
32: 名無しの心子知らず 2021/01/25(月) 11:32:19.74 ID:23cstplK.net
子供の体に合う服がないこと。
万歳するとお尻が出るサイズか、袖や肩が余ってだぼついてるサイズになってしまう。
何年間も仕方なく大きいサイズを着せてるけどやっぱり不恰好。
節約のためにブカブカの服を着せてる親だと思われそうだと想像してしまって余計にモヤモヤする
万歳するとお尻が出るサイズか、袖や肩が余ってだぼついてるサイズになってしまう。
何年間も仕方なく大きいサイズを着せてるけどやっぱり不恰好。
節約のためにブカブカの服を着せてる親だと思われそうだと想像してしまって余計にモヤモヤする
読んでみてほしい厳選記事
33: 名無しの心子知らず 2021/01/25(月) 11:38:07.28 ID:h2/vcw/X.net
>>32
特殊な体型なの?
34: 名無しの心子知らず 2021/01/25(月) 11:50:00.31 ID:23cstplK.net
>>33
パッと見は違和感ないけど、手足に合うサイズを着るとお尻が出るから胴が長いんだろうね。
35: 名無しの心子知らず 2021/01/25(月) 12:07:23.97 ID:vN8d8sME.net
>>34
1サイズ大きめの7分袖よさそう
36: 名無しの心子知らず 2021/01/25(月) 12:10:05.96 ID:EcGZ70Wf.net
>>34
ワンサイズ上のハイネックのドロップショルダーとかも良さそう
女の子ならワンピースも
37: 名無しの心子知らず 2021/01/25(月) 12:33:40.60 ID:UeIAuZCm.net
>>35
, >>36
余計なお世話
38: 名無しの心子知らず 2021/01/25(月) 12:39:59.88 ID:D0oCI4Im.net
それまでそうでもなかったのに125くらいのサイズの時が最高にそうだった記憶がある
120はつんつるてん、130はダボつく
120はつんつるてん、130はダボつく
引用元: ・育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 143
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
万歳するとお尻が出るサイズってどんな服のことを言ってるんだろう
セーターやTシャツならお尻が隠れる長さってなかなかなくない?
お腹やヘソが出るっていうならわかるけど
理想としている服の長さが普通と違う気がする
セーターやTシャツならお尻が隠れる長さってなかなかなくない?
お腹やヘソが出るっていうならわかるけど
理想としている服の長さが普通と違う気がする
3: 名無しのコメ民
普通にアドバイスしてるだけなのに余計なお世話ってなに!?以降の話入って来ないよ!
4: 名無しのコメ民
>>3
報告者じゃないよ
報告者じゃないよ
6: 名無しのコメ民
95はあるのに、105や115って無い
服自体も、110でも100よりだったり120よりだったり
下半身ガリだと上は120で下は110でも丈がつんつるてん
服自体も、110でも100よりだったり120よりだったり
下半身ガリだと上は120で下は110でも丈がつんつるてん
おすすめ人気記事
しかもズボンも長さを合わせると腰周りがブカブカだし
今の時期は 中に肩幅合わせたツンツルテンの長T着せて 丈を合わせたブカブカトレーナー着せてる