
367: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)10:46:23 ID:baD
あさま山荘事件とか、新潟少女監禁事件、
西鉄バスジャック事件や、女子高生コンクリート頃人事件等、
知らなかった私
子供新聞を読む範囲では出てこなくて、
これまで触れることも無く、知る機会もなかった
西鉄バスジャック事件や、女子高生コンクリート頃人事件等、
知らなかった私
子供新聞を読む範囲では出てこなくて、
これまで触れることも無く、知る機会もなかった
読んでみてほしい厳選記事
バイト先でこの話を振られて全部知らないと答えると、
常識がない、育ちが悪いと怒られた
25歳の人には、あさま山荘事件以外ニュースで見ていればわかる、
あさま山荘事件は学校で習ったでしょ。何勉強してきたの?と言われた
今19(来年1月で20歳)だけど、学校で学んだ記憶がなかった
子供新聞は楽しくて読んでたけど、テレビは見る時間が無かったから、
テレビ見てたらわかるというのもよくわからない
知っているのが当然と言われて、
休憩時間にウィキペディアで調べてたところ、
「人の悲惨な氏に方根掘り葉掘り調べられる時代になったのね?
人の氏に方掘り返して悪趣味」とまた嫌味
それを別の人に言われて悪趣味のレッテルを貼られた
バイト始めてまだ4日目、金曜日入るのは始めてで、
昨日会話した人たちは皆はじめましての方ばかりだったけど
なんか凄く嫌な思いした
これらの事件を知らないって非常識ですか?
知らない事件を調べるのって悪趣味だとせめられることですか?
土日担当の方は良くしてくださる方ばかりなので、金曜日に居づらくて戸惑ってます
常識がない、育ちが悪いと怒られた
25歳の人には、あさま山荘事件以外ニュースで見ていればわかる、
あさま山荘事件は学校で習ったでしょ。何勉強してきたの?と言われた
今19(来年1月で20歳)だけど、学校で学んだ記憶がなかった
子供新聞は楽しくて読んでたけど、テレビは見る時間が無かったから、
テレビ見てたらわかるというのもよくわからない
知っているのが当然と言われて、
休憩時間にウィキペディアで調べてたところ、
「人の悲惨な氏に方根掘り葉掘り調べられる時代になったのね?
人の氏に方掘り返して悪趣味」とまた嫌味
それを別の人に言われて悪趣味のレッテルを貼られた
バイト始めてまだ4日目、金曜日入るのは始めてで、
昨日会話した人たちは皆はじめましての方ばかりだったけど
なんか凄く嫌な思いした
これらの事件を知らないって非常識ですか?
知らない事件を調べるのって悪趣味だとせめられることですか?
土日担当の方は良くしてくださる方ばかりなので、金曜日に居づらくて戸惑ってます
369: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)12:14:24 ID:3fb
>>367
十代だったら知らない人の方が多いでしょう。そんな酷い事言わなくてもいいと思う。
常識ないって言われたから調べたのに何がダメなのかわからん。周りの人がおかしいよ。貴方は悪くない。
370: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)12:32:18 ID:bOO
>>367
二十歳そこそこの子だったら、そりゃ知らんでしょう。
バイト先が新聞社とかで、そういった知識が必要ってんでもないんでしょう?
