jitensya_mama_3nin_dendo

531: 名無しの心子知らず 2021/02/04(木) 23:03:50.61 ID:Q9+I5hl/.net
幼稚園の送り迎えで下の子を自転車に乗せたまま上の子を引き取りに行く親がいること。転倒とかしたらどうすんのとモヤモヤする。もっと言えば、そのまま自転車ごと誘拐するのだって出来なくはないし。

532: 名無しの心子知らず 2021/02/04(木) 23:06:46.60 ID:YqwCDeEZ.net
>>531

幼稚園とかスーパーの駐輪場で見る度にギョッとするわ
危険だよね

533: 名無しの心子知らず 2021/02/04(木) 23:15:09.26 ID:g001dPlG.net
>>531

この前初めて見て驚いた
1歳なりたてぐらいで泣いて仰け反ってたから、いつ倒れるかと怖くて隣に自転車停めなおして見てたわ

534: 名無しの心子知らず 2021/02/04(木) 23:31:31.52 ID:OTnEN+hr.net
今の子供乗せ自転車は安定してるからってしてる人よく見るけど本当に怖い
後ろの椅子に親が支えてないのに自分で乗る子も怖い
倒れないものなの?

537: 名無しの心子知らず 2021/02/05(金) 00:36:25.57 ID:sjoj9VKp.net
今日みたいな風の強い日は他の自転車がドミノ倒しになってきて巻き添え喰うってこともあるから、
自分の子は絶対置いてかない。冬だと防寒のために色々巻きつけてるから乗りおろし面倒だけど

538: 名無しの心子知らず 2021/02/05(金) 06:39:21.36 ID:gNrrQrUr.net
保育園でもそんな人いるのか
私も電動自転車で地元の商店街に買い物行ったときにも居たわ、男性で子供2人乗せてた
しかも転倒してしまったようで近くを通ったおばさんが「お母さん自転車転倒して子供が泣いてるわよ」って私の所に来て焦った

540: 名無しの心子知らず 2021/02/05(金) 07:18:26.75 ID:W3BTIjWn.net
チャリの流れ読んでたら蘇った
チャリでスーパーで買い物して帰ったら子が寝ちゃって、起こすの可哀想だから家の前で跨ったまま止まって寝かせてたら
知らないおばちゃんが、あら!寝ちゃったの?押さえててあげるから食品家入れてくれば?って声かけてくれた
その後お言葉に甘えたか断ったかは忘れたけど
乗せたまま置いていくなんて怖くないのかな、目撃するのも嫌だよね

543: 名無しの心子知らず 2021/02/05(金) 11:50:03.77 ID:vbfZPJkP.net
>>540

ご近所のおばちゃんの育児のラフさは怖いねw
「預かっといてあげるから印鑑取っといで」と言いながら
おもむろにうちの赤ちゃんをおばちゃんの自転車後部座席の荷物入れに詰め込まれた時は焦った
手も離してたしw
断ったら「3人育てあげたから大丈夫!いっといで」だもん
ダッシュで家の中に印鑑取りに行ったわ

544: 名無しの心子知らず 2021/02/05(金) 11:55:04.97 ID:/BNlIyT3.net
>>543

状況がよくわからない
抱っこしておばちゃんと話してるときに宅配でも来たの?

549: 名無しの心子知らず 2021/02/05(金) 15:12:22.01 ID:yo+VQDMu.net
自治会費の徴収だよ

545: 名無しの心子知らず 2021/02/05(金) 12:32:14.82 ID:FhHyQv44.net
近所のおばちゃんでも怖いわ
心の中では何考えてるかまでわからないし実は悪い人かもしれない
自分の子は自分で守らないと

引用元: ・育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 143

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年01月05日 03:39 ID:kichimama