
820: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/10/23(金)19:21:50 ID:Rby
昨夜、冷蔵庫の奥から賞味期限が二か月前の豆腐を発見した
水に浮かぶやつではなく、ぴっちり密封してあるタイプ
見た目は特に変わっていない
フィルムをはがして匂いをかいでみた
特に変な臭いはしない
一口食べてみた
普通の豆腐の味だ
なので夕食の一品に加えた
その後お腹が痛くなったりとかはしていないので多分大丈夫だろう
食材を無駄にせずに済んでよかった
水に浮かぶやつではなく、ぴっちり密封してあるタイプ
見た目は特に変わっていない
フィルムをはがして匂いをかいでみた
特に変な臭いはしない
一口食べてみた
普通の豆腐の味だ
なので夕食の一品に加えた
その後お腹が痛くなったりとかはしていないので多分大丈夫だろう
食材を無駄にせずに済んでよかった
読んでみてほしい厳選記事
821: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/10/23(金)19:23:30 ID:5vv
>>820
火は通した?
822: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/10/23(金)20:02:45 ID:MVs
豆腐は地獄を見るので期限切れには絶対に手を出すなと聞いた
823: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/10/23(金)20:24:45 ID:3hV
タンパク質だからな
ヤバさ的には肉と同じ
ヤバさ的には肉と同じ
824: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/10/23(金)20:48:59 ID:Rby
え、そんなにヤバいもんなの?
火は通さずオリーブオイルと塩昆布乗せてそのまま食べた
丸一日経つけどどこも具合悪くない
どうしよう怖くなってきた
火は通さずオリーブオイルと塩昆布乗せてそのまま食べた
丸一日経つけどどこも具合悪くない
どうしよう怖くなってきた
825: 名無しさん@おーぷん[] 20/10/23(金)21:01:42 ID:Y7H
一日たっても大丈夫なら、今回はセーフだったんじゃない?
これからは気を付けたら良いんじゃない
これからは気を付けたら良いんじゃない
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
知り合いは壇蜜の旦那さんの漫画「東京都北区赤羽」に出て来る街の便利屋さんに
サッカーの遠征で行ったオマーンで中東の気温で腐りきった日本から持ち込んだ豆腐を食べる?言われて差し出されて固辞した経験が有るぞ
サッカーの遠征で行ったオマーンで中東の気温で腐りきった日本から持ち込んだ豆腐を食べる?言われて差し出されて固辞した経験が有るぞ
3: 名無しのコメ民
充填豆腐はレトルトみたいな物(パックしてから高温かけて固めるので中身が頃菌される)だからな。
森永の豆腐も海外では長らく常温で売ってたけど日本では法律上冷蔵しなくちゃいけなかった。
森永の豆腐も海外では長らく常温で売ってたけど日本では法律上冷蔵しなくちゃいけなかった。
4: 名無しのコメ民
こういう人間が、納豆やくさやへの道を切り開いたのだろう
5: 名無しのコメ民
白い悪魔と呼ばれる豆腐を
内臓強いな
内臓強いな
6: 名無しのコメ民
充填式の豆腐なら多少期限切れでも食べられる
1年だか半年だかもつ充填豆腐もあるらしい
変な匂いさえしなけりゃへーきへーき
1年だか半年だかもつ充填豆腐もあるらしい
変な匂いさえしなけりゃへーきへーき
7: 名無しのコメ民
豆腐は傷んでるとニオイと味ですぐわかるよ
8: 名無しのコメ民
長崎銘菓ちりとてちん。
おすすめ人気記事
美味そうやな
悪くなった豆腐は酸っぱい系の味がするから大丈夫だったんじゃね?
今度から早く食べろ