありがとうくらい言えばいいのに
例えで出されてる逆パターンでもありがとうくらい言うよ
それがコミュニケーションでしょ
6: 名無しのコメ民
「ありがとう」はごくごく普通のやり取りだと思うよ
これを否定する人ってコミュ力低すぎん?
これを否定する人ってコミュ力低すぎん?
7: 名無しのコメ民
拒否してんじゃないでしょ
接客じゃないんだから思ってもいないことを言うのは難しいよ
接客じゃないんだから思ってもいないことを言うのは難しいよ
8: 名無しのコメ民
OKの中に軽いありがとうの気持ちは入ってる気がするけど。
全部いちいち言葉で発さないと減点されるの?
彼女の行きたいとこに付き合う彼の行動よりも予約してくれてありがとうの言葉がない方がダメ行いなの?
全部いちいち言葉で発さないと減点されるの?
彼女の行きたいとこに付き合う彼の行動よりも予約してくれてありがとうの言葉がない方がダメ行いなの?
9: 名無しのコメ民
自分は意見言わないけど相手は察しろってやつ?
おすすめ人気記事