moyamoya_woman

443: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 00:03:54.64 ID:2QYU5DSG.net
ほとんど挨拶ぐらいしかしないママさんから
大雪で立ち往生してるからと救援要請
夫のパジェを出せとしつこい
夫は出張中で不在
他県で温泉旅行中で500キロは離れた場所
まで迎えに来いと無茶ぶり
警察にでも相談すれば?と一刀両断
以後携帯電話の電源オフ

ペーパードライバーの私に
ほとんど運転したことのない車で
500キロの雪道を迎えに来いとか
ないない

453: 名無しの心子知らず 2020/12/21(月) 11:15:22.79 ID:zyetM7LE.net
>>443
パジェでも冬タイヤ履いてないとムリやん。
500キロとか最近あった関越の難民

引用元: ・ママ友になりたくないママの特徴 part32

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
そもそもこのウイルス禍でなにやってんだか


2: 名無しのコメ民
1 え?本当だ!最近の話だったんだ。500キロ離れた他県に他人呼ぶ程 親族も友達もいないんだね。


3: 名無しのコメ民
こんなんでも根回ししないと
話し半分できいて薄情とかいうやついるからなー


4: 名無しのコメ民
挨拶程度の知り合いがスレ主の電話番号を知ってるのが不思議〜


5: 名無しのコメ民
>>4
えっ、私も貴方の電話番号知ってるよ。
さすがにここには書けないけどw


6: 名無しのコメ民
>>4
そんなもん後出しでなんとでもなるぞ
共通の知人がいて、その人に嘘ついて番号聞きだしたとか
まあ創作だろうが


7: 名無しのコメ民
>>4
人間関係が希薄化した現代でも「あいさつ程度は」しておかないとマズイ程度の間柄だろ?
つまりそれだけ生活圏が被っているわけだから、住居(共同住宅の場合)・職場関係・子の学校等で繋がっていると考えてほぼ間違いない
ならば連絡先を知る方法はいくらでもあるだろうよ


8: 名無しのコメ民
「JAF呼べ」で完結。


9: 名無しのコメ民
ションペンポーズのまま車をロープで引っ張ったままアヒル歩きして、トイレで雪を溶かしつつ前進
前へすすめ~雪道を絶ち~


10: 名無しのコメ民
ってか大の仲良しでもありえないわ


11: 名無しのコメ民
500キロ雪道って東北縦断する感じ?


12: 名無しのコメ民
ちなみにネットで調べたら一日で無理なく移動できる距離は240kmって書いてあった
雪道だからもっと時間かかるとしてたどり着くのは三日以上後だなw


13: 名無しのコメ民
もし本当に助けに行ったとしてもありがとう言われて終わりだろうなw


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年01月05日 05:57 ID:kichimama