gakkari_tameiki_woman

607: (名前は掃除されました) 2021/04/09(金) 13:59:03.29 ID:S3Ht5sST.net
今ゴミ実家見に行ったら私が掃除中に使ってる椅子がいつもの所になくて捨てられたのかと思ったら
どうやらキッチン上の照明を磨いて掃除した模様
過去にもよく気に入らないことがあると私物を捨てられたから一瞬疑ってしまったよ
そこで掃除したことを褒めて伸ばす的なことが出来ればよかったんだろうけど
70過ぎの親に今更素直にできんようまく誘導できるひとが羨ましい

608: (名前は掃除されました) 2021/04/09(金) 16:43:06.37 ID:uFVtymsP.net
>>607

きれいになったね!とか明るくなったね!くらいは言ってやれw
それで可愛いリアクションしたら「ずっと上向いてて疲れたね、ゆっくり風呂入りなよ」とまで言えそうじゃないの

609: (名前は掃除されました) 2021/04/09(金) 19:13:45.23 ID:S3Ht5sST.net
>>608

いや、難易度たかいよー
そのあと照明つけたり消したりしながら「これずっと付けておくかー」とか言い出した
でもそれただの間接照明で昔のだからLEDでもないし60Wx3を常時付ける?なぜ??
あなた年金ぐらしで子供にたかって生きてるのにまだ贅沢する気?って真顔になっちゃったわ
腰痛いアピールもスルーした自分には無理ゲすぎる

610: (名前は掃除されました) 2021/04/09(金) 19:52:28.43 ID:uFVtymsP.net
>>609

そっかそんなバックグラウンドだとは知らずにクソバイスしちゃったよゴメンなさい
LED電球に買い換えたいけど3つは高額すぎるねw
でもおだてたらお掃除しそうな親御さんではある気がする
607こそゆっくり風呂入ってください
自分も親のガラクタ片付けなくてはいけないんだけど気が進まなくて放置してるんだw

引用元: ・実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その25

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年02月01日 14:57 ID:kichimama