
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/16(土) 05:56:28 ID:c8MNQlUWM.net
小学生の息子は俺のおさがりのスマホでゲームやったりYouTube見たりしていたけど昨日電源が入らなくなり壊れてしまったようだ
際限なく遊んでいるわけではないのでタブレットでも買いたいのだが、嫁さんは丁度良い機会だから止めさせると言っている
息子や嫁さんと話をして買うかどうか決めたいが、そんなに難しい話なのだろうか
際限なく遊んでいるわけではないのでタブレットでも買いたいのだが、嫁さんは丁度良い機会だから止めさせると言っている
息子や嫁さんと話をして買うかどうか決めたいが、そんなに難しい話なのだろうか
読んでみてほしい厳選記事
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/16(土) 06:35:48 ID:Uhs79Hzu0.net
スマホとかタブレットは、父親は緩く母親は厳しい傾向だよね
子供が自制できてるんなら、自己管理の訓練にもなるし友達との話題にもなるし、良いんじゃないかと思うけどなー
子供が自制できてるんなら、自己管理の訓練にもなるし友達との話題にもなるし、良いんじゃないかと思うけどなー
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/16(土) 07:30:55 ID:ZJtRvkPE0.net
何年生か知らないけど、つべもゲームも時間決めた方がいいんじゃないの
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/16(土) 11:43:30 ID:WbUl2qGza.net
子供だって得な方選んでるだけだからな
いつもいる母親と一緒にいるのは一過性の現象かもしれない父親なら母親に媚び売ってた方が得だし
逆に母親はいつもいるから今は父親に媚び売った方が得だと判断するかもしれないし
いつもいる母親と一緒にいるのは一過性の現象かもしれない父親なら母親に媚び売ってた方が得だし
逆に母親はいつもいるから今は父親に媚び売った方が得だと判断するかもしれないし
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/16(土) 16:28:33 ID:/GKAac1Y0.net
>>766
うちの息子はには専用タブレット買ってやったな
タブレットやってる間家事出来るから助かるしな
最近の子ってテレビあんまり見ないんだよな
引用元: ・息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 65軒目
みんなの反応
おすすめ人気記事
嫁さんが時間を決めてとりあげるかなにかで管理したほうがいいやろ
息子さんが自分の人生設計その他全て母親の意向に沿う進路しか許されないと感じて
無気力から底辺に落ちる可能性も高いぞ