
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/13(月) 22:01:29.66 ID:6eOem8c70.net
もうすぐ3歳の娘だが野菜をほとんどくわん。味噌汁とかカレーに刻むんで混ぜ込むと食べてるが野菜炒めやったりサラダやったりはほぼ食わん。どうしたものだろうか先輩方
読んでみてほしい厳選記事
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/13(月) 22:13:13.19 ID:hyuZrwcYM.net
>>642
3歳だと個人の好みが出始める頃だしなぁ
うちの場合は、嫁さんと俺でサラダを美味しそうに食べまくるってのをやったぞ
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/13(月) 22:19:03.24 ID:qqhRm4MW0.net
ウチも野菜食べない3歳児。
炭水化物と肉ばかりなのか、便秘が酷い。
毎回号泣しながらしてる。
炭水化物と肉ばかりなのか、便秘が酷い。
毎回号泣しながらしてる。
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/13(月) 23:54:03.15 ID:SEVkL4T50.net
>>644
オートミールなんかどう?
繊維質たっぷり
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/13(月) 22:35:36.76 ID:DueZOaUT0.net
3歳なんて野菜モリモリ食う子のほうが少ないぞ
味見させる程度でもなんの問題もない
味噌汁の野菜食えるだけでも優秀だわ
食物繊維も水分と油分とらないと便秘酷くなるだけ
水や牛乳しっかり飲ませたほうがいい
味見させる程度でもなんの問題もない
味噌汁の野菜食えるだけでも優秀だわ
食物繊維も水分と油分とらないと便秘酷くなるだけ
水や牛乳しっかり飲ませたほうがいい
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/13(月) 22:45:22.81 ID:V31ajGr40.net
2歳3ヶ月だけど、キャベツにゴマドレかければ食べてくれる
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/13(月) 22:53:16.92 ID:UyQ7QJI/d.net
便秘なんて乳酸菌一杯のヨーグルト与えてれば大丈夫
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 01:04:46.79 ID:eYRIlvcB0.net
>>642
おいしかったら食べると思う
あと誉めて育てる
少しでも食べれたらオーバーなぐらい誉めてやる
うちは「プロ出汁」という最強アイテムを大体どの料理にでも使ってるらさいので野菜嫌いはあまりないわ
ほうれん草のおひたしでも余裕で食べてくれる
生サラダはピエでバクバクたべる
オニオンフレークかけてやると特別感出て喜ぶわ
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
刻むんでってなに。
2: 名無しのコメ民
>>1様
ご指摘有難う御座います。
タイトル修正致しました。
ご指摘有難う御座います。
タイトル修正致しました。
3: 名無しのコメ民
食感がだめなのか、味がだめなのか、匂いなのか、温度がだめなのか探って対応。美味しい出汁、薄味の癖をつける。二~三才でドレッシング等の過剰な塩分油分で食べさせるなんて怖いよ。
4: 名無しのコメ民
味噌汁に入ってるのを食べるだけでも偉い
私が小さかった頃は野菜絶対食べなかったからわざわざミキサーでジュース作って摂らせてたらしい
お母さん本当にその節はすみませんでした
私が小さかった頃は野菜絶対食べなかったからわざわざミキサーでジュース作って摂らせてたらしい
お母さん本当にその節はすみませんでした
5: 名無しのコメ民
ドレッシングで誤魔化そう
あとはYouTuberごっこさせるといいらしい
あとはYouTuberごっこさせるといいらしい
おすすめ人気記事