
757: 名無しさん@おーぷん 2017/06/04(日)12:49:54 ID:k0c
道を聞かれたり電車の行き先を聞かれたりすることが多いんだけど、
人に物を聞いておいてお礼言わない人の多さがスレタイ。
私は駅員でも観光案内所でも店員でもない。
時間を割いて教えたのに、
聞くだけ聞いたら無言で立ち去るってどういう神経してるんだろう?
人に物を聞いておいてお礼言わない人の多さがスレタイ。
私は駅員でも観光案内所でも店員でもない。
時間を割いて教えたのに、
聞くだけ聞いたら無言で立ち去るってどういう神経してるんだろう?
読んでみてほしい厳選記事
逆ギレする人すらいる。印象的だったのは、
・旅行雑誌片手にキャリーケース引いて観光客丸出しの私に
個人経営の薬屋の場所を聞いてきておばさん。
知らないと答えたら「使えないわね!」と吐き捨てて走り去った。
・ビルの場所を聞かれたが、辺り一面ビルだらけなので特定できず
分からないと答えたら「面接に間に合わない!」と泣き出したリクルートスーツの女性。
挙句には「私の人生がかかってるのになんでもっと真剣に調べてくれないんですか」と逆ギレ。
・駅でコインロッカーの使い方を教えろと言われたので教えたら
「100円使うなんて聞いてない。説明不足の責任を取ってあんたが払え」
と言ってきたおじいさん。
こういう人は本当にごく一部だって分かってはいるけど、
遭遇した時は本当に1日中気分が悪い。
だから最近は、イヤホンして万が一声かけられても聞こえないふり+視線が合わないようにサングラスしてる。
・旅行雑誌片手にキャリーケース引いて観光客丸出しの私に
個人経営の薬屋の場所を聞いてきておばさん。
知らないと答えたら「使えないわね!」と吐き捨てて走り去った。
・ビルの場所を聞かれたが、辺り一面ビルだらけなので特定できず
分からないと答えたら「面接に間に合わない!」と泣き出したリクルートスーツの女性。
挙句には「私の人生がかかってるのになんでもっと真剣に調べてくれないんですか」と逆ギレ。
・駅でコインロッカーの使い方を教えろと言われたので教えたら
「100円使うなんて聞いてない。説明不足の責任を取ってあんたが払え」
と言ってきたおじいさん。
こういう人は本当にごく一部だって分かってはいるけど、
遭遇した時は本当に1日中気分が悪い。
だから最近は、イヤホンして万が一声かけられても聞こえないふり+視線が合わないようにサングラスしてる。
引用元: ・その神経がわからん!その32
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
自分もよく道を聞かれるわ
それだけでなく店員でもないのに商品説明を求められるわw
もう無視してる
それだけでなく店員でもないのに商品説明を求められるわw
もう無視してる
おすすめ人気記事
>「100円使うなんて聞いてない。説明不足の責任を取ってあんたが払え」
>と言ってきたおじいさん。
俺なら責任とって払ってやるな。それで「俺が金払ったんだから」と鍵を持って行って、川にでも投げ捨てるな。