離婚

582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/07(Thu) 21:54:56 ID:Tyksm9Yn0.net
はい、離婚切り出されたー
もう愛情のかけらもないんだと
今後一切何も期待できないんだと
弁護士立てて話し合おうだと

584: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/07(木) 21:58:33.40 ID:T+jvbHrd0.net
>>582

ちなみに何が原因?

586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/07(Thu) 22:05:12 ID:Tyksm9Yn0.net
>>584

言ったことが守れないことらしい
例えば、帰ったらすぐ手を洗ってうがいしろとか、帰ったら風呂に入ってから子どもの相手しろとか
完璧じゃなくとも、そこそこできるようにはなってきてたと思うんだが、それでも完璧にしなければ、少ししかできるようになっていないと言われ、その度にいちいち口論になるのが疲れたんだと

587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/07(木) 22:17:38.54 ID:KrFSiAosd.net
>>586

いやいやいや今の時期帰ってソッコー手洗いうがいは当たり前だぜ

589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/07(木) 22:21:10.81 ID:IFlMe4ihp.net
>>586

こういうのって片方の言い分だけだと分からんよな
嫁が表に出さず苦労してるのにあぐらかいて気付かず文句たれて手伝いもしない糞夫なのか、夫がいくら協力しても大して辛くもない事辛い辛い文句ばっか言ってしかめっ面しかしない糞嫁なのか
自分的にどちらが悪いと思う?

590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/07(木) 22:23:09.20 ID:JNcUpcRR0.net
>>586

オマエの嫁は強迫神経症とかの類の神経症なのかもしれないから、まだちょっとでも愛情ってゆうか未練あるんだったらしばらく別居して様子見てみたらいいんじゃないかと思う

すぐに結論出さなくてもいいんだから、しばらくお互いに冷静に考える時間とってみたら?

600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/08(金) 00:10:45 ID:EBw4CWXr0.net
すまん話し合ってたけど、もう結論は変わらなかった。確実に離婚だ
>>589

俺が悪いと思う。子どもが出来ても早く帰ら(仕事上20時前に帰るのは難しい)なかったし、子どもを可愛がることだけ(オムツ換えはやるけど)ぐらいしかできなかった。色々ともっと力になれるはずことはあったのにと、今さらながら後悔ばかりだ

>>590

別居をすっ飛ばして、2ヶ月を待たず離婚だと思う

引用元: ・結婚生活に疲れた人・・・74人目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
これをまとめた管理人の意図は?


2: 名無しのコメ民
>>1
ウイルスだからうがい手洗いをしよう。


3: 名無しのコメ民
多分だけどこの夫はもっとだらしないエピソードあると思う


4: 名無しのコメ民
>>3
日付けみたらウイルス真っただ中で、子供がいるのにうがい手洗いをしない
こりゃクズだろ
子供や家族のことなんか何も考えてない
かろうじて覚えてたのがうがい手洗いだけで他にも色々言われてると思う同意
奥さんから言われたこと98%くらい忘れてるんだろうね


5: 名無しのコメ民
ウイルス真っ只中なのに家族への感染リスクなんて考えずに何もせず過ごして子育てもせずに好きに適当に過ごしてたんだから元々、嫁も子供もいらない存在だった訳で、離婚出来て良かったじゃん。
今更、もっと出来ることあったんじゃないかと後悔とか意味不明。


6: 名無しのコメ民
2020年の5月だから無理だろうな


7: 名無しのコメ民
括弧書きの位置が使えなさを物語ってる


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年01月07日 03:39 ID:kichimama