
108: 名無しの心子知らず 2020/01/09(木) 22:52:19 ID:RLuX08sM.net
薄い付き合いのママ友か小2の子を放置してるのが気になる
たしかに扶養内パート程度では学童入れないし、民間の学童入れたら上の子の塾代稼ぐためのパートの意味がなくなるのも分かるけどみんなドン引きしてるよ
お友達の家に0歳児いようが上がり込んだり幼稚園に出没して構ってちゃんしてたり
うちは学年違うからそこまで接点無いけど危ない遊びしてて誘って来たりするし、本当危機感持って欲しい
たしかに扶養内パート程度では学童入れないし、民間の学童入れたら上の子の塾代稼ぐためのパートの意味がなくなるのも分かるけどみんなドン引きしてるよ
お友達の家に0歳児いようが上がり込んだり幼稚園に出没して構ってちゃんしてたり
うちは学年違うからそこまで接点無いけど危ない遊びしてて誘って来たりするし、本当危機感持って欲しい
読んでみてほしい厳選記事
109: 名無しの心子知らず 2020/01/10(金) 05:55:59.96 ID:6GJnB1MD.net
>>108
どこにでも似たような人いるよ~。
私の周りにも似たような子達がいるわ。
自分に被害がなければ可哀想だけど、見て見ぬふりをするしかない。
おすすめ人気記事