バイト4日目じゃまだ何かやらかしちゃったってこともなさそうだし、周りの性格が悪いだけだよ。
371: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)12:50:48 ID:TZo
>>367
知らないならこれからいろいろ知っていけばいいだけの話だよ
それをネチネチ言うその人たちは、ただあなたをイジリたいだけじゃないかな
リアルタイムでニュース見てなかったら、授業でやっててもなかなか頭に入らないもんだよ
ただ、仕事の休憩にそれを検索するのは、ヤツらにも上から目線でツッコミいれる抜群のタイミングだろうから、やめた方がいいよ
372: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)13:01:32 ID:owj
>>367
知らないなんて非常識とまで言われて、それを恥ずかしいと思ったら、
そりゃ調べるでしょ。
非常識と言われても気にしない人は別として。
そもそも、スッとその4つの事件名が出てくる人のほうが異常だと思うけどな。
普通は、TVでそういう特集があったら思い出す程度じゃないかな。
名前は知ってるけど、詳細までは知らないって人のほうが多そう。
374: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)13:07:28 ID:Ike
ただ古い事件を知らないテレビ見ないってんなら、若い人はそうだろうなと思うけど
子供新聞に載ってなかったから知らない、見る時間が無いからテレビ見ないって言い方したなら
近づくのはやめとこうって考えるだろうな
子供新聞に載ってなかったから知らない、見る時間が無いからテレビ見ないって言い方したなら
近づくのはやめとこうって考えるだろうな
375: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)13:46:12 ID:Bgu
リアクションの取り方って大事だよね
同じ「知らない」でも相手に反発されたりカチンとさせてしまう態度もあれば
可愛がられたり世話焼いてもらえるような態度もある
その差がどうやれば埋められるのかはまだ判らないけど考察出来たら面白いだろうな
あさま山荘事件他だって話振ってきた人より詳しく喋れたら
それはそれで引かれたり揚げ足取られる要素なわけじゃない?
同じ「知らない」でも相手に反発されたりカチンとさせてしまう態度もあれば
可愛がられたり世話焼いてもらえるような態度もある
その差がどうやれば埋められるのかはまだ判らないけど考察出来たら面白いだろうな
あさま山荘事件他だって話振ってきた人より詳しく喋れたら
それはそれで引かれたり揚げ足取られる要素なわけじゃない?
376: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)14:24:55 ID:oMw
>>367
あさま山荘事件:1972年(45年前)
新潟少女監禁事件:1990年(27年前)
西鉄バスジャック事件:2000年(17年前。当時2歳)
女子高生コンクリート頃人事件:1988年(29年前)
十代の子がそれらを知らないのは当たり前。あさま山荘事件が教科書に載ってるわけないし。
周りの人がただの馬鹿かもしれない。
ただ、上でも言われている様に、リアクションの方に問題があるかも知れない。
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part80
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
流石にあさま山荘事件知らない19歳は世間知らずだろ
3: 名無しのコメ民
バイトなんだからさっさと辞めときな。
4: 名無しのコメ民
地下鉄サリンとかは知ってるのかな
5: 名無しのコメ民
悪かったね、私はバスジャック事件以外知らないよ
6: 名無しのコメ民
10代の頃なんて、暗い事件の事なんか考える時間ないでしょ。浅間山荘とか知らんて。普通に生活してく上で必要ないものだしね。
7: 名無しのコメ民
多分ジェネレーションギャップを感じて、自分はまだ若いと思ってた奴が過剰に叩いてる
8: 名無しのコメ民
じゃあ江戸時代のこと知ってるのは当時生きてたからか?教養としてだろ。まあバイトやるのに支障ないんだからいいんじゃね。
9: 名無しのコメ民
>>2
自分の両親すら生まれてないかもしれない時代の、世間知らずの馬鹿共が籠城して頃し合いしただけの事件の詳細なんて知って置くべき常識ではねーよ
自分の両親すら生まれてないかもしれない時代の、世間知らずの馬鹿共が籠城して頃し合いしただけの事件の詳細なんて知って置くべき常識ではねーよ
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
あさま山荘事件くらいは常識レベルと言えるだろうな
2: 名無しのコメ民
個人的には高校生にもなったら子供新聞なんて役に立たなくね?
受験の絡みなんかもあるから一般の新聞読むように周りから
言われるよね?と思った
受験の絡みなんかもあるから一般の新聞読むように周りから
言われるよね?と思った
おすすめ人気記事
たぶんその連中はそういう輩だろう
無知呼ばわりして社会認識を揺らがせてから『勉強』に誘ってくる昭和からの定番のパターン
自分で調べたからグチグチ言ってんだよ
だいたいそんな事件は今時テレビの事件史SPですら大して時間割かないんだから19才は知らなくて当たり前